サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: mintさん
2008/10/10 22:30:45
icon
ふうらいさんへ質問です。
こんばんは、mintです。今回はこの場を借りて、ふうらいさんに質問させてください。実は、一眼レフのデジカメを購入しようと考えています。フロントバッグに
こんばんは、mintです。
今回はこの場を借りて、ふうらいさんに質問させてください。
実は、一眼レフのデジカメを購入しようと考えています。
フロントバッグにカメラを忍ばせて季節ごとの風景を感じるままに撮りながらサイクリングしたいんです。
しかし!
何しろ、カメラに対して全くの素人である私・・
どんなカメラを買ったらいいのか、本当に難しくて分かりません。
とりあえずパンフは少し家電量販店からもらってきました。
NikonD40、D80 ORYMPUSE-420 Canon EOS Kissf など・・。
最初は小型軽量型カメラがいいかなと思っていましたが、
将来後悔しないためにはD80くらいがいいよと知り合いに言われ悩み続ける毎日。
本当にそうなのでしょうか?
ふうらいさんのお勧めは何かありますか?
お忙しいところ恐縮ですが、是非ご意見をいただきたく、
この場を借りました。
よろしくお願いします。
mint
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 11
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: mintさん
2008/10/15 12:46:47
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ふうらいさんへ質問です。」
ふうらいさん、こんにちは。
> それからKiss X2は、たぶん2010年3月に新しくなると思うのですが、そのときに現在のコンパクトの最先端の撮り安い機能が入ってくると思うんですよね。なので、買いは次のモデルではないかと。
ひえ〜そうなのですか??
迷うな〜
迷うけど、古い人間だから、今のシリーズで決めておきますかぁ。
> フォーカスロックで撮るならば、3点測距も7〜9点測距もそんなには違わないのです。なぜなら、10万円以下のカメラだと、測距点がたくさんあっても、信頼性の高いのはまん中にあるやつなので、まん中で合わせてフォーカスロックをすることになるからです。違いが出るのは、フルオートで撮るときなのですが、めざましく違うかというとそうでもないので、ニコンのD40とD60は、そこを割り切ってコストを抑えています。測距点が増えると値段が上がりますからね。増えたからといってそれでオートのピント精度が高くなるかというとそうでもない。ここが悩ましいところです。
なるほど。
動くものを被写体としたときは9点あった方がいい・・と、
店員さんが話していたので、そんなに違うものなのかと思っていたのですが、
よく思い出すと、その店員さん、キャノンの方でした^^
腕が腕なので頼れるポイントが高い方がいいおかなと、
単純に思ってました。
今週末にビッグカメラに出向いて決めてこようと思います。
取り合えず、素人なりに無作為にシャッターを押す日々なんだろうなと思っています。
またド素人な質問をさせてもらうと思いますが、
懲りずにお願いします!!
mint
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト