-
from: 怜さん
2008年01月31日 00時28分15秒
icon
勢いで…。
12月に思い立ってから
顔のホクロを取りたくて取りたくて仕方がなかった。
でも病院選びにてこずって
インターネットで調べた何軒かに行って、
まずは診察を受けてみることにした。
そして昨日のこと。
一軒目のクリニックへ。。。
こじんまりした小さなクリニック。
患者さんも私以外には見当たらなくて不安になる。
先生が女性でちょっと安心したのもつかの間、
何と言うか少し威圧感がありあまり印象がよろしくない。
十分に話もできないまま手術(と言ってもちょっとした切除術orレーザー)の決断を迫られる。
威圧感に耐えられなかったのと即日でできるという手軽さに惹かれて
レーザー手術を受けた。
レーザー手術事態は全然痛みはなかった。
むしろ麻酔を打つ方が痛かった。
時間も5〜10分程で無事に終わった。
後は傷がキレイに治ってくれればいいだけ。
でもキレイに治るのかな。。。
今鏡をみると、ホクロの黒い端が少し残っているみたいなんですが…大丈夫かよ〜(゚ロ゚;) -
from: 怜さん
2008年01月25日 02時31分27秒
-
from: 怜さん
2008年01月23日 22時54分01秒
icon
距離を置く。
前回更新の頃からなぜかもう不機嫌&不安定がなおらなくて
自分の気持ちもわからなくて
今日電話をして距離を置きたいと話した。
アイツは距離を置く意味がわからないと言っていた。
距離を置いたら別れることになるんじゃないかと言っていた。
私もそんな気はしなくもない。
けどそうなったらそれはもう仕方のないことなんじゃないかな。
正直、別れを考えたりはする。
でも今は別れる決断はできないと思う。
だから距離を置くことで何かわかるんじゃないかって。
自分の気持ちがはっきりするんじゃないかって。
別れを望んでいるわけじゃない。
でも距離を置くということは別れへ進んでいるのかな。。。 -
from: 怜さん
2008年01月18日 02時21分37秒
icon
孤独な捻くれ者。
昨日、寂しくてアイツに電話をしたら
「何か用?」
「用もないのにかけてくんな」
と、いつもの冷めた反応。
それにムカついて軽くケンカ。
今日も私の機嫌は直らない。
ご機嫌取りでもフォローでも何でもしてくればいいものを
一日メールを寄越さず夜になってからやっとメールがきた。
それがさらに私を不機嫌にさせる。
いつもの様に我慢の限界を越えた私は
¨もう愛想が尽きた¨というニュアンスのメールをした。
反応がないからアイツがどう受け取ったかはわからないけど。。。
どうしていつも私はこうなんだろう。
かまってほしくて
なだめてほしくて
受け入れてほしくて。
自分のことばっかり。
こんなんじゃずっと誰とも長続きしなくて
一生独りぼっちだ。。。 -
from: 怜さん
2008年01月15日 00時28分06秒
-
from: 怜さん
2008年01月09日 13時37分23秒
icon
テレビ。
お正月に帰省して、アパートに戻るとテレビが映らなくなっていた。
すぐに大家さんに連絡をして、直してもらえるのを待つ。
一日目
¨見たいテレビあったのに…ついてない¨
一日待って
¨まだかなぁ、そんなに早くは無理か¨
二日待って
¨何日待てばいいんだ…テレビが見れないなんて退屈すぎる¨
三日待って
¨まだかよ〜早くしてほしい¨←半ギレ。
そして昨日、五日目にしてやっと直してもらえた。
久しぶりのテレビに普段は見ない番組をついつい見てしまった。
そのせいで見たかったドラマをうっかり見逃してへこむ。
まぁいいか…(-_-;)
これも久しぶりに見たけど『ジャポニカロゴス』がおもしろかった。
New語。
私的には「〇〇的なサムシング」が一番気に入ったんだけどなぁ。
まぁ確かに¨〜的な¨はちょっと古くてイマサラ感があるけど
使えるからいいと思う。
ま、『ジャポニカロゴス』はおもしろかった(*≧∇≦)ノ゙ -
from: 怜さん
2008年01月03日 21時26分54秒