サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅クマさん
2018年01月28日 13時09分07秒
icon
『Piemonteドサ周り』Bastia Mondovi: Monestario di San Fiorentina
この教会は、バスを探している最中、たまたま見つけたものです。
探していたのは、Mondovi ==> Cherasco ==> Bra or Alba へ行く路線で、そのバスは、Mondoviではなく、直線で15kmばかり離れたBastia Mondoviからならば、バスが捕まえられる!!!とわかり、調べている最中見つけたのです。
ただ、内部が見られないと行くかいが無いので、メールで問い合わせました。英語のガイドが不要ということならばどうぞ、という事なので、Mondovi駅前でやっと捕まえたタクシーで、まずこの教会へ。
文字が読めなかった庶民向けに、聖書の世界を、漫画チックに解説中、といった感じですが、実に鮮明で見事です。
四方の壁に、天井も、見事に描かれていますが、段々東方教会のイコンを見ている気分になってきました。
そして、バス停からは1kmばかり離れているので、待っていてもらったタクシーで、バス停まで行ってもらいました。Barの前だったので、トイレを借りがてら、バスについて確認をし、コーヒー1杯飲んで、段々暮れなずむ中待っていたらきました!乗客は大型バスに4名程度・・・・昔は電車が通っていた所を、バスが運行しているのですが、これでは電車もなくなるわけだと思いました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2018年01月21日 11時04分54秒
icon
『Piemonteドサ周り』Mondovi 5
こちらは、Mondoviの時計塔です。
ここが一番高い地点で、Piazza Maggioreを右往左往して、結局Catedral左手の急坂を上っていったら、途中にSala de Vescovadoがあり、最後にこの時計塔にぶちあたったという地形でした。
台地の上にあるので、坂の下はこんな感じに見渡せます。
Piazza Maggioreと坂の下の町は、このケーブルカーで繋がっています。
坂の下の町に移動して、見上げたらこんな感じでした。
こんなところに、ポルトガル北部様式の教会、と思ったんですが、これもイタリア様式なんだか?内陣は大理石もなく、ごくごく普通に質素でした。
さて、ここからバスが来ない、タクシーがいないで、30分ボケーっとして、結局、電車の駅まで戻り、なんとか駅前でタクシーを捕まえ、Bastia Mondoviという郊外の村?まで行きました。後から思えば、駅前でタクシーが見つかったのも、幸運だったとしか思えない、イタリアのタクシー事情でした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2018年01月20日 12時08分55秒
icon
『Piemonteドサ周り』Mondovi 4
こちらがCatedralです。Sala de Vescovadoが斜め後ろの坂の途中にあります。
イタリアでは教会は滅多に入場料を取らないのでいいのですが、ここは中世の時代、Mondovi侯国(Mondovi伯爵量)だったそうで、現在のこの大きさの町に対し、Catedralの内陣は豪華で目を見張りました。
特に、このような赤い大理石を多用しているのは、見事見事!
別に人払いしたわけではなく、単に誰もいないだけです。勿体ない。
天井画も宮殿のごとく、華麗で、教会にしては勿体ない?
パイプオルガンも、大きいです。
いやはや、大理石が実に見事だったわ~、と感嘆させられたのでした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2018年01月14日 11時43分44秒
icon
『Piemonteドサ周り』Mondovi 3
イタリアは、外観はすっきり簡素な建物が殆どなんですね。
しか~し、内陣は簡素な外観に比べ、色彩豊かなんですね。
イタリアは、東方教会(ビザンチン文化)の影響が強い、と4年半前のローマから感じていましたが、金をよく使うのも、その影響の一つかな?
(@_@;)ノ 実はこちらがMondoviまでわざわざ来た理由なんです。この通り、週末は15時から「ひ・ら・く」と書いてあるし、冬期の開館スケジュールにも、明記されていたので、じぃぃぃっと待っていたのですが、待てども暮らせども、開く気配なし!何かの間違いかと、近くのCatedralのおぢさんに聞いたら(奇跡的に英語が通じました)、『え?Vescocadoは4-10月の週末だけだよ~ん!』と、軽くあっさり言われ撃沈==33 イベリア半島だったら、スペイン語・ポルトガル語で、読解した情報で、開館時間についてはきちんとしているのに、
何だ、イタリアは!!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2018年01月08日 17時24分10秒
icon
『Piemonteドサ周り』Mondovi 2
入ったのは、広場に面しているこのレストランでした。
木目調な所と、ちょっと幅の狭い所が、家庭的かな?
