サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: くんたさん
2012/05/07 15:51:09
icon
つくばの竜巻
みなさん、こんにちは。
連休はどのようにお過ごしでしたか?
私は毎日何にかしら仕事でしたが、
昨日のつくば市の竜巻には驚きました。
学園都市に私のお客様がいるので連絡を取ってみましたが、
そちらの方は特に被害はなかったようです。
北条地区の被害が大きかったようで、
自転車でよく走りに行った場所だけに気になります。
真壁の方はどうだったのでしょうか・・・。
くんた-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: くんたさん
2012/05/08 12:18:52
icon
「Re:Re:つくばの竜巻」
haraさん、こぎさん
あのとき、私は都内で仕事していました。
屋内だったので影響はありませんでしたが、
めまぐるしく天候が変わりましたね・・・。
あの時間つくばを自転車で走っていたらと思うと、
ひやりとします。
天候の急変には気をつけて走りましょう。
くんた
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こぎさん
2012/05/08 11:43:00
icon
「Re:つくばの竜巻」
haraさん、くんたさん、今日は!
連休の最後の日、あの黒雲と雹に遭遇したのは 練馬方面から赤羽へののバスの中でした。
バスのサイドミラーが割れてしまったので、丁度道筋に有った車庫でバス乗り換えとなりましました。
バスを前後反対に向かい合わせに寄せて、お互いのバスの前の乗口を他方のバスの降り口に合わせ、二つの乗降口で皆さん、えいやっと飛び移ったりして・・貴重な体験をしました。
さて、つくばですがりんりんから北条を曲がってのあの通り・・筑波に抜けるには便利な道ですよね。
サイクリストにはお馴染み。
電信柱がボキッと、そして家屋の大被害、たまたまあそこにいたらどうなったのだろう・・ゾッとしました。
筑波山を巻いて、まるでりんりんに沿うかの様に桜川市を通り、そして北上でしたね。
雷注意報と、急な黒雲、そして風温度の変化、雹なんてきたら隠れないと・・って、走行中どこに隠れる???
今回、サイクリストに被害がなくて幸いでした。
竜巻の進行速度は自転車より、著しく早いですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: haraさん
2012/05/09 17:31:55
icon
「Re:Re:Re:つくばの竜巻」
つくばでも竜巻がありましたが、中国の広東でも竜巻の被害があり、パナソニックの工場の屋根が飛び、豪雨で内部が浸水して復旧に三ヶ月ぐらいかかるとの話です。
地震、洪水の次は竜巻で部品供給難です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト