サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: カンパーニュさん
2009年06月30日 22時40分29秒
icon
「私なんて家電に掛かってきた(らしい)」
> 社長 『どら(^о^)さん、ケータイ持ったの?』
ホントどうしてばれたんでしょう??
携帯いじってるところを目撃されたんでしょうか?
携帯は元々所持していないカンパーニュですが、なんと先々週の土曜日に
自宅電話に名誉珍獣から電話が入っていたらしいのです。
なんでも、名誉珍獣お得意の「今すぐ!」病が土曜日に発症したらしく、
会社に出ていたブッチョー珍獣達、PC絡みの用件だったらしく、
イマイチ分からなくて「そうだ、カンパーニュさんに電話しろっ==33」と言われて
自宅に電話を入れたらしいのです。でも生憎、その頃わたくしは例のイチゴ狩り中で留守だったものですから
捕まらなかったんですね。ラッキー♪
大体、名誉珍獣絡みの書類は全てメモリースティック1本に入れているというのに
ファイルの中から探せないだか何だかで私に訊きたかったらしいのです。
そんなこと休みの日に電話で言われても困るんですけどね。
> ケータイを持って、こんなに不幸な気分になったのは初めてです。
> まさか社長と“ただとも”になるなんて・・・。
それはいくら通話料タダでもイヤでしょうねぇ。
あ、ところでそのイヤイヤ教えたどらさんのケータイ番号、
間違っても他言しないように念を押しましたか?
どら社シャッチーのことですから、何も考えずにプライド珍獣や
Mr.ねっちょりに教えてしまってケータイにタダ働きの仕事が舞い込むなんてことにならないようにね。
>おぢの特性ですね。
お・し・え・た・い♪教えてあげる、教えてあげるから!
そう、おぢはいつでも教えたい病です。
大昔、まだカンパーニュが大人しかった頃、会社のスキーに参加して
ゲレンデでドエライ目に会いました。
教えたい病のおぢがいっぱいで、ゲレンデで会う度に別のおぢに捕まり、
スキー教室です。もちろん名誉珍獣もです。
一昔前は私に「ゴルフしないのぉ??」としつこく言っていましたが
絶対しませんっ==33
パークゴルフをちょっとしたことがありますが、ゴルフは私の性格には合いませんね。
気が短い&負けず嫌いなのであんな思い通りにならないスポーツはイライラするだけ。
ストレスが余計に溜まります。
そういえば、myamigoさんはゴルフしないんでしょうか?
あっちの方なら沢山、ゴルフ場があって日本より安く出来そうですよね。icon
-
from: 旅クマさん
2009年06月30日 21時57分53秒
icon
「【シャッチーとただとも?】」
(¬■¬メ) で、どらさん、電話はかかってきませんか?
みなさま、こんばんは。
会社には、一応「緊急連絡用」として、届け出はしています。
でも、『不携帯電話』と伝えているせいか、届けているだけです。
大体、かかってきても、クマりませんかぃ?
自分からかける時はON、かかってきてもOFFが基本です。
かの、何とか大統領も言いました。
”Of the people, by the people. for the people!”
つまり、私の、私による、私の為の携帯電話だし、別に会社が支払ってくれているわけではないから、不携帯でもいいんですわ。
> 自分のケータイ片手に私の方にやって来て、教えようとする。
おぢの特性ですね。
お・し・え・た・い♪教えてあげる、教えてあげるから!
親切なんですよ!
> ケータイを持って、こんなに不幸な気分になったのは初めてです。
でも何で持ったのが、ばれたんですか?
リレーみたいに、掲げていたんですか?
> 私の場合、仕事でケータイを使うわけじゃないから、
> 教えなくてもいいと思うんだけどぉ。
わたしのも仕事では使いません。
大体必要な時は、忘れてきているもんね。
必要な時は、ピレネー山脈の向こう側で、うんともすんとも言わない奴なんで、それで信用ならないんですが・・・
宇宙人もあんまり携帯好きじゃないんですよね。
メールだと過不足無く伝えられるので、メール主体ですが、急ぎの時かけると、すごく迷惑そうな嫌な声色しちょります。携帯中毒娘たちは握りすぎて、低温やけどおこすそうですから、のめりこみが違いますね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: どら(^о^)さん
2009年06月30日 16時51分00秒
icon
「拒めなかった」
いつかはこの日が来るとは思っていましたが、
ついに今日、どら(^о^)社の社長に聞かれてしまいました。
社長 『どら(^о^)さん、ケータイ持ったの?』
ドキッ!
どら(^о^) 小さな声で『はい』
社長 『じゃあ、ケータイの番号教えて』
どら(^о^) 『えっ?』
メールアドレスを聞かれたときの言い訳同様、
どら(^о^) 『すみません、自分に電話することがないのでわからないんです』
社長 『わかるよ。機種は違うかもしれないけど、やり方を教えてあげるよ』
ドキッ!
自分のケータイ片手に私の方にやって来て、教えようとする。
ウギャ〜!
教わらなくても知ってるよ〜、ただ番号を教えたくないんだよ〜、
個人情報に関わるから云々と言ってもダメかな〜、
と一瞬のうちに次々といろんな思いが駆け巡っていると、
社長 『どら(^о^)さん、機種おんなじだよ』
ヒョエ〜!
そして社長のレクチャーが始まってしまいました。
言われた通りに操作し、ついに自分の番号を伝えなければならないときが来て、
もうこの世の終わりな気分になりながら、言ってしまったぁ〜。
末尾を変えて言おうかと思ったけど、そんなことをしても、
時間稼ぎにしかならないので、やめました。
ケータイを持って、こんなに不幸な気分になったのは初めてです。
まさか社長と“ただとも”になるなんて・・・。
北の大地で奮闘しているカンパーニュ隊長よりも、
「私はまだマシな方だわ」と奮起しようと思い続けて、
早何時間経ったことでしょう。
旅クマさんも、
上司や同僚に教えているのでしょうか?
私の場合、仕事でケータイを使うわけじゃないから、
教えなくてもいいと思うんだけどぉ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: カンパーニュさん
2009年06月29日 22時05分44秒
icon
「Re:サッカーどころじゃない」
皆さま、こんばんは。
お天気は今日までで明日から下り坂の札幌です。
昼間は暑かったけど、帰る頃には半袖じゃ寒かったわ。
> このふたりを見て感じたことは、金では命は買えないという当たり前のこと。
そうですよねぇ・・・マイケルなんてあんなにお金持ちだったのに
ぽっくり逝っちゃって。治療する時間もないほどあっけなく。
心臓発作じゃなければ治療費もふんだんに掛けて総力を挙げて治療したんだろうなぁ。
> と、思ったら、あのアップルの創始者のひとり、ジョブさんがすい臓がんで、最近肝臓癌にもなったとニュースがあったとたん、肝臓移植の手術を受けていたことが知られました。(なぜか隠していた)
へぇそうなんですか。かなり悪いとは聞いていたけど
肝臓移植もしてたんですか。隠してたのはやはりお金持ちだと
優先的に移植リストに載せてもらえるんじゃないかという疑いを持たれるからじゃないですか?
> ゼリーは、ゼラチン?それとも寒天?
ゼラチンです。
> あ、あの豹のふたごちゃん、かわい〜いです。
でしょう?ふふふ。今度取材に行ってきますね。
あ、どらさんには悪かったわ。
> 太平洋のこちら側からも、なんかいや〜な予感がしてきます。
うーん、今日、このおぢからの電話を取ったんですが、
あんまり陽気な関西おぢって感じじゃなかったなぁ・・・
> 六人全部で、あの食事とワインが190ユーロって、こっちじゃ信じられない値段です。
これはざっと計算してみましたが、可能なんじゃないかな。
かなりお安いですが。
6人で2皿ずつ、ワイン2本とプロセッコ、水、カフェ、コペルト込みで190ユーロとか書いてましたよね。
6人×2皿@8ユーロとして=96ユーロ
コペルト6人×@3ユーロとして=18ユーロ(もしかしたら一人2ユーロくらいかも)
水は1リットル2ユーロくらいかな?
