サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: myamigoさん
2008/03/07 08:01:07
icon
メイドカフェがジャパンタウンに…
今日、サンノゼジャパンタウンのシニアセンターへボランティアで。 帰りに豆腐でも、と思って歩いていたら、いつの間にかメイドカフェってものができていた…
ジャパンタウン参照 :
http://www.c-player.com/ac45872/thread/1100064909101
つまんないものばかり日本からくるんだから、最近は。
> 風邪のお加減はいかがでしょうか。
ぐら姐さん、ありがとうございます。体重も体調ももとに戻ってしまいました。
カンパーニュさん、PCのご快復おめでとうございます。
花粉症もせきがでるんでしょうか。
いまでも、いきなり出て止まらなくなり、涙眼になっています。
こんなこと、三十代に一度なって以来なのです。
> それを言うと関東の友人が「違うんだって!東京じゃ、そんだけ出しても不味い所があるのっ!」って恐ろしい事を言います。
そう、銀座の真ん中で特に感じました。2000円くらいの量が少ないパスタなんて、客の注文前にもうゆでてあるのであきれます。
北海道まで行けないから、やっぱり、築地だわ、これからは。
旅クマさん、お雛様の髪の毛は伸びてもいなくて白髪にもなっていませんでしたよ。少し抜けていたみたい。
あの崖っぷちの家、いやレストラン、以外と下の高さはないんですね。サンフランシスコのクリフハウスみたいに、はるか下に海が見えるような感じだと思っていたわ。
最近のアメリカ人は、くしゃみしてもBless youって言わなくなりました。Politically correctでなく、他人に自分の宗教を押し付けるていると取れれる、または無宗教者が増えてきたからでしょうね、多分。お年寄りはまだこう言っていますが。
どれにどらさん、可愛いお雛様ですね。息子さんたちに作ってあげたのでしょうか。
今日はもう6日なのに、日系シニアセンターの手芸サークルは、ひな人形をまだ完成していません。 とにかくスローなのです。
でも、きれいな雛人形を作っています。写真を撮るのを忘れましたが。あんなお寿司のひな人形を作って見せたら、みんな喜ぶでしょうね。 お雛さまに面影の似ているどらにどらさん、私のような仏頂面には羨ましいです。
皆様、値上げの波はこちらにもどっと押し寄せています。
特に、基本食品の油や小麦粉が値上がりし、最近、Two for the price of oneってのが見当たらない。
でも、不思議なのはワインがまだ値段、そのままなのです。
買いだめしとこうかしら…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: カンパーニュさん
2008/03/07 22:44:31
icon
「PC復活!」
皆様こんばんは。PCが戻って参りました。ホントは昨日届いていたのですが、
不在通知が入っていたので今日、再配達してもらいました。
やはり無料修理でした(言ってみるもんだなー。保障期間過ぎてるのに)
> 花粉症もせきがでるんでしょうか。
出ます!というかアレルギーだから咳が出るんです。(花粉症もアレルギーの一種)
しかしこの”アレルギーで咳”というのは比較的新しい概念で
素人はもちろん、医師でも勉強不足や専門外の人は”アレルギーで咳??”って思う場合があるそうです。
しかしカンパーニュは正にそのアレルギーで咳なのでありますっ==33
問題は何のアレルギーか?その為に血液検査があるんですが、最近の検査はとっても進んでいるので
ほぼ特定出来るそうです。でもmyamigoさんは病院嫌いでしたよね。
しかし一応アレルギーがあるか、それは何のアレルギーなのか知っておいた方が本当は良いんですよ〜。
じゃないと知らない間に吸い込み過ぎて更に運動とかしたら
運が悪ければアナフィラキシーショックを起こしたりしますからね。
> いまでも、いきなり出て止まらなくなり、涙眼になっています。
↑私と同じ!!! なんでもない時は全然平気で、突然ゲホゲホって始まりませんか?
ひどい場合はアレルゲンを吸い込むと喉がかゆくなったり、チクチクしたりして激しい咳が出ます。
涙ボロボロになり、一通り済むと治まる。日中も出ますが寝入りばなと朝方に多かったりもします。
私の場合はアレルギーの他に副鼻腔炎と舌根扁桃肥大も起こしているので厄介です。
三つが絡み合い、一筋縄では治りません。
もし”何も食べていない時に”喉に違和感(腫れているようなぼってりした感じとか何かつかえる感じ)があって
”何か食べてる時”は全然違和感がないとしたら
舌根扁桃肥大があるかもしれません。
> こんなこと、三十代に一度なって以来なのです。
え?昔、(おっと)つい最近?もなったことあるんですか?
うーん、ますますアレルギーかも〜。
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/000gankoseki.htm
このHPは耳鼻科のお医者さんが作ってるものなんですが、
とっても分かりやすい説明で(細かすぎて見づらいかも)いいですよ〜。参考にどうぞ。
自分の症状と照らし合わせると良いでしょう。
あ、そういえば言い忘れていましたが、花粉症は欧州にもありますよ!
> そう、銀座の真ん中で特に感じました。2000円くらいの量が少ないパスタなんて、客の注文前にもうゆでてあるのであきれます。
ひぇ〜さすが銀座!パスタが二千円!こちらではイタリアンレストランじゃない限り
パスタは千円前後です。フレンチのコースをアラカルトで取るとこちらでは大体4500円ー5500円くらい。(グラスワイン含む)
でも同じものを東京で食べると1万円以上するとか。
だから最近、関東の友人達がわざわざ飛行機に乗って食べに来ます(旅クマさん含む)
中華は大体一人1000円ー2,000円くらい。でも東京じゃ4-5千円ですよね。
まぁ、貧乏な北海道ではそんなに高くしたらお客が来ないんですがね。
どれにどらさん、お雛様の御寿司すごいですね〜。
名刺はおっしゃる通りなんですよ。でもインターネットも出来ないおぢたちですから
永遠に紙でしょうね(苦笑)
さて、明日は母とフォカッチャと三人で舞台を見に行きまーす♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト