サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: カンパーニュさん
2008年08月02日 12時22分39秒
icon
緊急告知!
皆様、今日の新聞に重大?ニュースが!なんと例の「別海ジャンボホタテバーガー」が
札幌に来ますっ!(思った通りだわ)
北海道新聞の記事は下のURLです。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/108725.html
期間は9月19日〜10月5日、「さっぽろオータムフェスト2008」(大通公園で開催)で北海道各地のウマい物が集結するのですが、
その一つとしてホタテバーガーもやってきます!7月に誕生したばかりの製品が早くも登場ということで目玉の一つのようです。
さぁ、グッテグッテ系をご覧の皆様、秋に札幌へ集結しませんか?
こんな機会は滅多にありませんぞっ。北海道は広い&辺鄙な場所が多いので
実際にそこへ食べに行くのは大変です。今回のフェストは絶好の機会です。
期間も割と長いし、9月中旬からは航空券もだいぶ下がるのでぜひどうぞ!
パン姉妹がご案内する「札幌グルメ旅」を募集しまーす♪
参加資格は
1.自分で自分の事が出来る人(平日を含む場合、パン姉妹はおつきあい出来ませんので一人でもガシガシ行動出来る人)
2.強靭な胃袋を持っている人(大喰らいの人、大歓迎)
グッテグッテ系の方は1も2も全然okですよね。
まずは旅クマ党首、9月にどうですか?
(ぐら姐さまが不在中なので戻ったらもう一度告知しなくちゃ)
myamigoさん、お望みなら夜の小樽運河にもご案内しますよ♪
それにしてもグレイハウンドの犯人、不気味ですね〜。首を外の乗客に見せるってやっぱり異常ですね。
狂ってるんだろうか?日本なら当然精神鑑定だわ。
べガスは英国人にわりと人気ですよ。いませんでしたか?でもそんなに物価が高いのに本土の中国人が多いんですか。
リッチなんだなー。
myamigoさんのご友人、きっと「申告書に値段を書くなんて嫌だわ。安く書いたら”なんだこんな安物か”って思われるじゃないの」って思って
本当の金額を書いたのかも。或いは実際より多めに。だって私もそうですけど
普通の日本人は正直に書いちゃうと思いますよ。
実は昨夜イタリアの友人からメールが来て、「実は今までも関税払ってたんだけど、
以前は3-5ユーロだったの。今回19ユーロでびっくりした。
これはイタリア税関の問題だから気にしないで。でも次回から試しに安く書いてみて。
全くイタリア的だわ==33 税関はナポリ人みたい!!」って。
彼女は南イタリアが大嫌いなのです(苦笑)あんなのがイタリア人だと思われてて北イタリア人の自分には我慢ならないといつも憤慨してます。
いやーこうなったらイギリス人とフランス人にも問い合わせないと。
皆、実は関税払ってたのかも〜。やばいな〜。
あ、今日はすごく涼しいです。やっぱり24度予想は当たってたかも。
それ以下じゃないかなー。旅クマさん、そちらはどうですか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: カンパーニュさん
2008年08月03日 15時23分46秒
icon
「”あ〜めがシトシトふぅっていた〜”(熱唱)in 札幌」
皆さん、こんにちは。昨日・今日と雨の札幌です。湿度は65%もありますっ!
でも最高気温が26度 なのでちょっとじめっとしますが、まぁなんとかなってます。
何だか天気予報を見ると完全に津軽海峡を挟んで最高気温が分かれるんですね。
青森から下は軒並み30度超なのに北海道だけ26度。
> あられと間違えて、喰ってしまったようで、口の中に消毒薬が充満中。
うげ〜!!
> 宿に荷物預けて、大通り公園中を食べ歩きするのが、正しい過ごし方のようね。
そう、大通公園は札幌市の中心部でおまけに広いからイベントは大抵ここです。便利でしょ?
> スペインの郵便局から、カナリア諸島に送り出した時には、船便にされて、スペイン国内にも関わらず、2週間かかったんですねぇ。
イタリアなんて絵はがきをミラノからジェノバに出したのに2週間もかかりましたよ==33
> あんまり涼しいと、本州オヤジが大量に跋扈しますぞ===33
そうなんですよ。何故か真夏にカンパーニュ社詣でが増えるんですよね。意図的なものを感じます。
学会もやたら多いし。
>ザンギって何の意味でしょうか?
