-
from: shantiさん
2007/03/07 23:05:07
icon
アグニホットラ..少しでも環境を良くするために
インドの古い文献にヴェーダというものがあります。ヨガの基本的な考え方もココから出てきています。そのヴェーダに「アグニホットラ」なるものが書かれています
インドの古い文献にヴェーダというものがあります。
ヨガの基本的な考え方もココから出てきています。
そのヴェーダに「アグニホットラ」なるものが書かれています。
荒っぽく言えば、“家庭版護摩焚き”でしょうか?
昔からヨギは、色々なお祈りの言葉を唱えながら、大きな火を焚いて世界の平和や安定を願ったと言います。
それは今でも色々な場で行われているそうです。
でも、一般家庭では大きな火を何日も焚けないし、たくさんの長いお祈りの言葉も覚えられません。
そこで「アグニホットラ」の登場です。
大きな場所も長いマントラも難しい儀式もいりません。
その働きは、それを行う個人は勿論、その周りの環境にも強いヒーリングの力をもたらしてくれるというものだそうです。
アグニホットラをすると、火を見ているだけで癒されます。
インドの古来から伝わる科学ですが、残念ながら、インド人ですら忘れている人が多いと聞きます。
それをすることでウイルスは勿論、今問題になっている放射線や電磁波からも環境を守ることが出来るとも言います。
今回は詳しいことには触れませんが、今まで地球のことを省みなかった私たちに出来る大きな恩返しになるかもしれません。
shantiでした。
from: shantiさん
2007/08/12 03:34:35
icon
「Re:Re:Re:アグニホットラ..少しでも環境を良くするために(2)」アイコンさん、こんにちは。>特に牛の乾燥ウンコですか^^;>そんなもの手に入
-
from: to-raさん
2007/03/31 22:56:21
icon
はじめまして
はじめまして!今日から、このサークルに参加することになりました!よろしくお願い致します。ヨガは始めたばかりです・・・この場を通じてもっと深く知り、もっ
はじめまして!
今日から、このサークルに参加することになりました!
よろしくお願い致します。
ヨガは始めたばかりです・・・
この場を通じてもっと深く知り、もっと楽しみたいと思っていますので、よろしくお願い致します。from: shantiさん
2007/04/02 00:44:57
icon
「Re:はじめまして」to-raさん、こんにちは。初めまして。ヨガは奥が深くて、私なんかは一生かかっても学びきれないんじゃないかと思っています。こちら
-
from: マップルさん
2007/03/26 18:34:47
-
from: nontiさん
2007/03/28 09:33:53
icon
おかえりなさい♪
shantiさん、みなさまご無沙汰しております!shantiさんと先生が日本をゆっくり楽しまれる事をお祈りします!そしてとてもたくさんの方が直接ヨガの
shantiさん、みなさまご無沙汰しております!
shantiさんと先生が日本をゆっくり楽しまれる事をお祈りします!
そしてとてもたくさんの方が直接ヨガの良さを体験できたらいいですね。
私も日本でのヨガレッスン、とても楽しみです♪♪(^0^) -
from: よっちゃんさん
2007/03/23 15:35:31
icon
おかえりなさい☆
久々の日本をゆっくり満喫して下さいね♪まだ寒さは少し残っていますが、桜がちらほら咲いています。満開の桜を先生にも見ていただきたいですね。
久々の日本をゆっくり満喫して下さいね♪
まだ寒さは少し残っていますが、桜がちらほら咲いています。
満開の桜を先生にも見ていただきたいですね。 -
from: shantiさん
2007/03/17 14:15:54
icon
日本へ...いよいよ...経路です
皆さん、こんにちは。shantiです。いよいよ18日(日)にクヌールを発ちます。日本に帰れて嬉しい、と言いたい所ですが、余程クヌールに合っているのか、
皆さん、こんにちは。
shantiです。
いよいよ18日(日)にクヌールを発ちます。
日本に帰れて嬉しい、と言いたい所ですが、余程クヌールに合っているのか、そんなにウキウキしていないのです。
やることがありすぎで忙しすぎて...。
またパッキングしていません(^_^;)
経路は21日福岡→沖縄 23日沖縄→長崎 24日長崎→熊本 27日熊本→山口 28日山口→広島 そして29日か30日に大阪の予定です。
大阪には3週間ほどいます。 その間、奈良、京都など訪れたいと思っています。
色々な方のご好意でご両親の経営されている食堂に招かれたり、泊めて頂いたり、ヨガ講座を設定して頂いたり...主人ともども本当に楽しみにしています。
日本が大好きな主人には、日本の方々との交流とともに、日本の春の美しさを楽しんでもらいたいと思っています。
皆さん、宜しくお願いします。
shanti -
from: kijiさん
2007/03/23 09:52:43
from: shantiさん
2007/03/27 10:31:11
icon
「Re:お帰りなさい。桜前線とともに北上いいですね。」kijiさん、こんにちは。京都は絶対に行きます!大好きなところの一つですから。では!
-
from: マップルさん
2007/03/08 10:44:14
icon
人生。仕事。現実。夢
すいませんヨガの話しではありませんけど…。僕は転職が多いです。これといって資格もないし経歴もありません。今、派遣会社の社員ですが、現在次の仕事の面接が
すいませんヨガの話しではありませんけど…。
僕は転職が多いです。これといって資格もないし経歴もありません。今、派遣会社の社員ですが、現在次の仕事の面接が終わり、待機中。でも不採用な場合は個人的に自分で探してくれと言われてます。社会は変りました。終身雇用性が崩れ、様々な働き方、様々な価値観。会社の為に働くのか。自分の為に働くのか(誰でも簡単には起業独立は出来ない)。裏を返せば、僕には人生の目標目的がハッキリしないから迷ったり悩んだりするのかもしれない(精神的な長年の悩みも原因だけど)。現実の生活としての仕事と夢理想と言う非現実。そんなことを考えると日本って住み辛い国かもしれない。でもこの現実、何かしらの意味があるから、起こっている。 -
from: マップルさん
2007/03/17 19:12:52
from: shantiさん
2007/03/18 00:10:17
icon
「Re:インド」こんにちは。>100均でこんなの見つけました。お香には科学的な混ぜ物をしてあるものもたくさんあり、安いといって飛びつくのも考え物ですが
-
from: マップルさん
2007/03/17 17:38:16
from: shantiさん
2007/03/18 00:01:57
icon
「Re:仕事」マップルさん、こんにちは。>報告遅くなりましたが次の派遣先が決まり、今週から大阪まで通勤してます。4月になれば、沿線の桜が綺麗でしょうね
from: アイコンさん
2007/08/12 19:44:11
icon
「Re:Re:Re:Re:アグニホットラ..少しでも環境を良くするために(2)」shantiさん、メッセージありがとうございます。(前回アイコンの発言