サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 旅クマさん
2006年05月26日 22時12分32秒
icon
ガリシア地方の穀物倉
RiasBaixasにもあるのですが、もっと小ぶりで、色々な形がありますが、RiasAltasには、でっかくて、長くて、このようなのが、畑の中に点在し
Rias Baixasにもあるのですが、もっと小ぶりで、色々な形がありますが、Rias Altasには、でっかくて、長くて、このようなのが、畑の中に点在していました。どうやって、石積みでこのような平衡を取るのでしょうか?
from: myamigoさん
2006年05月28日 07時27分22秒
icon
「Re:穀物倉・海老・森林・バス」
> この穀物倉は、ガリシア地方の特徴であり、Asturiasはわかりませんが、これがあると、ガリシア地方だな〜という感じですね。
穀物倉の下のほうの構造は、ねずみよけみたですね。
> 海老はたっぷりオリーブ油で揚げられ、塩味でした。
オリーブ油であげるとは豪華。
アメリカのオリーブ油はイタリアが多い。
でもテレビで言っていたけれど、スペインのオリーブオイルにはイタリア産のものにない何とか(忘れました)いう成分があるので、体に良いとか。
カリフォルニアにも、ウチの近所にもオリーブの木が多いのに、なぜかあまりカリフォルニア産オリーブオイルがめだっていません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト