-
from: shantiさん
2010年11月30日 00時43分00秒
icon
本来のものを見極める目
皆さん、こんにちは。
最近“伝統にとらわれず”とか“進化”とか言う言葉が踊っているようですが、ヨガはやはり、伝統のエネルギー中にあるものだと思います。
そういうことが何となく理解できる年齢になったのかもしれませんが^_^;
yuicさん、充実した時間が持てて良かったですね。
エネルギーのつながりが感じられたのなら嬉しいです。
そうですね、先生が偉大かどうかは実際に会って師事を受けて何年かしてからわかることかもしれませんね(*^_^*)
さて、この世の中のことをヨガでは「まやかしの世界」と言っています。
いろんな飾り物がぎらぎらしすぎていて、本来のものが見えなくなってしまっている時代。
そして、それらに振り回されて、常に不安を感じる自分がいたりします。
“マトリックス”と言う映画がありました。
日本で何度か1作目をテレビでやっていましたが、わけがわからなくて余り好きではありませんでした。
最終作でしょうか、偶然エンディングだけインドのテレビで見ました。 そのまま流し続けているとなんとインドのマントラが延々流れているではありませんか。
びっくりしました。
そして1作目を思い出しました。
主人公が本来の自分に目覚め、自分が過ごしていた町に連れて行ってもらっているとき、「この今の世界はまやかしだ。 皆楽しんでいるけれど、うその世界だ」みたいなせりふが確かありました。
ヨガの勉強をしていて、
「この世がまやかしの世界」と言う考え方がイマイチわからなかった私はなんだか、ゾクっとしました。
このお話をクヌールでして、帰国後マトリックスを全部見直した、と言う生徒さんもいらっしゃいました。
やはり以前は好きではなかったけれど、感じたものがあったようです。
私も機会があったら是非もう一度ちゃんと見たいと思っています。
写真はインドのジャノメチョウ。
鳥が蛇の目と間違えて食べられないようにするカモフラージュとか。
これも「まやかし」ですね。
shantiでした。
コメント: 全0件