-
from: shantiさん
2009年06月27日 14時50分53秒
icon
India!(の一部)
皆さん、こんにちは。shantiです。今はこちらはモンスーンの時期。例年、この時期は大雨でムンバイやチェンナイの道路が冠水して大変なことになっているニ
皆さん、こんにちは。
shantiです。
今はこちらはモンスーンの時期。
例年、この時期は大雨でムンバイやチェンナイの道路が冠水して大変なことになっているニュースが流れるのですが、今年は雨が降らず、特にデリーは水不足で大変なことになっているそうです。
加えて電力を水力に頼っているために、停電。
気温40度以上で富裕層はクーラーが使えないと、参ってしまっているようです。
電力はともかく、水は万人にとってとても大事なものなので何とか解決してほしいですね。
ところで、5月からこちらはマンゴーの季節。 インドには500種類以上のマンゴーがあるそうで、のどの渇きをマンゴーで潤されている方もいらっしゃるかと。
ただし、マンゴーは熱を体内に発生させるそうなので、食べすぎには要注意です。 後、熱と冷のバランスをとるために食べた後は牛乳を飲むことも!
インドのマンゴーは日本でも解禁になったようですが、人によっては「タイで食べたマンゴーのほうが甘い!」と仰る方もいらっしゃいました。
写真はフルーツフェスティバルに並んださまざまなバラエティーのマンゴーです。 と言っても、ほとんど見分けがつきません^_^;
そして、品種によるのですが、なんと言っても一番おいしい食べ方はかぶりついて中身をちゅ〜っと吸い取る!
原始的な(?)、でも贅沢な食べ方です。
日本もムシムシした時期だと思います。
食べ物に気をつけられてご自愛下さいますよう。
from: shantiさん
2009年06月29日 14時16分30秒
icon
「孔雀のポーズ(マユーラアーサナ)」こんにちは、皆さん。北インドで待望の雨が降ったようです。ところで、以外にも(?)こちらでもマイケルジャクソンさんの