カフェは@2.5ユーロくらいで6人×2.5=15ユーロ
ここまでで合計131ユーロでしょう?
ワインは1本いくらかなぁ。一本頼んだ事ないから分かりませんが
190ユーロ-131ユーロで59ユーロ残るから8千円弱くらいでしょ?
ワイン2本とプロセッコで@2,500円くらいのを頼んだとしても3本は頼めるから
(ぐら姐さまがそれで足りるとも思えないが)
6人で190ユーロは大体良い線じゃないでしょうか?
結構安いお店ですね。
>ふと北のリビエラ・サファリパークで奮闘している飼育係の隊長を思い、
もう一踏ん張りしました。
どらさんのお役に立ったようですね(苦笑)
そう、皆さんも腹が立ったら北の大地で奮闘してる私を思い出して
「私はまだマシな方だわ」と奮起して下さい。
今日も腹が立つことがありました。
今週札幌に出張してくるおぢがホテルを取り忘れたので
私に「取って」と言ってきましたが、既に札幌は観光シーズンで
安いホテルから埋まっていくんです。
いつものホテルはもう空きがないとのことでしたので
このおぢには「自分で見つけろ!」と言っておきました。
いつも自分のことなのにホテル予約を忘れる「カラスより記憶力のないおぢ」なんであります==33icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2009年06月29日 22時04分22秒
icon
「190 ÷ 6 = 31.67」
>M.Jacsonさんの追悼番組が軒並み。 あの人って、生きていたときはまるでゲテモノ扱いだったのに。
みなさま、こんばんは。
そうですか、アメリカ合衆国は、『死人追悼番組満載』なんですね。ファラ・フォーセットさんの番組なんぞ、日本ではやらんですぞぇ。ライアン・オニールって、アイリッシュ系ねぇ?と考えていて、娘の名前を聞いて、やっとあのオヤジの事か〜と思った程度だけど、あのむごい年の取り方に目が行きました。それにしても、馬鹿でかい口の女優さんだったんですね。
> 酸素の機械に入ったり、自宅に住み込みの医者もいて、健康に気をつけていたのに。
どうやっても、寿命は寿命って事ですね。
それにしても、始終顔がどっかが痛いって、嫌ですよねぇ。
> と、思ったら、あのアップルの創始者のひとり、ジョブさんがすい臓がんで、最近肝臓癌にもなったとニュースがあったとたん、肝臓移植の手術を受けていたことが知られました。
確か、欧米って病気→引退になるから、それを避けたかった、という記事を春あたりに読んだ覚えがありますよ。でも、雲隠れしていて、権力だけ掌中に収めていられるって、どういうシステムなんだ?、と思ったんですよね。
> 関西のおぢなんて...
弊社にもごっちゃりいらっしゃいますが、個人個人違いすぎて、何とも言えないのですが、『細かい地名の拘りは、関東人以上に凄い』、ということですね。自称、「神戸の洒落ボーイ」もいらっしゃいますし、「河内ぢゃない!」と始まったり、色々と大変なんざんすの。あと、京都、奈良、神戸等々入ってくると、尚更わからんのですよ。
> 画像のサンドイッチ、うまそうです。
> スペインって出来上がったものを出すお店が多いようね。
そうなんです、奥から4つづつ程度盛り付け終わったのを持ってきます。ただ、バゲットの上にてんこもりで、マヨネーズもてんこもり。この系統のピンチョスは、2つが限度ですね。
> あっちの掲示板でも、バスク地方に行く人がいましたね。
> 旅クマさんも書き込んでいたけど、質問者の反応がなにもないとは。
そぅ、わたくし出発前に必死になって地図を眺め、スペイン語で検索しまくり、首都圏のような離れ業乗換が出来ないので、Bayonne⇒El Castillo de Javierまで、どうやったら辿り着けるか、相当計算しまくったんですよ。それを、自分でろくに調べもせず、また懇切丁寧に教えて(和訳)してもらわないと、わかんな〜い!という態度の方のようなんで、止めました。大体、ちゃんと書いているのに、自分で検索すらしないでしょう。スペイン北部って、スペイン語検索出来ないと、現地でスィスィ思ったような移動ができにくいんですよね。また、現地の人も外国人にそう馴れてないし・・・
> ところでグラ姐さんのサイトですが、ミラノで6人の食事ですが、190ユーロってひとり分なのでしょうか?
