新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

グッテグッテ系

グッテグッテ系>掲示板

公開 メンバー数:30人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 旅クマさん

    2007/09/09 00:08:41

    icon

    温暖化とわたし?

    みなさま、こんばんは。

    今週一杯、台風の連れて来た湿気で、かなり疲れました。以前からこんな湿気が高かったでしたっけ?どら(^0^)さんは、温暖化?に従って、飲み物の温度から何から、変わっているんですか?わたしは、以前はカーディガンを着ている期間が長かったと思うのですが、通勤電車のあの暑さに、カーディガンを着る日数が、かなり減っていると思います。

    ところで、『携帯電話』を使いこなしている方々、電源が入っていたのに、互いにそれが届かず、「通話出来ません」状態になってしまった事がないでしょうか?昨夜、それで連絡がつかず、会えない状態になってしまいました。

    もし、携帯が互いに通じない場合・・・「どうやったら会えるか?」を考えておくべきだった、と反省しております。

    そこで、パン姉妹、元々携帯電話を持っていらっしゃいませんが、もし会えなかった場合って、何らかの策を講じていらっしゃらないでしょうか?


    さて、昨日は11:45に席につきました。途中超えた多摩川は、川幅が普段の2-3倍に広がり、広葉樹の葉の広がりの下まで、水面が上がってました。あの多摩川の堤防内に、600人住んでいるという事なので、大変だったと思います。あんなに一気に増水するなんて、今回の台風は、威力が凄いですね。本日北海道に行ったはずですが、大雨だけで済みましたか?

    しかし、本当に電車が運休状態に入ると、ある程度回復するまでは、どうしようもありません。どら(^0^)さん、その点では大変でしたね。意外に今回は、川の上の橋げたに、影響が大きかったと思います。

    ところでですね、温帯だったはずの関東平野で、イクラ丼が弁当なんて、信じられな〜〜〜い!いや、イクラはそう食べたくないのですが、これがホタテ丼だったら、暴れてます。勿論、怨念を籠めて、「北海道ホタテ王国」へのブーイングを発しております!いくら、輸送料とはいえ、どうしてそこまでホタテ代が違うんだ〜!!!

    あ、そうそうどら(^0^)さんの書き込みで思い出したのですが、夏目漱石等明治時代の文豪が書いた、当時の東京の冬の部分を思い出すと、今の東北地方のようです。もし、読む気が出てきたら、近くの図書館から借りて読んでみてください。昔は東京の冬って、かなり雪が積もっていた期間が長かったんですね。それが、100年前だとすると、100年後の東京は本当に亜熱帯かも?

    カンパーニュさん、わたしは髪の毛毛皮がクルクルしてくると、雨が降るな、とわかります。小学生時代、「天然パーマ証明」を学校に提出したほど、パーマがかかるんですが、これが毎日の湿気で変わってくるし、かなり上に持ち上がるんですね。

    でもね、小泉カットにはなりませんよ!




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 23
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全23件

from: pmarinさん

2007/09/19 20:36:33

icon

「カモノハシ・・・」

みなさま、ご無沙汰です!(=^・^=)
クマちゃん、北海道美味そうだな〜♪

見ていたら、はらぺこなのに気付きました。
とっととお風呂にちゃぽんと入って、ちゃちゃっとご飯にしないと、
じきに眠くなってきてしまいます。

さてさて、日本国の首相はカモノハシさんになりそうですが・・・
誰かって? 福田くんです! あのお方の鼻下の長さは、どうみても私の3倍はある! 
シゲシゲと眺めていると、あら不思議〜カモノハシに見えてくるんですねぇ♪

麻生くんは、小型犬系のお顔ですね! どっちでもいいです私は。動物好きだから! 

秋はやっぱり「モンブラン」だにゃ! モンブランローズケーキなのだ!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2007/09/15 21:29:38

icon

「オーナーと御対面〜の巻」
どれにどらさん、こんばんは!

> ほんとに気弱な人には首相になってほしくないですね。この安倍さんの性格が見極めないで党首に持ち上げた自民党(なの?すみません、よくわかっておりません。)もどうかと思いますね。

気弱だったのは安倍っちくらいなもんで、自民党は今、安倍っちは元より、年金問題も政治と金の問題も全て投げ出して
政権争い展開中であります==3
どうやら福田ジュニア(と言っても71才だけど)が次期総理の可能性大なのですが、
安倍の次が福田って、正に「昔の名前で出ています」ですね。
じーさんが生き返ったのかと思ってしまうほど、懐かしい名前のオンパレードです。
政界は親の巣穴を継いだ2世、3世ばかりですなぁ。

> ところがですね、一応東洋系の我が息子たち、おじさんなんです・・・「あの可愛かったどれにどら長男君とどれにどら次男ちゃんはどこに行ったの?」と悲しくなる毎日ですわ。珍獣でないとは思ってるんですが。

そういえばロレンシャンでの結婚式は次男さんのお友達で24歳の新郎だったんですよね?
カナダ人ってあまり正式に結婚しないでしょう??
同棲とか多いけど、ゴールインはなかなかしないと聞きましたが
その方は随分若くして結婚したんですね。男で24歳は日本人でも早いです。

ところで、そう、どれにどらさんの推察通り、旅クマオーナーは只今、札幌に滞在中であります。
「オーナーの進退を賭して」(←安倍っち風)また、「油代をかけて」ホタテと甘エビを食べに来札なさいました==3
今日は生憎の雨降りでしたが、それでも食べ歩きましたぁ!
いやぁ実によく食べましたね、オーナー?
”盆と正月が一緒に来た”かのように豪華なものを食べ歩きました。(後日、写真UPしてくれるでしょう)
そして明日も食べますっ!==33
”札幌グルメ旅”はまだまだ続く!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2007/09/15 09:50:45

icon

「札幌です♪」
みなさま、おはようございます。
これ、時間制限ありなので、手短ですみません。

どれにどらさん、いい勘していらっしゃいますわ。
昨日北海道に着いたら、暑いし、蒸しているし、東京と同じで数時間さまよって、宿に休憩に帰りました。

本日は雨で肌寒そうです。やっと、来た甲斐があったなぁ。

昨夜はカンパーニュさんと待ち合わせ、よくパンご一家で行かれるフレンチに連れて行ってもらいました。久しぶりの羊君♪おいしかったし、フレンチの割りに軽い味付けでした。バスク料理に似てました。

