新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インドのヨガ(Traditional Yoga)

インドのヨガ(Traditional Yoga)>掲示板

公開 メンバー数:173人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: shantiさん

    2010年08月28日 01時54分19秒

    icon

    ヨガは誰でも出きるだろうけれど.....

    皆さん、こんにちは。

    ちょっと見たいことがあって
    インドのアイヤンガーさんという有名なヨガの先生のHPを拝見したのですが、
    その下に、彼の言葉が.....。

    「ヨガは全ての人に出来るものかもしれないが、“ヨギ”と呼ばれるにふさわしい者は100万人にたった一人だ」

    日本ではヨギやヨギーニという言葉がとても軽く使われています。 
    一言で言えば、ヨガをやってたら「ヨギ」^_^;

    以前も書いたことがあるのですが、本来「ヨギ」というのはヨガを精進して、うれしいことがあっても嫌な事があっても心が決してざわつかないくらい、心のコントロールができる人を指します。


    難しいポーズが出来ても、心がこのレベルに達するのは一筋縄ではいきません。

    「ヨギ」という言葉の重みを再認識した瞬間でした。

    今世ではヨギにはなれないであろう、shantiでした(^.^)

    あ、努力はします(*^_^*)




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件