2004年だったから、6人分で190Eurosで済んだんじゃないですか?毎年10%前後値上がっているので、5年後の今は250Eurosでも収まるかしら?あ、でもワインが意外に美味しいけれどそう高くないのかもしれませんね。白トリュフの場合、1人分でも皿2つだったら、文句言えないかもしれませんが、ミラノだから、普通のミラノ風でしょうね。
どらさん、双子のヘアヌード姿にドッキリ☆ですか?
あぁ、そうか、名誉珍獣と大阪珍獣の、熾烈な縄張り争いが始まって、カンパーニュ隊長が行司をさせられる羽目になるかもしれませんね。覇王樹兄が、前足に汗を握って観戦しそうですが、でもね、名誉珍獣にとってはホーム、大阪珍獣にとってはアウェィのゲームでっせ!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: どら(^о^)さん
2009年06月29日 16時45分34秒
icon
「ドキッ」
双子のヘアヌード写真に一瞬息が止まった、どら(^о^)です。
カンパーニュ隊長はエライ
暑さのせいでしょうか。
おじさん相手に仕事をすることに疲れました。
タダ働きをさせるMr.ねっちょりが、
遠慮なくあれこれ修正を言ってくるのに腹が立ってきた今日の午後、
ふと北のリビエラ・サファリパークで奮闘している飼育係の隊長を思い、
もう一踏ん張りしました。
札幌夏の陣が始まるんですね。
北海道産珍獣 VS 大阪育ちの珍獣 皆の期待が膨らみます。
大阪の人って、概してすっご〜いドケチだと聞きますが、
真相はいかに?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: myamigoさん
2009年06月29日 14時52分05秒
icon
サッカーどころじゃない
アフリカでアメリカがサッカーの試合で勝ったって?
知らないわ、そんなニュース、あったかも知れないけど、聞いていません。 それどころじゃないんです。もう、M.Jacsonさんの追悼番組が軒並み。 あの人って、生きていたときはまるでゲテモノ扱いだったのに。
酸素の機械に入ったり、自宅に住み込みの医者もいて、健康に気をつけていたのに。
あのファラさんも、二年半に渡る闘病記をテレビの二時間番組でみました。 保険なんかきかない治療の毎日、それにドイツにお抱えの医者みたい人がいて何度も治療に行っていたけど、日に日に悪くなっていく状態が見ているほうも、疲れるようなドキュメンタリーでした。(ライアンオニールは、あのぶざまなむくみかた、あれ日本人でもいるでしょ、長年の飲酒がたたったむくんだ顔。知り合いの親父たちが、この年頃になると、みんな同じむくんだ顔になっています)
このふたりを見て感じたことは、金では命は買えないという当たり前のこと。 ファラさんのようにあれほど費用をかけたのに、毎日苦しんで結局苦しみがながびいいただけ。
と、思ったら、あのアップルの創始者のひとり、ジョブさんがすい臓がんで、最近肝臓癌にもなったとニュースがあったとたん、肝臓移植の手術を受けていたことが知られました。(なぜか隠していた)
これは、知名度と金の力が関係ありそうな...