もうちょっとしたら、ジモティーはわかるけれど、観光客はわかりにくいスポットに、食べ歩きながらつれていってくださるそうな。

どれにどらさん、息子さんたちが大きいって、ありゃカナダの豊富な食料で、骨と筋肉が発達しているんでは?日本は韓国よりもひ弱に見えますもん。あと、堂々とした態度って、見た目を分けますね。

そぅ、昨夜も宿直前で、オヤジに呼び止められ知らないホテルの場所を聞かれました。いくら札幌が京都以上の碁盤目にできてようが、わかりまへんわ〜。「私札幌初めてなんでわかりません!」と、言ったらようよう引き下がりました。宿の場所位、周囲で覚えていろよ!と思います。

それではまたまた(lll)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: どれにどらさん

2007/09/15 00:15:15

icon

「Re:お粥は糖朝配達!(爆)」
>> いやぁ〜総理が突然政権放り出して→入院、我が日本は今、一体誰がコントロールしてるんでしょうか?!
> それこそ北朝鮮がミサイル打ち込んできたら応戦できるんでしょうか?

ほんとに気弱な人には首相になってほしくないですね。この安倍さんの性格が見極めないで党首に持ち上げた自民党(なの?すみません、よくわかっておりません。)もどうかと思いますね。

> > ほら、欧米系って25過ぎると、夕日が沈むかのごとく、一気に老けていくじゃないですか?
>

ところがですね、一応東洋系の我が息子たち、おじさんなんです・・・「あの可愛かったどれにどら長男君とどれにどら次男ちゃんはどこに行ったの?」と悲しくなる毎日ですわ。珍獣でないとは思ってるんですが。

やはり態度とか顔の表情とか体の大きさ(うちの息子達は日本人からみると大きい。)がカナダ人なので、そうなんでしょう。

>
> どれにどらさん、英語で議事進行は確かに大変そうですね。
> でもカンパーニュ社のおぢたちは誰かが仕切ってくれないと好き勝手に発言して全然まとまらないんですよ(笑)
>

カンパーニュさんのように取り仕切るのが上手な人には向いてます。わたしは言葉の問題だけでなく、取り仕切ったりするのが下手な性格もあるんです。あの時にはつくづく、自分をよく知って職業は選ばなくちゃいけないと思いましたね。

旅クマさん、他の島に出かけるって? 北海道島にいったの? 四国島に行ったの? 沖縄島に行ったの? 斉州島に行ったの? 地中海の島に行くには時間が短すぎるし。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2007/09/13 22:33:46

icon

「お粥は糖朝配達!(爆)」
こんばんは〜!

> どれにどらさん、気温14℃ですか?
> 今日また蒸し暑さぶり返しですよ!
> 一体いつから、本格的な秋になるんだ〜〜〜ぁぁぁ!!!

え?東京はまた暑いの??でも気温だけ見たら札幌とそんなに変わらないはず・・・

> それにしても、訳の分らん施政方針演説?してその2日後、ぼくぅやめまちゅ〜、今日入院ですからね!

いやぁ〜総理が突然政権放り出して→入院、我が日本は今、一体誰がコントロールしてるんでしょうか?!
それこそ北朝鮮がミサイル打ち込んできたら応戦できるんでしょうか?
安倍っち、寝込んでる場合ではないぞよ!一応まだ、首相なんでしょ??死に体だけど。違うの?首相不在ってことになってるのかしら?

ところで小池マダムは小泉&小泉チルドレンに憑いたようですが、
ここへ来て党内は福田氏に雪崩を打っているようです。
とり憑く相手を間違えたかもしれません!小池マダムの鼻は利かなかったかなぁ??

意外に人気がないのが麻生氏ですね。あの人も銀のスプーン派ですが、そこが人気ないのかなぁ。
しかし額賀おぢまで出馬とはっ!アンタだけはイヤなんだよっ#
あの人の写真を見るとどうも鼻水を描き加えてやりたくなるんですわ。
あんなおぢまで立候補するとは、頼むから己を知ってくれ・・・

> ほら、欧米系って25過ぎると、夕日が沈むかのごとく、一気に老けていくじゃないですか?

夕日!!!でも白人よりもっと沈み具合が速いのはアラブ系・ペルシャ系ではないでしょうか?
18歳くらいでドンドン老け始めるでしょう?

どれにどらさん、英語で議事進行は確かに大変そうですね。
でもカンパーニュ社のおぢたちは誰かが仕切ってくれないと好き勝手に発言して全然まとまらないんですよ(笑)

はぁ〜こちら、札幌は東京と違って過ごしやすい夜です♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2007/09/13 22:02:05

icon

「坊ちゃんには、慶応の医者往診、お粥は糖朝配達?」
みなさま、こんばんは(lll)

どれにどらさん、気温14℃ですか?
今日また蒸し暑さぶり返しですよ!
一体いつから、本格的な秋になるんだ〜〜〜ぁぁぁ!!!

> 安倍さん、降りちゃったんですね。 わたしは日本の政治に大き

ABC Newsでは、”SAYONARA ABE”って出てましたよ。
いや〜、一瞬スペイン語かと思っちゃいました。

それにしても、訳の分らん施政方針演説?してその2日後、ぼくぅやめまちゅ〜、今日入院ですからね!