あの、「ザンギって何?」って本州の方に必ず訊かれるんです。
来道したミュージシャンとかもラジオにゲスト出演する度に質問してます。
ザンギとは鳥の唐揚げのことで、北海道でしか言いません。語源が何語なのかも諸説あり、誰も知らないんです。
でも道民は皆、鳥の唐揚げのことをザンギって呼びます。
だから網走の魚のザンギっていうのはちょっと変なんですけど、要するに魚の唐揚げのことです。
どれにどらさん、ぜひ秋のさっぽろオータムフェストにお越し下さい♪
そうそう、旅クマさん、銀座三越にラデュレがオープンしたんですってね。
初日、5-7時間待ちですって!!!ラデュレと言えばマカロンだけど、
オセロサイズのマカロン買いに猛暑の中、5時間も並ぶなんてね〜。
救急車騒ぎになりそう。ご苦労なことですな〜。東京の人は我慢強いですよね。
道産子はそんなもん、並びません。
さっきあんまり暑かったので(といっても26度だけど)もりもとのグレープフルーツゼリーを頂きました♪
すっきりとして美味しかったわ。これでラデュレのマカロン1粒より安いんだからどうなってるのかしら。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2008年08月02日 16時09分19秒
icon
「札幌+8℃=関東南部」
(ー_ー;)みなさま、こにゃにゃちは〜♪
外に行くと、汗がダラリ、ダラリ、蝉もミンミンで、 典型的な真夏の関東南部の平野ですわぃ。
ところで、さっき札幌で買ってきた北華楼のホタテあられを食べていたら、金曜日に治療して、根を薬漬けしている端っこを、あられと間違えて、喰ってしまったようで、口の中に消毒薬が充満中。まぁ、毒ガスでもないからいいんだけど、何でか硬い部分だなぁ、と思ったのよね。そぅ、パン姉妹、クーマーバッグには、あられも2袋入っていたんですよ。
> 期間は9月19日〜10月5日、「さっぽろオータムフェスト2008」(大通公園で開催)で北海道各地のウマい物が集結するのですが、
あの〜、この前ホタテカレーを食べたのは、花と緑のフェスタでしたが、今度は、ホイリゲもどきの命名フェスタなんですね。宿に荷物預けて、大通り公園中を食べ歩きするのが、正しい過ごし方のようね。パン姉妹が働いている瞬間?、何とか自力で過ごしてみましょう・・・(って、旅先いつもそうだけどなぁ?何で平日の国内で、一人行動出来ないんだ?)
大丈夫です。条件1に関しては、日本円と日本語が通じる上、碁盤目に整った都市なので、行動出来ます。しかし、長時間うろつかないと、条件2、複数食べられないから、戦術立てないとね。おまけに、喫茶店もあるのよね〜。ちょっとこれやっていると、今回も北海道大学は次の機会ね。まぁ、徐々に攻めて行きましょう。
>Winipeg 首切断男事件
ところで犯人は、Chinese Canadianなんでしょうか?
確か去年、アメリカ南部の大学で、Korean Americanの学生が、銃をぶっ放して、7人殺した事件がありましたよね。殺意の根っこは、移民先の社会に溶け込めなかった、とかあるんじゃないでしょうか?一般に、男性の方が幼少時から移住しても、溶け込みにくいらしいですからね。
> 普通の日本人は正直に書いちゃうと思いますよ。
(¬●¬メ)うにゃ〜、輸出入に関わっていると、微妙な線を逸脱しないようにして、安く申告するようにします。概して国の外に出す輸出はどこの国もゆるいのですが、自国に入ってくる輸入に関してはシビアになっています。おまけに、どこの国も内容検査の回数が、個人輸入(例えば郵便小包EMS等)でも増えているようなので、なるべく安く、本心¥0申告したいところだけど、それだと開けられそうなので、千円程度にしておく、としちゃいます。
> 皆、実は関税払ってたのかも〜。やばいな〜。
うーん、わかりませんが、スペイン国内から別の地方に送る場合でも、何が入っているか、ちゃんと聞いてきます。適当にSiと答えてしまうもので、一番初めににスペインの郵便局から、カナリア諸島に送り出した時には、船便にされて、スペイン国内にも関わらず、2週間かかったんですねぇ。
> 旅クマさん、そちらはどうですか?
(¬へ¬;) +8℃ですわぃ===33
あんまり涼しいと、本州オヤジが大量に跋扈しますぞ===33
あぁ、口の中が消毒薬・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どら(^о^)さん
2008年08月04日 17時05分54秒
icon
「接続できず、再度投稿」
雷ゴロゴロの東京より、こんにちは。
週末は、
暑い
暑い
暑い
あまりの暑さで、どら(^о^)は家では半裸状態でした。
ついには、冷蔵庫に頭を突っ込んで、テンカウントです。
昨晩は、保冷剤を枕にして寝ました。
寒さにも暑さにも弱いどら(^о^)です。
カンパーニュ隊長、
どら(^о^)社の今年の夏休みの日程は未定です。
個人的には、事情により桜が咲くまで忙しいため、
今年の夏休みは家の周りをウロウロする(怪しい訳ではありません)予定です。
というわけで、秋のホタテバーガーツアーへのお誘いにも乗ることができず残念ですが、
札幌ナントカが今年で終わらないよう、ほどほどに食べ尽くしていただきたいと思います。
myamigoさん、
どれにどらさん、
グレハンの夜行バスを宿代わりに旅行した者としては、恐い事件です。
東側と西側の有名観光地がある付近は、夜行バスも比較的安心して乗れたんですが、
それ以外の区間は、バス内はもちろん、バスディーポも安全な気があまりしませんでした。
安い交通手段なので、ふと気づくと、乗車している女は私ひとりだけの夜行バスもあったり、
隣席(通路側)に雰囲気の怪しい男性に座られ、落ち着かなかったこともありましたね。
カナダに着いてから、市バスや夜行バスに乗る際の注意事項を聞いたんです。
それは、なるべく前の方に乗るように、ということでした。
実際、乗ってみると『なるほど』と思いました。
今はどうなんでしょうか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト