-
from: 怜さん
2008年11月23日 22時35分27秒
icon
行列のできる〇〇〇〇〇
たまにチラッと見る。
今日も数分だけ見た。
芸能人や著名人が絵を描いて、オークション形式でお金を集める。
そのお金でカンボジアに学校を建てるという企画。
それはそれはとても素晴らしく素敵なこと。
みんな感動して泣いている。
私も感動はするし自分達は恵まれているんだと改めて思い、反省の念がよぎったりする。
お金を出した人は誇らしいだろう。
清々しい気持ちなのだろう。
でも…ちょっと待って。
外国のことより日本のことはどうした!?
外国に手を差し延べる前に、国内にも助けを必要としている人はたくさんいるんじゃないの!?
手を差し延べるべき人はいるんじゃないの!?
取り組まなきゃいけないことはたくさんあるんじゃないの!?
まずはそっちでしょ!
なんて思ってしまう私は捻くれ者だな。 -
from: 怜さん
2008年11月14日 18時41分40秒
icon
ワタクシハテイショトクシャデス。。。
先月末、口座にお金がなくローンの支払いができなかった。
改めて大まかだけど支出を計算してみる。
月に自由に使えるお金→
5千〜1万円。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
うん…。
明らかにそれ以上使っている。
そりゃあ引き落とされないはずだわ…。
о低所得者の自覚と危機感 を持とう!(恥・情)
оしばらく外食禁止!
о禁チョコ!は無理っぽいの で減チョコ!
о今冬はもう服は買わない !
今ここに密かに誓う。
そして今月どうしよう。。。 -
from: 怜さん
2008年11月06日 23時23分39秒
icon
つらつら。。。
学生時代からの知り合いで同じ職場の人。
彼女は体調が悪いとちょくちょく仕事を休む。
休んだ振り替えとして出勤すると言った日にも休んだりしていた。
そのせいで周りからはよく思われなくなった。
体調不良で休んだらしい日に出掛けているのを私はたまたま見てしまったこともある。
他にもいくつか理由はあって、彼女のことをいまいち信用できない私がいる。
そんな彼女から電話がきた。
自分のやりたい求めている仕事じゃないからやる気が出ない、辞めたい、と悩んでいたようだ。
辞めたいとまで考えていたとは知らず、彼女のことをあまりよく思えなかった自分にちょっと落ち込んだ。
仕事について思うことや人間関係で辛いことはみんなあるんだろう。
悩むことなんて私もしょっちゅうだ。
でも…悩んでいるからと欠勤して周りに迷惑をかけるのはやっぱりよくないんじゃないかな…?
それだけ悩んでいるなら仕方のないことだろうか…?
正直私には判断がつかない。
ただ…周りと彼女の板挟み的になるのは、どちらの言い分もわかる気がして精神的にこたえる。 -
from: 怜さん
2008年11月04日 21時59分22秒