(@●@)そこで、何故参院選過半数割った時点で、退陣退職しなかったか、考えました。

『任期10か月余りで退陣の安倍首相』

『任期1年の安倍首相が、突然退陣宣言!』

まぁ、姑息なところ、この45日間で1年になったから、止めたんですね。ほら、よく新人が最初の会社を辞めるのを、ためらう時間と同じですよね。

どれにどらさん、もし面白いニュースが北米に載っていたら、大ざっぱに教えて下さい。

> Free LADAKH From KASHMIRさん (長い名前ですね〜。スペルを間違えないようにするのが大変。間違えてないかな?)素敵な写真ですね。おめでとうございます。

大丈夫ですよ、気分でSR.LADAKHにしたり、SR.KASHMIRにしたりしています。時々”H"が抜けちゃうんですよね(笑)

> でもあの結婚式は次男の友人(同じ年、24歳)のだったのです。まだ若い。彼が小さい頃から知ってた私達も招待されました。

ほら、欧米系って25過ぎると、夕日が沈むかのごとく、一気に老けていくじゃないですか?今頃になって、アジア系で得したのぅ〜って思っちゃいます。

>他人の感情を傷つけないような言い方でしかしはっきりと進行をコントロールしなくちゃいけないんです。英語がそこまで上手ではないわたしには大変な仕事でしたよ。正直に言って。

それ、大変ですね。
わたしは、Presentationを突如呼ばれて、Resumeを作ってきてはいるけれど、即興で10分間が、とっても苦痛でした。アメリカ人が本当に雲の上の人に見えていじけました。でも、あの苦しい即興のせいで、クレームを上げるときには、相手の国籍やら文化背景を考えて、高飛車に出るか、逃げ道を塞ぎつつ相手の息を止めるか、ちょっと余裕が持てるようになりました。しかし、議事進行なんて、無理だわ。

さて、明日早朝より、違う島国に行ってまいります(笑)
宿にネットがあるのかしら?あったら入るし、無かったら月曜日また来ます。また、食事の写真撮ってきます♪


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: どれにどらさん

2007/09/13 01:24:36

icon

「Re:”安倍心臓”、やはりもたなかったかっ!」
今14℃のオタワです。

安倍さん、降りちゃったんですね。 わたしは日本の政治に大きな関心がないので詳しい事はわからないけど、こちらの新聞で読む限り、なんか急な投降で、どーなってるのって感じみたいですね。カンパーニュさんの言われる通り、政治家は人気に関係なく信じるところをつききるくらいの自信がないと勤まりませんね。

Free LADAKH From KASHMIRさん (長い名前ですね〜。スペルを間違えないようにするのが大変。間違えてないかな?)素敵な写真ですね。おめでとうございます。

フォカッチャさん、わたしは皆さんほど外国にいってないし、言葉の通じないところはツアーが多いので、まだあまりトラブッたことはないです。飛行機のキャンセルはアメリカではよくあるんです。

旅クマさん、結婚式は残念ながら息子のではありません。あの子たちはまだ結婚なんかする気もないようです。27歳と24歳という若さ、まだまだしなくてもいいわ。でもあの結婚式は次男の友人(同じ年、24歳)のだったのです。まだ若い。彼が小さい頃から知ってた私達も招待されました。

カンパーニュさん、どら(^о^)さん、 議事進行係の仕事はきっと日本語だったらあまり苦にならずにできたかもしれません。他人の感情を傷つけないような言い方でしかしはっきりと進行をコントロールしなくちゃいけないんです。英語がそこまで上手ではないわたしには大変な仕事でしたよ。正直に言って。

この仕事に就くあたって、色々な訓練をうけたんですよ(会社が払ってくれた!)。会議の進行中に出席者の性格を見極めて、それぞれの性格にあわせて対処するとか、議論になった場合、議論してる人たちの性格の違いから思い間違いをしてることがあるので、それをクリアーにしながらコントロールをするとか、こういうスキルは日常生活の人間関係にも役にたってます。

わたしの一番嫌いな仕事だったし、あまり良い評価は得られなかったと思うけど、人生大きな目でみたら、ほんとに良い経験でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2007/09/12 23:18:08

icon

「”安倍心臓”、やはりもたなかったかっ!」
皆様こんばんは。またもや、日本の政治家が世界に恥をさらしましたね〜。
連日、「求心力がない」だの「人気がない」だの言われると
さすがに面の皮の厚い政治屋でもこたえるんですね。
でも所詮、おぼっちゃま君ですから他の政治家に比べれば
皮は薄かったようです。
愛人が自宅ベッドの上に座ってる写真を公開されても
「運転手が自宅見学で案内した時に撮ったもの」とか
シャーシャーと言ってのけるくらいの度胸がないと政治屋は務まりません!(皆さん、覚えてますか?数年前の中川前幹事長の事件ですよ〜)
安倍っちってば急に何もかもイヤになっちゃって「ボク、もう頑張れない」となってしまったんでしょうか?
だって所信表明演説からすぐに辞任って・・・
このサークルでも毎日批判してたのが聞こえてたのかな〜??
しかしこの時期というのは野党にとっても少々クマりますね。
準備が出来てません。作戦も変更でしょう。
そして我々国民も選択を迫られますよ!今度は衆議院です。
本当に民主に託す覚悟があるのか。それとも「やっぱり国政は何だかんだ言っても自民じゃなくちゃ怖くて〜」となるのか。
案外、自民の勝利かもしれません。日本人は自ら変わることを好みませんから(しかし外圧がかかるとコロッと180度変わる。)

旅クマさん、せっかく”安倍”って正しく書けるようになったのにね?

さて、KASHMIRさん、賞品はビデオカメラですか。
しかしまだ何も言ってないのに「分解計画はなし!」とは、余程前回の旅クマオーナーの
「分けろ〜分けろ〜スピーカーよこせ〜」がトラウマになっていると思われます(笑)

> (ビデオカメラで、一体何をするんですか==33スペイン美女のハミ肉を撮るんですか?

パン姉妹も思いました。「一体何を撮るんだろう?」って。

> パン姉妹は、どんな貝殻にしていますか?まだ長袖+カーディガン貝殻ってことはないですよね?

いや、それがまだ半袖+カーディガンです。あったかいのよね〜。

> カンパーニュさん、東京のお店で「120分時間制限あり」とあったら、90分を過ぎたところで、ラストオーダーを取られます。

あの、これって「食べ放題」プランか「飲み放題」プランの場合ですか??それなら北海道でももちろん時間制限あります。

>その30-40分後、さっさと会計すませて、出ていってくださいませね♪、という感じでせかしにきます。北海道ってこうではないんですか?だから、どら(^0^)さんと、時間制限をやらないお店を探していたわけなんですよ。

ないない!!そんな失礼な店!!!東京ってそうなの??
北海道では2時間は普通で、一ヶ所に3時間くらいはいるかなぁ?

> レシートとチップ論争で、みどくつおぢさまが出てこなかったのは・・・チップを払うような所には出かけないし、レシートがいる程買わないので、無関係論争だったから出てこないんですよ。

そうなの〜?「とらぶーるある所にみどくつ有り」じゃないんだぁ。

> ウーン、しかしカンパーニュ隊長、お気づきですか?
> US$がEuroに対して、超下げまくってます。
> 今、1.377なので円高になっても、対Euroは下がらないんですね・・・

え?ホント?どうも最近、買う気がないので気にしてるのは円対ユーロ又はドルのみです。
(手持ちドルとユーロの価値が上がるのを待っている)
しかし、安倍っちの辞任表明で株価が一時上がったのをどう読み解いたら良いのでしょうか?

あぁ、それにしても今日は「日本相撲協会」と「どら(^о^)社」と「自民党」が
重なって見えます。
この3つに共通するのは”たった一人の困ったちゃん”に振り回されたという点であります。
”苦悩は続くよ、どこまでも♪”ですね。
しかし違う点は政治屋さんたちは早くも自分の利益追求に走り出したところですかね?
ホント立ち直り早いなぁ。
どら(^о^)さんもがんばって〜!

でもホントに小泉再登板有り〜?小池総理という声も上がってますが・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2007/09/12 22:14:30

icon

「憑いているのは、『安倍の晋ちゃん』の生霊だな!」
みなさま、こんばんは(lll)

(¬●¬メ)なんだ〜、安倍っちのあのやめ方は===33
      一国の首相が、あんな去り際の悪さで、止めていいと思ってんのか!!!日本がアフガニスタンやパキスタンやラジャスタンだったら、内乱になりますぞ===33

> ⇒憑きまくるってオバケが憑いてるみたいで怖いです。

(@。@;)あ、実は昨夜から背中にわたしが憑いているんですが、感じないですかぁぁ〜!!!ビデオカメラで、一体何をするんですか==33スペイン美女のハミ肉を撮るんですか?

> でも、もう今年のツキはスッカラカンでしょうね。

いや、この台詞、2007年に2度目ですよ!
→二度あることは三度ある?
→三度めの正直???

> ちなみに分解できない賞品です。

わたくし、『レンズ』の蓋だけ頂ければいいんですのよ♪
Sr.LADAKH、レンズの蓋だけですよ♪

ところで、どれにどらさん、パン姉妹、やっと今夜「す・ず・し・ぃ?!」と思えました。いや〜、汗をかかないですむって、何十日ぶりでしょうね?パン姉妹は、どんな貝殻にしていますか?まだ長袖+カーディガン貝殻ってことはないですよね?

あの、どれにどらさん、ローレンシャンの結婚式って、息子殿の結婚式ですか?なかなか、北米は早いですからね・・・

カンパーニュさん、東京のお店で「120分時間制限あり」とあったら、90分を過ぎたところで、ラストオーダーを取られます。その30-40分後、さっさと会計すませて、出ていってくださいませね♪、という感じでせかしにきます。北海道ってこうではないんですか?だから、どら(^0^)さんと、時間制限をやらないお店を探していたわけなんですよ。

レシートとチップ論争で、みどくつおぢさまが出てこなかったのは・・・チップを払うような所には出かけないし、レシートがいる程買わないので、無関係論争だったから出てこないんですよ。おぢさまが好きなのは、「旅先の思わぬ出会いで、奢ってもらった♪」「コバンザメ走法で、運賃を割り勘にして空港から宿に行く」、ここいらへんですね。ちゃんと、トピックを選んでいるし、100回に1回は、しごく正論を書くので、褒めてしまいますね。褒めると、こそばかゆいのか、出てこなくなっちゃうんですけどね(笑)

それにしても、Sr.KASHIMIRが「珍獣の名誉を差し上げます♪」で、おしぼりを200本もらったら、仰け反って驚きそうですね。

ウーン、しかしカンパーニュ隊長、お気づきですか?
US$がEuroに対して、超下げまくってます。
今、1.377なので円高になっても、対Euroは下がらないんですね・・・

うーーーん!!!


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Free LADAKH From KASHMIRさん

2007/09/12 00:16:27

icon

「今回は分解計画なしですからね。」
旅クマオーナー、パン姉妹のお二人

今回は賞品(ビデオカメラ。。。です)の分解計画は
ありませんからね。念のため。

> ついている男はとことん憑きまくるもんですにゃ〜、Sr.KASHMIR。

⇒憑きまくるってオバケが憑いてるみたいで怖いです。
運が良かっただけですよ。
でも、もう今年のツキはスッカラカンでしょうね。

> KASHMIRさん、おめでとうございます。きっと旅クマオーナーが後ろ足ダンダンッ!って口惜しがってますよ〜。
> ところで賞品(賞金?)は何なんでしょう??まさか名誉だけじゃないですよねぇ?

⇒え、ビデオカメラです。。。(恐る恐る)
ちなみに分解できない賞品です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2007/09/11 23:55:40

icon

「【熱砂と雪と氷の出会い】」
みなさま、Buenas Noches 2です。

「雪と氷の国から、熱砂砂漠に嫁ぐお姫様?」

週末、国際面のちょっとした記事に、「ウェイトレスがプリンセスに♪」というコラムがあった。勿論、鼻を突っ込んで、しみじみ読んでみる。

今やアブラマネーに浮かれ、新興観光立国に名乗りを挙げているDubaiのどっかの部族の王子さまが、シェフ4人+専用ジェットで、旧ソビエト連邦の国に飛んだら、ジュースを運んできたウェイトレスに一目ぼれ、27日後に簡素なイスラム式で結婚しました、という内容でした。

ただ、王子さまにとっては第2の妻になるそうだ・・・ 元ウェイトレスはアブラマネーをくらっくらに愛しています、という事らしい。まぁ、いつ大金を受取って、雪と氷の国に戻ることになるのか???わかりません。元の職業に戻らなくていいので、プリンセス伝説ですね。ただどうしても、日本人の場合、熱砂のアブラ国に嫁いでしまう構図が想像出来ません。やはり、ある程度社会的に成
熟しているせいでしょうか?