最初の日は、12 Eurosで、翌日はPizzeria、ろくにせっかくのPiemonte料理を食べていない!!!ということで、「ピエモンテ料理」を念頭に、イタリア語のメニューを見たら、「スペインの同程度のレストランよりも高い!!!」
ピエモンテは牛肉が美味しいので、「肉にあうワイン1杯」を注文したら、つちのこめいたグリッシーニ?もきました。パン代は、しっかり別料金でした==33
Piemontezeでは「タヤリン」、イタリア語では「タリアテッレ」です。にゅう麺めいた細いパスタでして、「フムフム、これがピエモンテ料理ね」という具合でした。
豚肉と地域の野菜の何たらかんたら(野菜まではスペイン語で理解したが、調理法についてはイタリア語がわからないので?)です。なかなかに、豚肉が見かけよりも硬かったんですが、ワインにはあいました。
こちら、Bonetと書いて、「ぶね」と呼ぶ、チョコプリンもどきです。案外甘くなくて、案外みかけよりも水分は少ない食感でした。
食後に改めてレストランを外から映しました。
いやはや、ここで支払った金額は、Piemonteにおいて、標準でした(つまり、スペインより高いのだ!)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2018年01月07日 21時19分25秒
icon
『Piemonteドサ周り』Mondovi 1
Mondoviは、Torinoからの直通電車で1時間程度の距離にある町です。ここから更に1時間程度移動すると、フランスとの国境目前となります。
駅に到着したら、丘の上の旧市街へ行く路線バスが、あと10分程度で来る(と、多分イタリア語で言われたと適当に理解した)とのことで、そのバスで、一気にこのPiazza Maggioreに着きました。
ここは駅周辺の平坦な土地、川周辺のくぼんだ所、そしていきなりこの丘の上という、三層構造の町になっています。
いきなり到着したものの、教会を一つ見たら、Siestaとは呼ばないらしい、昼休みに入ってしまったので、とりあえず昼食から始める事にしました。
あまり詳しくもないGoogle Mapしか手元にないので、レストランはどこにあるのかと、ウロウロしていたら、その広場に面した所にあるレストラン、あとはPizzeria程度しかないらしいので、丘の下をのぞき見をして、また広場に戻りました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2018年01月03日 20時37分01秒
icon
『Piemonteドサ周り』Vercelli 4
朝、Vercelliに到着、それから教会巡りをし、Pizzaを食べて、Casale Monferrato巡りをして、またCasale Monferratoに取ってかえしたもので、さすがに燃料切れになりました。一休みをして、近所をうろつくと、もろ「サイゼリア」ちっくなCafeteriaが見えたので、ここに入りました。
そして、やっとワイン1杯と、「ボロネーゼ風パスタ」を注文し、はぐはぐ食べて一息。
デザートが欲しくなったので、ショーケースで「イベリア半島にはないもの」を選びました。リコッタチーズをパイ地でくるんだデザートで、リコッタチーズとはいえ、かなりあっさり目。せっかくなので、コーヒーも最後に注文して、やっと落ち着きました。
この日泊まったのは、B&Bで、同じフロアに泊まった人はいないものの、バス・トイレ共有という所で、バス・トイレを使うのが、面倒!
このB&Bの売りの朝食なんですが、「08:12の電車を捕まえたいので、お願いだから朝7時に用意出来ないでしょうか?」と、チェックイン時にお願いして、用意してもらったのがこちらの朝食。
(¬へ¬メ)オィッ、この安っぽい、甘ったるい袋に入れたまんまのパンは何ぢゃ~?と、ひくひくしながら、コーヒーはさすがに本物でした。イタリアの朝食の甘さには、最初からノックアウトされまくりで、「スペインのBarが恋しいぞ~」。
07:10過ぎに、朝日が昇り始め、B&Bは9Fにあったので、この眺めが楽しめました!
TrenItaliaでは、購入した切符を、必ずこういう機械で打刻します。打刻漏れが見つかると、高額の罰金が、外国人であれど課金されるそうなので、要注意!
Torino行きに乗り、とりあえずTorinoへ移動し、後日泊まる予定のホテルに、ソフトケースを早めに預かってもらい、手荷物一つで、Mondoviという町へ行くべく、また別の電車に乗り替えました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2018年01月03日 11時10分35秒
icon
『Piemonteドサ周り』Casale Monferrato 3
静かなるCaravaggioと呼ばれる、Nicolo Mussoの自画像です。
それで、こちらが本物のCaravaggioのほぼ自画像であろう、と言われている代表作です。「トカゲに噛まれる少年」っちゅ~題名です。
子孫が絶えた伯爵夫人が、集めた美術品を、Casale Monferratoに寄付をして、作られたのが、このMuseu Civicoの由来だそうです。
ここらへんは、BarcelonaのCatalunya美術館中心に見てきたぞ~なんですが、この美術館には、他に来ている鑑賞客が1人、2人程度しかいない。
フランドル風、そして、光と影をうまく描くバロック時代へ、とかなり平均的な展示品です。あまり、イタリア色は強く感じませんでした。
この美術館は、彫刻作品も売りなんですが、1F下で展示されていて、鍵を握った係員がぴったりついてくるので、写真を撮れませんでした。恋人たちという彫刻を、やはり撮りたかったな~。
Casale Monferratoはここで終わり、またVercelliの宝物蔵の開館時間に間に合わせるべく、バスを捕まえに、駅前まで急いで戻りました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2018年01月02日 11時17分07秒
icon
『Piemonteドサ周り』Casale Monferrato 2
Casaleでは、美術館を見にきたのであるが、まずはCatedralが開いたので、ここに入りました。
いやはや、イタリアの教会というのは、小さな町であっても、教会の中の大理石は、ふんだんに使われていて、贅沢!
この緑色と白の大理石の組み合わせは、赤と白だったら・・・と、CordovaのMesquitaを思い起こさせる。
うぅ~む、贅沢だ~、と思いながら、ほぼ大理石鑑賞の気持ちになってしまいます。
緑色のMesquitaもどきには、十字架がネックレスのお飾りのごとく、ぶら下がっていました。地震で落ちないんだろうか?
ひとけのないCatedralを出て、目的の美術館へ向かいました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2018年01月01日 20時13分21秒
icon
新年あけましておめでとうございます
(^O^)ノ 本年もよろしくお願いします
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-