カンパーニュさん、パスタきれいですね。
ゼリーは、ゼラチン?それとも寒天?
最近は、こっちでも日本のきのこ類が多く安く手にはいるので、こういうパスタはよく私もやっています。
あ、あの豹のふたごちゃん、かわい〜いです。
>> どんなおぢか知りませんが、これ以上のトラブルはやめて欲しい・・・私の新たなストレス源かもしれません。
太平洋のこちら側からも、なんかいや〜な予感がしてきます。
関西のおぢなんて...
なんでもあるここでも、ピンチョスってないわね。
サンドイッチみたいなものなのね、つまり。
画像のサンドイッチ、うまそうです。
スペインって出来上がったものを出すお店が多いようね。
あっちの掲示板でも、バスク地方に行く人がいましたね。
旅クマさんも書き込んでいたけど、質問者の反応がなにもないとは。
ところでグラ姐さんのサイトですが、ミラノで6人の食事ですが、190ユーロってひとり分なのでしょうか?
六人全部で、あの食事とワインが190ユーロって、こっちじゃ信じられない値段です。 イタリア行ったことがないので、だれかご存知ですか?
あ〜、今日は暑かった...ふぅ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 10
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: カンパーニュさん
2009年06月28日 18時39分05秒
icon
「本日のランチ」
皆さま、こんばんは。
今日も快晴&暑かった札幌です。天気が良いのでずっと気になっていた
ベランダのガラス拭き(実際はガラス洗い)をしました。
いやー汚かった。冬の間、雪が付着するものですから汚れが付いて大変なんです。
でもなんとかきれいになりましたぁ♪
で、暑いので本日のランチは冷たいパスタとデザートのモモゼリーby フォカッチャ です♪
と言ってもパスタは友達の軽井沢土産でもらった有機野菜のマリネにパスタを混ぜただけ。
でも美味しかったです。
> 北海道って、双子が生まれやすい土壌なんですか?
さ、さぁ??人間の双子はそれ程多くないと思いますが、
動物は分かりません。でもそういえば釧路動物園で生まれたアムールトラだっけ?
ココアとタイガも双子だったなぁ。
> それはね、長老だからって、口挟まずに自慢話聞いてくれて、「すっご〜ぉぉぃ〜♪」って言ってくれるのが、嬉しいんですよ。
まぁ、私は「すごぉーい」って言ってあげないもんな。
> すみません、ブッチョーは切手舐め舐めが職務の一部なんでしょうか?
切手に限らず、色んな物を舐めますっ!この前なんか打合せしてた契約書を名誉珍獣とモップ珍獣で争うように舐めまくって
ページをめくってました(苦笑)
>郵便局に持ち込んで、まとめて決済すればいいのに、また何かやっちゃいけないってあるんですか?
そう、案内状のようなものは切手を貼ってココロを込めて送らねばならんのです==33
料金後納なんてハンコをバンバン押されたものはいかんのです。
ところで、カンパーニュ社にもいよいよ親会社から人が送り込まれることになったのですが、
これがこてこての大阪人だそうです。(ブッチョー他、偉い人たちの弁)
大阪人って会社に今までいたことがなかったんですが、どうなんでしょうか?