どらさん、やはり”イッヤーン”は、10代後半〜20代初めに、このウェイトレスのような、第〇夫人でもいいので、一応玉の輿を目指すべきだったと思います。そうすれば、手を怪我しようが、主治医がチャッチャと相手してくれますし、日常的な行動も、指導してくれます。現代日本は、投薬にさえ、どうしてもらいたい・・・とこちらから伝えなければ、「薬漬けのマンモス」にされてしま
います。彼女のようにコミュニケーションに難が伴う傾向が強い方は、皇室のごとく取り扱ってもらいたいのでしょう。3歩歩いたら忘れるシャッチーが、相手してくれることを望みます???

カンパーニュさん、実はグラ姐さまのあの話題で、もうちょっともうちょっと出ていくかと、場外?から高みの見物で、フンフン♪鼻息で読んでいたんですよ。惜しかったな〜。でも、まぁ、あぁいう皮肉何だか、嫉妬なんだかの方は決まってますからね。

(◎■◎;)へ〜、Sr.KASHMIRの頂くものは、『名誉珍獣マーク、その2』なんですかぁ〜?何でしょう?珍獣お手拭きマークを、フォッカッチャ社のフォッカッチャさんに、アルキカータが注文するんでしょうかねぇ?

それにしても、あのトレドの写真、細部が凄くきれいに撮れているんですよね。あそこは、何度歩いても、小道の違う部分で迷います。

議事進行係りをしたどれにどらさん、役に向いているカンパーニュ隊長、どれにどらさんは車案内役、カンパーニュさんはばっさり4つに切って捨てる役に思えてきます。一番困るのは、「迷案」を一番お偉方が陳列しちゃうことじゃないでしょうか?毎朝、NHKの安倍っちを見ると、議事進行係りを脳内に一人置いてほしいと思います。

どら(^0^)さん、首相演説聴きましたが、さっぱり意味がわかりませんでした。国のトップ???がこれでは、若手珍獣が伝えられなくても、しょうがない・・・と思うしかないんでしょうか?端的に結果を言うと、冷たいって思われるらしいしな〜。難しいな〜。



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2007/09/11 23:19:52

icon

「残暑と苦悩はまだまだ続く」
こんばんは♪どれにどらさん、お久しぶりです。
カナダはもう秋めいてきたんですねぇ。さすがに北海道はそこまでは行ってません。
しかし街路樹の「ナナカマド」の実は色づいてまいりました。
ロレンシャンでの結婚式なんてステキですね。パン父母が紅葉を見にカナダ東部へ行ったのはもう1年も前なんだなぁ。
時が経つのは速い!時々「時間泥棒」にあったんじゃないかと思うことがあります。

> パン姉妹を始めとするホタテ大王直轄のホタテ人の方々は、一体どんな「残暑貝殻」を着ていらっしゃるんでしょうか?朝晩と日中は、気温差が出てないのでしょうか?

そりゃーもう朝晩と日中では雲泥の差です。今時期では最高気温26度、最低気温18度ですから。
やはり半袖にカーディガンで調節ですわ。
今年は異常気象で例年ではこの時期はもう半袖なんぞ着てられません。

> →東京のお店は、2時間以上いられるかどうか?そこが天下の分け目ですよ!

ん?これって追加で何も取らないでってことですか?
それとも食べてても「早く帰ってくれ〜」シグナルがお店側から出るんでしょうか?

> まぁ、グラ姐さまだから、「いけない親を対処する方法」で片付けると思っていたので、そう心配もしてませんでしたが・・・

あれ以上、延びるようだったら”カンパーニュ隊長”として出て行く所でした。
「何言ってんのよ!このボケッ!」と喝を入れそうになってました。

> でも、かのレシート事件も、かなり侃々諤々になった記憶がありますが?あれが大丈夫なら、モウマンタイっす!

いや〜あれはほれ、私のレシート事件以外の所で乱闘になってたでしょ?
だからトピ主としての私はチップ論争には一言も加わらなかったんですわ。
だって私が聞きたかった事から明らかにドンドン脱線していったでしょう?
あれだってね〜どうして主題がずれて行くんだか。
誰かが「トピ主さんが聞きたい事はそんなことじゃないでしょう?」と書き込んで下さってましたがね。
でも今思うとよく、私に対する非難の意見が出てこなかったもんだ。
それと”みどくつ氏”が登場しなかったのが不思議です。

> 本当に迷って、午前2時に電話があるかもしれないから、自宅の電話線抜いた方がいいですよね。

ははは!ホントだ。

>彼女の説明は方向がメチャクチャで、『だから、何が言いたいんだ?』となるんです。

どら(^о^)さん、現代ではこの様に口で上手く説明できない人が多いです。
カンパーニュ社にもいます。特に若い男。しばらく説明を聞いているのですが、いくら聞いても「で、一体何がどうなったの?」と聞きたくなります。
そういう場合、カンパーニュはもう多くは期待しないので(どうせあの説明下手は直らない)
YES・NO或いはAかBだけで相手が答えられるようにこちらが質問します。
「○○なの?それとも△△なの?」という風に。
こちらが5W1Hで質問したりもします。
この方が絶対早いです!!!
思うに彼らの頭の中は5W1Hが大混乱を起こしているんでしょう。
これは小学校レベルですね。やはり小学校では英語教育よりも日本語作文を徹底的にやらせて欲しいです!
その方が社会のためです!

どれにどらさん、その会議の進行係、カンパーニュにはぴったりの仕事のような気がします。
私を支店長会議の進行係にしてくれたらバッサバッサ切って、さっさと帰るのになぁ。

KASHMIRさん、おめでとうございます。きっと旅クマオーナーが後ろ足ダンダンッ!って口惜しがってますよ〜。
ところで賞品(賞金?)は何なんでしょう??まさか名誉だけじゃないですよねぇ?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2007/09/11 22:21:45

icon

「Re:ちょいと休憩→スペイン地方どさ回りのトラブルでっか?」
みなさま、こんばんは(lll)。
ついている男はとことん憑きまくるもんですにゃ〜、Sr.KASHMIR。

朝から半そでですが、日が落ちても半袖でいられますよ。
どれにどらさん、そちらの気温は、如何ですか?
こちらは、まだまだ蒸し暑いのです。大陸の高気圧がソウルまでは下ってきているというのに・・・

> とくにスペイン地方都市ドサ周り担当のオーナーは・・・

近頃思うに、総称スペイン人が、この東洋クマ顔を見ても、動じずに総称スペイン語+訛り付きしか話してくれんのです==33 おまけに、日本人が皆無に近いスペイン北部の田舎でですよ!

