新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インドのヨガ(Traditional Yoga)

インドのヨガ(Traditional Yoga)>掲示板

公開 メンバー数:173人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: shantiさん

    2010年10月28日 20時22分06秒

    icon

    毒素吸収→デトックス→毒素吸収→デトックス....の愚


    皆さん、こんにちは。

    デトックス(毒素排出)と言う言葉が日本で流行ってからどれくらい経つのでしょうね。

    マッサージ、ヨガ、食事療法、入浴法、サプリ.....。

    本来人間の身体にはデトックスをする機能が備わっています。 
    汗や尿、便などは身体に入ってきた毒素を体外に捨ててくれます。

    なのに、何で最近になってことさら“デトックス”なんでしょうか?

    その理由のひとつに、身体の機能が追いつかないほどの多量の毒素が入る時代になっている、と言うことが挙げられるのでしょうね。

    食べるもの、着るもの、目にするもの、耳から入るもの.....。


    が、デトックス、デトックスと叫び、
    そのために色々な方法を試す割には生活が変わっていない方も多いのではないでしょうか?

    デトックスマッサージをした後で、お腹が減ったと添加物いっぱいの食品を口にしていないでしょうか?

    ヨガでデトックス!と頑張って化繊のピタピタの服(下着も)で汗をいっぱいかいていないでしょうか?

    ヒーリング音楽を家で聴いているのに、外でお友達と人の悪口や批判を言い合ったりしていないでしょうか?


    元を断たない限り、永遠に“毒素吸収―デトックス”の繰り返しは終わりません。

    “デトックス”を売りに出しているお商売をなさっている方には嬉しい繰り返しかもしれませんが.....^_^;


    私は最近、何故か間食が多くなっています。
    そのために、何となく胃が重い。

    そういえば、昔はしょっちゅう胃が重かったのを思い出しました。


    こういう繰り返しをやめるには、やっぱり意志の力なのかな、と反省を込めてこういう書き込みになってしまった shanti です。

    皆さんは大丈夫ですか?









    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件