-
from: shantiさん
2009年09月28日 12時59分07秒
icon
新しい命、生活
こんにちは、皆さん。特に今年になってクヌールに来られた方々からのおめでたいメッセージがたくさん届いています。「恋人ができた」「結婚した」「妊娠した」「
こんにちは、皆さん。
特に今年になってクヌールに来られた方々からのおめでたいメッセージがたくさん届いています。
「恋人ができた」「結婚した」「妊娠した」「出産した」などなど。
特に7月から急増(?)
ここでヨガや霊気を体験してから、願ったものが実現するスピードが特に速くなったと仰る方もいらっしゃいます。
ヨガや霊気のエネルギーは人や環境を癒すことをしても、傷つけることはしません。
それによって自分から自然にいいエネルギーを出して、
幸運をひきつけるのかもしれませんね。
私たちの心の中では常に良いものと悪いものが戦っていると言います。
どうやったら悪いものに巻き取られずにすむのか、
ヨガはその処方を教えてくれています。
私は...処方箋がいっぱい...^_^;
写真は生徒さんの赤ちゃん。
3ヶ月になりました!
生まれることは死への始まりという人がいます。
それは事実かもしれませんが、大きな可能性を持ち、何かの使命を持って生まれてきているのも事実です。
何かの目的があってそのご両親を選び、その環境に生まれ出てきたのです。
命を粗末にする人たちもいる中で、生まれ出てきた新しい命に素直に喜べること、とっても大事なことだと思います。
この子が新しい世の中で自分のやるべきことを見つけて幸せに生きられること、願って止みません。
shantiでした。 -
from: shantiさん
2009年09月22日 15時28分06秒
icon
免疫力アップのために
皆さん、こんにちは。日本は秋めいて、これから良い季節に入ると思うのですが、新型インフルエンザの広まりが不気味ですね。先日、以前クヌールに来られた生徒さ
皆さん、こんにちは。
日本は秋めいて、これから良い季節に入ると思うのですが、
新型インフルエンザの広まりが不気味ですね。
先日、以前クヌールに来られた生徒さんから思わぬ贈り物が。
中を開けると、真っ先に目に付いたのが、うがい薬にマスク!
優しいお心遣いに胸が熱くなりました。
実はインドでも北を中心に7月ごろ急に広まって死者が出たとかで結構マスコミは騒いでいました。
今は、まったく.....です。
ヨガやアーユルヴェーダでも免疫力をアップさせる方法についてたくさん述べられています。
アーユルヴェーダで推奨され、日本でも手に入るものといえば、
にんにく、胡椒、しょうがでしょうか。
バジルもとてもいいとされているのですが、インドバジルは日本の園芸店に売られている西洋バジルとは違い、もっと薬効性は高いようで
す。
最近はインドのスパイスなどもネットで手に入るようになっていますから、インドバジルもサプリとかならあるのかもしれませんね。
勿論、良い品質のものを扱ってくれていれば、の話ですが。
にんにく、胡椒、しょうが、努めて毎日食事の中に入れるようにしてくださいね。
ちなみに、私は日本で季節性のインフルエンザにかかったとき、
胡椒とショウガで紅茶を作り、それに蜂蜜を入れて飲んでいました。
体の中からかっかして、医者に行かずに治ってしまいました。
ま、ラッキーだったのかもしれませんが。
体育祭、ご旅行と楽しいことが多くなる時期ですね。
日本のうがい、手洗い、生徒さんによっては足洗い(^^♪はとってもいい習慣だと思います。
インドには“うがい”の習慣はないです。
外から帰られたときには是非励行されて、健康な日々をお過ごし下さい。
shanti
-
from: shantiさん
2009年09月22日 14時20分53秒
icon
インドの食(家でのものです^_^;)
こんにちは、皆さん。最後のメッセージから3ヶ月も経っていたんですねm(__)m今年もあと3ヶ月となってしまいました。ところで、同居する義母はお料理が大
こんにちは、皆さん。
最後のメッセージから3ヶ月も経っていたんですねm(__)m
今年もあと3ヶ月となってしまいました。
ところで、同居する義母はお料理が大好き。
ここに来られた日本からの生徒さんのために、調子のいい日は
本当に美味しい料理を心をこめて作ってくれます。
レシピを持って帰る方も多数。
その中で、ずっとお願いされていたコリアンダー(中国パセリ)の作り方をメッセージの中でお伝えします。
ここでなくてもおそらく、他のサイトで載っているとは思いますが、取り合えず(*^_^*)
[材料]
コリアンダーの生葉(刻んだもの1カップ)
ライム汁(2分の1個分。ライムがなければレモンでも)
玉ねぎ(中一個。 みじん切り)
塩(好みで)
赤チリパウダー(好みで)
黒胡椒(好みで)
マスタードシード(小さじ2分の1)
食用油(小さじ1と2分の1)
[作り方]
1.コリアンダーの葉、玉ねぎ、ライム汁、塩、胡椒をミキサーなどでペースト状のなるまで挽く。 必要ならば少量の水を加えながら。
2.マスタードシードを油に入れて火にかけ、パチパチはぜると火を止める。 これを1のペーストにかけ、よく混ぜる。
コリアンダーは体をアルカリ性に傾ける作用があるので、血をきれいにするそうです。
匂いが気にならない方はどうぞ。
スパイスの効いた食事と共に摂ると、美味しいです。
shantiでした。