宿がSiestaでフロント係もいなくて、ドアが閉まっている、というのはトラブルの域には入りません。また、レストランでスペイン語のみのメニューも当たり前。バスでは多分一匹きりの旅クマ、いや旅人だし・・・

あと、頼みのInformacion(観光案内所)で、英語すら通じないのは、もはや常識なんです。

まぁ、即興で値引き交渉すると、朝ごはん程度の金額は引いてくれるんですが、最近何がトラブルなんだか、当たり前なんだか、線引が難しくなりました。

旅のトラブルというよりも、連続休暇を取る方がトラブルめいているんですぅ・・・

また、来ます(lll)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Free LADAKH From KASHMIRさん

2007/09/11 17:20:28

icon

「Re:ちょいと休憩」
旅クマオーナー、フォカッチャさん、

お久しぶりで〜す。

> みなさまコンチハ。旅クマさん、またKASHMIR氏が
 一山当てたようですよ!!!

恐れ入ります。。。
何気に送っておいた世界遺産のフォトコンテストで
何とトレドの夜景が特賞に輝いてしまいました。
http://www.c-player.com/ac47771/thread/1100056295698
http://www.arukikata.co.jp/syasin/contest.html#

スペインは写真の題材に事欠かないんですよね。
何撮っても絵になるしね。

ではでは。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: どら(^о^)さん

2007/09/11 14:10:30

icon

「少し休憩」
つい、余計な親切(=大きなお世話)をしてしまう、
どら(^о^)です。
お面はかぶっていません。

先ほど、“イヤ〜ン、アッハ〜ン”に変更内容と発送先の確認をちゃんとクライアントにしたのか聞いたところ、ふてぶてしく『はい』という返事が返ってきました。不本意ながら、“イヤ〜ン、アッハ〜ン”には説明の悪さを謝っておきました。冗談でなく、刺されたら恐いですから。

そもそも、“イヤ〜ン、アッハ〜ン”が理解できるのは簡単な一文のみなのに、それ以上の説明をしてしまった私も悪かったのです。私が受けた電話だったので一応責任は果たしましたが、今後は、『担当の者から折返し電話させます』方式を取るべきですね。


フォカッチャさん、私もどんどん忙しくなってきました。
数百万の仕事が続々と入ってきてるんですが、相変わらずアシスタントを入れる気配はなく、OSを新しくする様子もありません。さすがに不便さが募ってきたので、今日もOSの件はお願いしておきました。三歩歩いて忘れるけれど、『OSが古くて仕事ができない』と言えば、新しくしてくれるでしょう。イザとなったら、OSを壊します。ふふふ・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: フォカッチャさん

2007/09/11 12:05:09

icon

「ちょいと休憩」
みなさまコンチハ。旅クマさん、またKASHMIR氏が一山当てたようですよ!!!
どれにどらさん、おひさしぶりです。お元気でしたか?
秋から雪が降るまで忙しいフォカッチャ社です。
まだ半袖ですが、日が落ちると何か羽織ものが欲しいです。

ようやくヒマを見つけて、表のケイジバーンのグラ姐さまのレポートを
読みました。そこでイロイロ自分のトラブ〜ルも思い出したのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

初日ミラノに夜着いて、さっさと寝ましょうか、と思ったらスーツケースが
開かない〜〜〜〜!!あきらめてフロントのおじさまに壊してもらった時の
哀しさよ・・・。マイナスドライバーでダイヤル式の鍵の部分をメリメリと。
おじさまに払ったチップも痛かったなぁ。
(後にも先にもレストラン以外で初めてチップを払った)
あと2ケ所に鍵が着いていたし、たいして高価なものも入れてないので盗難の
不安はなかったけど。翌日からは現地で買ったガムテープでしのぎました。
修理代は保険が下りたけど、壊れた説明をしても???ってかんじでしたね。
鍵屋さんや製造メーカーにきいてみればよかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰国日早朝、ブリュッセルの空港。アムス行きの最終ロビーで
「この便は飛ばなくなりました」と言われた時の驚き!
どうやら最終ロビーの人数を数えて、あまりの少なさにやめたようなんです。
「アムスで乗継ぎの人、手あげて〜」という呼び掛けで私含む日本人3人、
外人のおぢ1人はKLMのクルマに乗せられ、一路アムスへ。
アイスバーンの高速道路を夏タイヤで・・・恐かった。


グッテグッテ党員のみなさまもたくさんの旅をしていると思いますが、
もっともっとスゴイトラブ〜ルを経験しているのでは???
とくにスペイン地方都市ドサ周り担当のオーナーは・・・

**************

ところで、どら(^о^)さん(数々の災難お見舞い申し上げます)

「つい」言ってしまう事、良く有ります。フォカッチャ社の同僚男は
持論に固執するタイプで、それが大抵検討はずれなので困りものです。
指摘するとやはり逆ギレされ→言わなきゃ良かった、と後悔・・・。

先日、どら(^о^)さんとご対面するという夢をみたんです。
夢の中のどら(^о^)さんは、(^о^)←この顔でした(お面っぽかった)。
目が覚めて自分の想像力のなさにガッカリ&おかしかったです。


あぁ、柔道の世界からも日本人が閉め出されたかぁ・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: どら(^о^)さん

2007/09/11 11:33:16

icon

「どら(^о^)、反省」
今日は“小泉純一郎ヘアー”ではない、どら(^о^)です。
今朝も“イヤ〜ン、アッハ〜ン”に『説明が悪い』と憮然とした表情で怒られた、どら(^о^)です。