私が心配してるのは「これ以上、珍獣が増えるようでは困る」ということなんです。
ブッチョーたちや名誉珍獣は「親会社からのスパイだっ」という考えなので
最初から良く思ってないんですが、私は手が掛からない=自分のことは自分で出来るおぢなら
関西だろうと九州だろうとどこのおぢでも構わないんですがね。
しかしお互いにカルチャーショックかもしれませんね。
向こうは向こうで北海道の珍獣っぷりや”昭和な”会社にびっくり仰天かもしれません。
珍獣達を見て「そうか、カンパーニュさんが何でもやってくれるんやぁ」と思って
関西おぢも珍獣化してしまうというのが一番心配なんです。
どんなおぢか知りませんが、これ以上のトラブルはやめて欲しい・・・
私の新たなストレス源かもしれません。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2009年06月28日 16時47分45秒
icon
「【Pais Basque〜Pais Vasco】 Irun~a/Pamplona 3」
さて、バスク地方は、『立体的なピンチョス』で有名です。
BayonneでのBarでも、期待していたのは、こういう光景だったんです。
時間が遅くなれば遅くなるほど、種類は増えていきます。
それと言うのも、健啖家のスペイン人は、Bar梯子をしまくって、飲み食いするのが、日常的だからです。
バスク地方は基本【自己申告制】です。
でも、立体的でマヨネーズを接着剤に盛り上げているので、前足やあちらこちらに付いたら大変!お皿に載せてもらいます。
それで、普通はこれにビールやらワインも注文します。
この時はどうしたか?記憶にありません。多分、Blancoでも注文したのかしら?
バスク地方は、BarのPinxosコンテストをやります。
一番熾烈な対戦が、Bilbao VS. San Sebastianです。
前者は商業都市として、1990年代に奇跡的な復興を遂げました。後者はわたしととにかく交通の便で折り合いが悪すぎる、富裕な人々のトドするリゾート地です。
Madridと違って、盛り付けにも力を入れるんですよね。
夕食代わりに飲み食べ歩き回ると、4,5軒目で終了のゴング♪です。夕食なんて食べたら、1皿でゴングが鳴ります。MadridのBar街も好きですが、バスク地方での食べ歩きも、街で具が違ってくるので、それはそれでいいものです。
牛追い祭りの時は、とにかく酔っ払い+アメリカ人でBarはすり抜けて入って、爪先立ち注文をしました。普段は落ち着いた普通の街だなぁ、と思います。しかし地形のせいか、どうもこの街くると、閉塞感に襲われます。何故って、Donostia/ San Sebastianからここまでって、70分で着くのですが、ひたすらピレネー山脈の際を走ってくるから、お山の向こうが、実はSan Jean Pied de Portあたりなんですね。山向こうにピンチョスなく、山のこっちはどっちゃりある・・・違いはそこですね。
icon
-
from: 旅クマさん
2009年06月28日 11時01分18秒
icon
「業務連絡」
みなさま、こんにちは。
え〜、Picasa 3の具合が悪く、いきなり英語版表示になってしまったので、昨日の画像が落としこめません。れいちぇる女王、ヤマネコ嬢、直せ次第?やりますので、お時間ありましたら、先行でお願いスムニダ。ところでPicasaはもう一度インストールする方が無難なのかな〜?
> さて双子のシロクマで有名な札幌円山動物園にまたまたユキヒョウの双子が生まれて
北海道って、双子が生まれやすい土壌なんですか?
カンパーニュ隊長A/Bだったら、サファリランドの珍獣も、さぞ調教されまくって、いいのかもしれませんが・・・でも、そうなると珍獣の出現率も2倍ですよね?普通DNAを残すために、どちらか一方残れば・・・で双子がシロクマは多いって、読んだ覚えはありますが、どうなんだろう?
> 外部から女性の客がたまーに来たらウホウホしてますからね。
それはね、長老だからって、口挟まずに自慢話聞いてくれて、「すっご〜ぉぉぃ〜♪」って言ってくれるのが、嬉しいんですよ。おぢにされても、面白くもないじゃないですか?
> 「切手1シート(100枚)切らずにそのままベローって一気に舐めるかもしれませんね(苦笑)」
> 「この前、”明日やるのか?じゃ、舐めればいいんだなっ!”とか言ってたから舐める気満々だったよ」
すみません、ブッチョーは切手舐め舐めが職務の一部なんでしょうか?それよりも、それだけ部数あるのならば、郵便局に持ち込んで、まとめて決済すればいいのに、また何かやっちゃいけないってあるんですか?どうも名誉珍獣の申す事は、世紀末(19世紀)的なんで、よくわかりません。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-