-
from: shantiさん
2011/07/31 02:31:19
icon
どうしたら心の穏やかさを得られるのか?
皆さん、こんにちは。
ヨガを勉強する=ポーズや体の仕組みの勉強....と思われる方も多いかもしれません。 が、それだけでなく結構生き方を学ぶことが多いです。
「幸せって何なのか?」なんていうこともヨガには出てきます。
「その人が幸せを感じているかどうかは、今の状態に満足できているかどうかによる」 とも。
気持ちの持ち方一つで心は晴れたりくもったりするのは事実です。
同じ状況にあっても、ある人には非常に不快で我慢ならずいらいらし、ある人には何の影響もないことはよくあることです。
私たちをいらいらさせるのは「外のもの」ではなく、外のものに対し「私たちがどう思うか」によるような気がします。
私たちが自分の考え方を良い方向に向けられたとき、外の条件が変わらずとも、心が穏やかになるのではないかな、と。
それが幸せ感となるのだと思います。
ヨガを学んでいてそう思いました。
写真は夕暮れ時、電線に止まる鳥のシルエット。
冠のような羽毛が素敵です。
shantiでした。
コメント: 全0件