カンパーニュ隊長は方向音痴の人の説明を知っていますか? 私は方向音痴ではないんですが、道順や場所について方向音痴の人と話をするとワケがわかりません。頭の中できちんと地図を描けないんですね。“イヤ〜ン、アッハ〜ン”の場合、すべての内容において頭の中が方向音痴状態なので、どう説明しても理解してもらえず、挙げ句の果ては『説明が悪い』とキレてしまいます。そして彼女の説明は方向がメチャクチャで、『だから、何が言いたいんだ?』となるんです。

どら(^о^)社の悩みは、“イヤ〜ン、アッハ〜ン”が自身の頭の中の方向音痴を認めず、『ワタシは悪くない』と、相手に喧嘩口調でつっかかることなんです。社外に対しては愛想をフリフリ振りまいてるんですけど、社内では恐いくらいです。

“触らぬ神に祟りなし”なので、見ざる・言わざる・聞かざる・一切関与せずを通していたのに、つい伝言を受けたり、アドバイスをしたりして、逆に怒られてしまいました。

どら(^о^)、反省です。


どれにどらさん、議事進行のお手伝いというのも苦労があるんですね。もしかして、議事進行の妨げとなる発言をする人って、だいたい同じ人だったりして? そうなると、人間関係でも苦労しそうだし、『ストップ!』をかけるタイミングは難しそうです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: どれにどらさん

2007/09/11 00:43:16

icon

「Re:Re:残暑は続くよ、どこまでも♪⇔扇風機は止まれない」
皆様、お久しぶりです。

>
> しかし、いつ秋の高気圧が来るんだ???
>

ローレンシャン高原のリゾートホテルでの結婚式出席のため、紅葉の気配のするローレンシャンに2泊してきました。

秋の気配のする画像を、残暑でうなってる皆様にお届けします。



旅クマさんもパンご姉妹もちゃんと窓拭きするんですね。 えらい!主婦をもう27年もやってるどれにどらなのに、窓拭きが大嫌いで、 今年もとうとうしないまま秋になって、そのうち雪が降ってすぐ汚くなるので、今年もしません。

グラ姐さんのレポート読んでみました。批判しかできない人っているんですね。さすがグラ姐様、上手にお相手してあげてます。パチパチ!

旅クマさん、わたしは一時、会議などで進行を助けることが仕事の一部だったことがあるんです。議題からそれると、「議題からはずれてます。駐車場に記録して置きますので、会議の最後にこれに関しての議論を将来この会議で続けるかどうか話し合いますので、もとに戻りましょう」ってストップかけるんです。

駐車場というのは、壁に貼り付けた大きな紙で、そこに書くことで、どんな事でも無視しないという態度を示すと、大抵納得します。会議の終わりには、もう皆帰りたくてしょうがないので、駐車場に記録してた事なんぞどうでもよくなって(元々とど〜でもいいことが多い)、消去。 皆満足して会議は終わり、めでたし、めでたし。

でもこの仕事は、わたしには性にあってなくて(奥ゆかしいので、なかなかストップがかけられないし、大の大人がこんなアホなことで議論してとか思ってイライラしてくる。)1年くらいして、ほかのポジションがあったので、その部署にうつりました。

”小泉純一郎ヘアー”のどら(^о^)さん、 この頃前髪が薄くなってぺったんこになるどれにどらは、羨ましいです。 日本ではわたしもちょっとクネリとしてたのに、乾燥のカナダにきて髪がまっすぐになりました。 もっと乾燥してる飛行機が日本につくと、ドアが開くととたんに、クネリになるのが面白いです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2007/09/10 23:47:51

icon

「Re:残暑は続くよ、どこまでも♪⇔扇風機は止まれない」

(・0・) 今晩は、今も扇風機は背後でガンガン働いています。明日も蒸し暑いんだとか・・・北海道も近年中に温帯地方に仲間入り♪でしょうか(ニヤリ)

> やはり今年は異常です。残暑だなんて。

パン姉妹を始めとするホタテ大王直轄のホタテ人の方々は、一体どんな「残暑貝殻」を着ていらっしゃるんでしょうか?朝晩と日中は、気温差が出てないのでしょうか?

> これって新聞紙でしょうか?

ピンポン♪綺麗になるが、力は要ります!
一度、もしジムに行く時間がなく、週末その埋め合わせをしたくて、ガラスが汚い時、お勧めしますわ。

> まして金曜の夜の東京なんて予約ナシじゃ良いお店は入れないのでは?(以前、そういう目にあった)

いや〜、ほれ、東京駅周辺は今再開発しまくってますから、何だか店舗数は増えているんですよ。以前も集まった時、携帯がかかってきたら、拾いに行く回遊?プランで無事に行ったので、今回もそうするべ・・・と物色したのでした。

→東京のお店は、2時間以上いられるかどうか?そこが天下の分け目ですよ!

> 様子を伺って入るのは海外の初めて行く町のお店くらいです(それだってネットで相当調べて当りを付けておくけど)

(¬。¬メ) ちょっとちょっと、カンパーニュさん・・・
       スペインの地方で、その手は使えないですよ。だって、情報そのものが、Internetに無い上、うっかりするとジモティーもわかってなかったりするんだから・・・

> だから何度も行ってるミラノなんて行きつけのお気に入りオステリアにしか行かないんですけどね。
> (絶対美味しいの分かってるからここで満足なのだ)

(^○^)そりゃそりゃ〜、もしいく気になったら、お願いします♪

> さて、表のケイジバーンのグラ姐さまレポートを読みましたか?
> 何だかワケの分からんケチを付けてる人がいましたねぇ。

昨夜気づいて、ニヤニヤしながら読んでました。まぁ、グラ姐さまだから、「いけない親を対処する方法」で片付けると思っていたので、そう心配もしてませんでしたが・・・しかしですね、イタリア通は多い掲示板ですが、グラ姐レベルでどれだけ対処出来るか、そこが問題ですよね!そっちに話題が発展するかと思いましたが、違ったなぁ〜。まぁ、おぢさまは海外であてにしちゃ〜あかん・・・と思いましたわ。

> ホントに色んな人いるなぁ〜。「何で?!」って思うような反応する人いるから私なんか怖くて軽々に話を載せられないんですわ。

(くくく)カンパーニュ隊長はモウマンタイですよ♪
でも、かのレシート事件も、かなり侃々諤々になった記憶がありますが?あれが大丈夫なら、モウマンタイっす!

> まだ渡してないし〜。「勝手に路頭に迷え♪」ですね。

本当に迷って、午前2時に電話があるかもしれないから、自宅の電話線抜いた方がいいですよね。

> さて、その安倍っちですが、進退をかける場面を間違えているんですね〜。

あのですね、無料ガソリンスタンド継続したいのなら、国内のガソリン価格、低く抑えるべきです!それが出来ないのなら、海外へいい顔をすべきではありません。やはり、銀のスプーンを咥えていると、世の中わからにんですね。クマ母を「庶民財政大臣」として、高給年棒で送りつけたいです!

> >イヤーン 『この辺の腱(けん)が切れたんだと思うんです』

何だか安倍っちの進退をかけるのは・・・コメントに似ている気がしますねぇ。国の代表がああでは、国民も困ります。

どらさんはもっとクマっているんですけどね・・・

しかし、いつ秋の高気圧が来るんだ???

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2007/09/10 21:56:04

icon

「残暑は続くよ、どこまでも♪」
皆様こんばんは。

> 本日も汗ジワジワであります。

こちらも今日は湿度が高かったです。たまーに霧雨程度なのでムシムシしました。
しかし明日から来週までぶっ通し「晴れ」だそうで、また夏の暑さが戻ってくると言ってました。
やはり今年は異常です。残暑だなんて。

> ところで、しっかり者のパン姉妹は、『何』で窓ふきをされたのでしょうか?わたしは、中高時代の窓掃除方法を、どこかで話していたら、祖母の年代のおばあさまに、感激されました。いぇ、それで掃除すると、前足は汚くなるんですが、綺麗になるんですね。

これって新聞紙でしょうか?
昨日は柄の長い、先にスポンジの付いた窓拭きモップでジャバジャバ洗い流しました。
網戸に冬の間、雪が付くのでその汚れがひどいんですわ。

> ハイ、決まってません。だって、どういうお店か、雰囲気、客の入り具合がわからない上、時間的に制限があるかどうか、その場で聞いて歩くんです。

こ、これは・・・こんな事してたら時間がもったいないじゃないですかっ!
まして金曜の夜の東京なんて予約ナシじゃ良いお店は入れないのでは?(以前、そういう目にあった)
それに東京の場合、混んでる店=良い店にはならないでしょう?
どこも混んでるし、テレビや雑誌で取り上げられれば実力なくても
無条件で混むし。

私はあんまり新規開拓はしないんです。
平均レベルのお店は沢山あるけどなかなか「名店」ステッカーを与えられるお店ってないのよね〜。
味はもちろん、値段が安くて量も多く、サービススタッフも◎じゃないと
何度も行こうとは思いません。その結果どうしても少数の同じお店をローテーションすることになるんですけどね(苦笑)
「うん、美味しいね」ってなるけど、このローテーションに加わるお店はほとんどないなぁ。

様子を伺って入るのは海外の初めて行く町のお店くらいです(それだってネットで相当調べて当りを付けておくけど)
だから何度も行ってるミラノなんて行きつけのお気に入りオステリアにしか行かないんですけどね。
(絶対美味しいの分かってるからここで満足なのだ)

さて、表のケイジバーンのグラ姐さまレポートを読みましたか?
何だかワケの分からんケチを付けてる人がいましたねぇ。
ハラハラしながら読んでましたが、グラ姐さまが終始冷静だったので
大事にはなりませんでした。
しかしちゃんと読んでれば誤解なんぞしない文章なのに何であーなるんだろう?
自分の読解能力のなさが招いた誤解をあそこまで膨らませて突っかかるのは理解できません。おまけに「作り話」疑惑まで。
ホントに色んな人いるなぁ〜。「何で?!」って思うような反応する人いるから
私なんか怖くて軽々に話を載せられないんですわ。

それにしてもグラ姐さまの上司の爪の垢を少しでもうちの珍獣部長に飲ませたいもんですっ!
今日も機嫌が悪かったっす。どうも三歩歩くと何もかも忘れるので
私に対する感謝の念もすぐに消えるらしいのです。
というわけで頭に来たのであの大阪出張「旅のしおり」を削除することにしました。
まだ渡してないし〜。「勝手に路頭に迷え♪」ですね。
しかし航空券だけ渡したのでは私が何も仕事をしてないように見えてしまうので
地下鉄路線図とラピートの時刻表だけ渡しますわ。
大人なんだから追い詰められれば何とかするでしょう。
(安倍っちと同じですね)

さて、その安倍っちですが、進退をかける場面を間違えているんですね〜。
参院選惨敗では動かなかったくせに無料ガソリンスタンド存亡の危機で動くなんて
アメリカと国民、どっちの方向を向いているのか明白ですね。
おまけに勝手に米・豪首脳に約束したものを「対外公約」にしちゃって
「外国に約束しちゃったんだから実現出来なかったら大変だよーん」と
野党への脅しでしょうか。国民としては「無料ガソリンスタンドやる金あるなら国民生活に回してくれ!」ですよね。
それがまるで分かってないあたり、やはりボンボンですねぇ。

”小泉純一郎ヘアー”仲間のどら(^о^)さん、どら社社長はやさしいですね〜。
イヤーンアッハーンの労災申請しようとしたなんて!←かなりのお人よし?
その怪我って台風のせいなんですか?
外科に行って診てもらえなかったなんて(しかも理由も分からないなんて)どう考えてもおかしいでしょう?
だって医師法には「医師はいかなる理由があっても診療を拒んではならない」というのがあったと思いますよ。
それでも拒まれたイヤーンアッハーンは一体外科で何をやらかしたんでしょう?!
恐らく、ワケの分からんことを言って、病院側に「変な女が来てる」と思われ、体よく追っ払われたのではないでしょうか(笑)

>イヤーン 『この辺の腱(けん)が切れたんだと思うんです』

んなわけないない!!腱が切れてて手を振り振りなんか出来ますか!
それに結局湿布してるんでしょう?切れた腱に湿布して直るわけないでしょうが#

朝青龍氏は笑ったとか出てましたね。早い回復だなぁ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

もっと見る icon