新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インドのヨガ(Traditional Yoga)

インドのヨガ(Traditional Yoga)>掲示板

公開 メンバー数:173人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: shantiさん

    2007年10月22日 02時46分35秒

    icon

    クヌールより

    皆さん、こんにちは。クヌールはモンスーンに入ったようです。南インドは2度モンスーンがあります。毎日雨が降って洗濯物が乾かないです(^_^;)。今、こち


    皆さん、こんにちは。

    クヌールはモンスーンに入ったようです。 南インドは2度モンスーンがあります。 毎日雨が降って洗濯物が乾かないです(^_^;)。

    今、こちらはつつじの時期。 何か変な感じですよね。

    拓也さん、楽しく話題を引っ張って頂いて有難うございます。

    みんなのサークルですから、遠慮されなくていいですからね。

    shanti

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: すみさん

    2007年12月04日 00時06分31秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:今朝のクヌール」日本は今、夜12時になろうとしてます。しかーし、レッスンおわって帰宅して、お腹いっぱいまでたべちゃった。。。

    from: shantiさん

    2007年12月03日 19時19分04秒

    icon

    「Re:Re:Re:今朝のクヌール」すみさん、こんにちは。>私は以前は断然、花より団子だったんですが、>歳とったせいか、花見て綺麗だなー!ってしみじみ

  • from: mokurenさん

    2007年10月27日 09時10分34秒

    icon

    昨日のテレビ

    皆さん、こんにちは。mokurenです。書き込みは苦手ですが、毎日楽しく覗かせていただいています。昨日は「インド・ヨガ聖地への旅」という番組を観ました

    皆さん、こんにちは。
    mokurenです。

    書き込みは苦手ですが、毎日楽しく覗かせていただいています。

    昨日は「インド・ヨガ聖地への旅」という番組を観ました。
    観ていてうらやましくなりました。
    私もインドに行きたい思いがもっと膨らんで(家庭をほっぽって行けずに機会を待っています)、こうして苦手なカキコなんぞしてしまってます。

    おかげさまで毎日のようにインドの風?匂い?を感じさせていただいています。
    ありがとうございます♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: 拓也pcさん

    2007年10月30日 13時31分49秒

    icon

    「Re:リシケシ・シバナンダアシュラム」shantiさんこそ、昨夜はお疲れ様です。>もしかして拓也さんって菅野美穂さんの大ファン?今まで菅野はファンで

    from: shantiさん

    2007年10月30日 03時47分28秒

    icon

    「リシケシ・シバナンダアシュラム」拓也さん、お疲れ様でした。>そんなことより「インド・ヨガ聖地への旅」を企画した>プロデユーサーと菅野美穂を選んだこと

  • from: shantiさん

    2007年10月08日 18時15分47秒

    icon

    ヨガ教師養成講座より

    皆さん、こんにちは。shantiです。ここにヨガの教師養成講座を習いに来られる方は教える練習もするのですが、たまにインド人のゲストに教えるという幸運(

    皆さん、こんにちは。
    shantiです。

    ここにヨガの教師養成講座を習いに来られる方は教える練習もするのですが、たまにインド人のゲストに教えるという幸運(!)に恵まれることもあります。

    指導は勿論(?)日本語でやり通します!!  でも、ゲストの皆さんチラ見をしながら一生懸命にやって下さいます。  そんな中で、色々なゲストの方を見て新たな気づきも沢山あります。

    遅れて来られたのでたった1時間しかなかったのですが、楽しくヨガが出来ました。

    そして彼らが初めて覚えた日本語が
    「吸ってぇ〜、吐いてぇ〜」でした(^_^;)

      

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: F1さん

    2007年10月12日 22時06分08秒

    icon

    「Re:ヨガ教師養成講座より」インド人の方も来られるなんて!すごいです。インドの人は言葉を覚えるのが得意だと聞いたことがあります。見習いたいです。。。

  • from: マップルさん

    2007年10月07日 09時45分14秒

    icon

    ガンジス河でバタフライ

    インドを舞台にしたテレビドラマを二日間二話完結で放送してました。(主演、長澤まさみ、竹下恵子、石橋蓮司…)まあ、あくまでテレビドラマの話しで現実とは違

    インドを舞台にしたテレビドラマを二日間二話完結で放送してました。(主演、長澤まさみ、竹下恵子、石橋蓮司…)まあ、あくまでテレビドラマの話しで現実とは違うところもあるでしょう。全体的にオーバーな演出でしたが少しはインドの空気を感じた気がします。世田谷、阿佐ヶ谷、ブッタガヤ〜!
    ところで、『ホーリー』(色のついた水をかけあいっこしてました)てどこの祭ですか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: shantiさん

    2007年10月08日 04時37分36秒

    icon

    「Re:ガンジス河でバタフライ」マップルさん、こんにちは。>インドを舞台にしたテレビドラマを二日間二話完結で放送してました。(主演、長澤まさみ、竹下恵

  • from: F1さん

    2007年10月03日 21時29分30秒

    icon

    10月ですね。

    shantiさん皆さん、こんばんは!衣替えの季節ですね。山あいの私の家では、肌寒くなって冬布団を出してしまいました。とはいえまだまだ日中は半袖でもOK

     shantiさん皆さん、こんばんは!
     衣替えの季節ですね。山あいの私の家では、肌寒くなって冬布団を出してしまいました。とはいえまだまだ日中は半袖でもOK! 

     shantiさんのいらっしゃるクヌールのお天気はいかがなのでしょうか。確かクヌールも山の近くだから少し寒いと言われてましたよね?

     インドもヨガも なんとなく暑いイメージなのですが、冬はもしかして寒い床の上で?と想像すると、武道の寒稽古が浮かんできました。

     「心頭を滅却すれば火もまた涼し」の精神で、寒さも超越してしまえるようなことって、あるのでしょうか。私は寒くなると、冬眠モードになって、眠たくなってしまいます。(笑)
     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: shantiさん

    2007年10月08日 04時31分02秒

    icon

    「Re:10月ですね。」F1さん、こんにちは。shantiです。>衣替えの季節ですね。山あいの私の家では、肌寒くなって冬布団を出してしまいました。とは