サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅クマさん
2006年04月25日 11時02分23秒
icon
もし単純明快な使い方がわかったら、教えて下さい♪
さてはて、巣穴にも21世紀の到来か?
クマ母が先日、Olympas μ710 の電磁亀吉君を突如購入して来ました。
ダイジェスト版の説明書を(lll)って、珍しくGWは修行に出かける予定ですが、チャッチャと「料理」を綺麗に取る為には、どのように、「単純」に使いこなせばよろしいのでしょうか?
実はうろ覚えの前足モードなんだよね〜♪
>モード > 選択 > 実行
なのはわかるんだが・・・
今回は料理を綺麗に撮ることを、目標にしよう。
コメント: 全7件
from: 旅クマさん
2006年04月27日 09時24分23秒
icon
「【恐怖の乗り物】 <いと複雑な事>」
> ひいては、ブッテブッテ に飛躍し・・・
(¬_¬;) こ・・・これは、連休中美味しいもの満載に
(lll汗lll) グッテグッテとすごす人たちへの、九段さん
警鐘のような・・・
九段さんも、九段下の公園まで、ぶらりんと「一升瓶」を
(lll)離して、お出かけ下され・・・
⇒ そうしないと、連休後に▲●計という乗り物に乗った途端、
失神する事態に???
ところで、隠れ師匠の茄☆嬢〜、そのフォントサイズ変換って、
簡単なの?簡単って、resizeして貼り付けてうんたらら〜ん
より簡単か、難しいのか、という疑問なんだけどね。
あと、その本には、「茄のだらだらら〜ん香港名人日記」も
掲載されている???
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2006年04月26日 10時15分04秒
icon
「正しい『グッテグッテ』の実行方法?」
> グッテグッテって何ですか?
> 喰って喰ってが訛ったの?
話した覚えもないのに、みなさま、「正しい解釈」です♪
付け加えると、
1)肩の力を抜く⇒グテ〜っと力が抜ける
2)首の付け根の力も込めない
↓
3)体全体がリラックスしてくる
4)段々、「グッテグッテ」してくる
5)美味しい食べ物&飲み物を連想する
6)脳味噌がほんわか楽しくなってくる
こんな状態でしょうか?
仰向けに寝て、体全体の力を抜いて、グテグテとすると、
本当にリラックス出来ますので、やってみてください。
反対に、エコノミーに半日座る場合は、座席の背凭れに、
隙間が出来ないように、きっちりと座ると、後々楽です。
人間工学を計算しているのですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どれにどらさん
2006年04月26日 02時56分44秒
icon
「Re:ねえねえ、教えて〜 =33」
> ところで、
>
> グッテグッテって何ですか?
> 喰って喰ってが訛ったの?
>
>
わたしの解釈、
あのですね、カナダの黒クマさんは、のそりのそりと川に入って、いかにも「ちょっと、一風呂浴びに」って感じなのですが、美味しい鮭をみつけると、まるでチーターのような早業で捕らえて食うのですよ。グッテグッテって、あんなんだと思います。
これから17時間以内に我が家を発って日本に行ってしまいますので、忙しくしております。実家にはパソコンはないので、しばらくアナログ生活です。もしもうきょうは登場できなくても、日本から帰って10日ごろには再登場しますので、どれにどらのこと忘れないでください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: pmarinさん
2006年04月26日 00時15分39秒
icon
「Re:ねえねえ、教えて〜 =33」
> ところで、
>
> グッテグッテって何ですか?
> 喰って喰ってが訛ったの?
>
「グッテグッテ」・・・私の理解。
うだうだ→ぐだぐだ→ぐったぐった→ぐってぐって
「だらりんだらりん」or「てれんこてれんこ」などと、同義語にゃんよ。
from: なっきぃ〜☆さん
2006年04月25日 17時39分25秒
icon
「Re:[25]のクマさんへ」
お、<font size="5">重要度:最高ですね。
お料理の写真の上手な撮り方、
ワタクシも知りたいです〜。
以前、お料理写真はフラッシュたかない方がヨイ、
と聞いたことがあり、ためしにやってます。
が、しかし、
そもそも根本的にセンスがないのでフラッシュ有りでも一応撮ります。
そして、余裕がある時にはセルフタイマーで撮ることもあります。
ブレが少ないので。
</font>
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どれにどらさん
2006年04月25日 14時10分11秒
icon
「Re:もし単純明快な使い方がわかったら、教えて下さい♪」
50代おばさんのどれにどらでも出来ることなら、旅クマさんにだって出来る!(断言)
Autoにしてシャッターをおせばいのではないでしょうか。と、これくらいの知識で、けっこう楽しく写真とってます。なにを撮ってもdeleteすればいいのだから気が楽です。 色々馬鹿なものも撮ってます。
たとえば感謝祭で焼く七面鳥の入ってた箱とか。
from: 旅クマさん
2006年04月29日 21時59分54秒
icon
「豚面」
> 某掲示板ではご意見番の方々に
> お叱りを受けてしまう行為でしたね。
(●●)===33
けっしから〜〜ん
と言いたいところですが、これがまたまたアルキカータではなく、
このお遊技場のいいところ♪ きちんと、残っております(笑)
あぁ、鼻風邪は雨と共に去ったか?
ところで、こねこさん、どこぞへお出かけしてませんでした?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト