サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: myamigoさん
2009年01月16日 12時09分21秒
icon
しつこ〜く、しつこ〜く、なのね
旅クマさんを「ゲテグマ」なんて思ったことありませんよ〜。
おっとりした風貌に油断していると、激しい視線でこっちのいいかげんさを見抜いていられるようで、わたくしはすごく緊張していたんですけどね。
私は、旅行中、マヌケなことを必ず一回はやっています。
私の知人たちは、私をなぜか「しっかりした人」と言います。
あまりそう言われるので、そうか私ってしっかりしているんだ、とその気になっていると、とんでもないアホなことをやって、いや、これは○○が悪いんだ、とそのときによって相手のせいにしています。
トラブルのときも、しつこ〜くは苦手です。すぐあきらめます。
金で解決できるならそうします。(たいした額でなきゃね)
カンパーニュさん、たった二日の休暇って、何するんでしょう。あ、もしかしたら、パンの焼き貯めかしら?
あ、そういえば、ペイリンさんの娘の赤ん坊、男だって。
日本のニュースで、キャリア警官が成田であのトレーを女性係員に投げつけたとか。 その理由が、なんと男用の化粧水を機内に持っていかれないからだって。 ウィスキーの持ち込みを拒否されて怒るのならわかるけど。
だいたい、30代の日本の男って、カンパーニュ社とかクマ社でも、化粧水なんてツラ、いや顔にふりかけているんでしょうか?
私の周囲の男で、あんなもん女みたいに使っているのはいませんね。
あ、私も化粧水なんて使わないわ、そういえば。
眉毛抜いているのも(あれ、すご〜く気持ち悪い)日本の若い男だけ。 だから、日本の若い男はみんなゲイかってアメリカ人に思われるのよね。
>> そこでこういう質問が大好きなカンパーニュ隊長に問題です。アメリカ大統領と、日本首相の年俸は、どちらが低いでしょうか?
自分に一円も入ってくるわけじゃなし、ぜんぜん見当がつきません。 昔、ケネディ大統領が年俸を辞退したという話しは知っています。あのクリントンさんのときは、確か25万ドルだったかな??
オバマさんも、あのハワイのバカンスでは一日に何万ドル(税金払い)もする豪邸で楽しそうに大豪遊。
クリスマスに仕事を失くした人が大勢いるのに。
そしてまた、自分の母親をホワイトハウスに住まわせるかと思えば、妻の母親まで住むそうだって。
もちろん生活費は国民持ちで。
ひとり増えれば、費用も莫大になるのに。
こういう話しを聞くと、あぁ、オバマさんも同じか、と思うのもしかたがないでしょう。 まぁ、私は殆ど何も期待していませんけどね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: 旅クマさん
2009年01月16日 23時48分14秒
icon
「Re:Re:しつこ〜く、しつこ〜く、なのね」
みなさま、こんばんは。
(・_・;)あれ?カンパーニュ隊長、有休ぢゃなかったんですか?いやはや、てっきり昨日今日と2日有休取って、ロシア沿海州へパンを追っていったのかと思ってましたよ。
> そうなんですよね、旅クマさんって。
あぁ、こらこら、ROMっている方々のイメージを壊してはいけませんよ。わたくし、おっとりおっとりクマなんですから・・・
> > 私の知人たちは、私をなぜか「しっかりした人」と言います。
> あら、私もmyamigoさんはしっかりした人だと思ってますよ♪
あら、お二人ともしっかりされてますよ(笑)
1年前Pmarinっちに、「あなた誰?」って、きっちり誰何されたじゃないですか(大笑い)
> > トラブルのときも、しつこ〜くは苦手です。すぐあきらめます。
> へぇ〜それは意外です。私はかなりしつこ〜く、絶対に諦めません。
え?アメリカ住まいのおねぃさまが、さっさと諦めるんですか?
わたしに、「諦めるな!!!」って、叩き込んでくれたのは、アメリカの教育体制だったんですが・・・だって、Paper提出期限を遅らす事から、何から何まで、交渉のお国柄なんだもん。お陰様で、金は出さ(せ)ない、諦めない、というカンパーニュ隊長的な態度で、一人旅しています。
> 特にとらぶ〜る関係は絶対に追求して責任の所在をはっきりさせ、やられたら倍返しにして犯人を追い詰めます。
ブヘヘ、カンパーニュ隊長〜、わたしゃ〜相手に逃げ道を一つ程度は残しておいてあげますよ。だって、ナイフや包丁で滅多刺しにされたくないもんね。
> 二日間の有休はですね〜うふ♪ 来月発表します♪
節分雪合戦参加でもなければ、ひな祭り人形飾り合戦でもないようだし、Dubaiでラクダレース参加でもないだろうし・・・まさか、若手珍獣を、珍獣脱皮の道に導くために、休むなんてありえないだろうしな〜?
> > だいたい、30代の日本の男って、カンパーニュ社とかクマ社でも、化粧水なんてツラ、いや顔にふりかけているんでしょうか?
Cliniqueの男性用200ml入り化粧水でしょうか?
それにしても、赤外線チェック前に、こういう物を、手荷物に持ち込んではいか〜〜んって、見本品を展示しているの、見てないんでしょうか?旅クマ社で、化粧水ぶっかけているかどうか?さぁ〜て、興味もった事がないので、残念ながら想像すらしたこともありません。どうなんだろう?洗顔せずに出てこられても何だし、眉抜いて出てこられたら、「麿さまぁ」って呼ばないといけないだろうし、中庸でいいんじゃないでしょうか?それにしても、警察庁キャリアもダメなんですね。Obamaさんの用心棒にでも、職替えした方がいいかもしれませんね。
> そりゃー大統領の方が高いんじゃないのぉ。だって責任の重さが全然違うじゃない。
Non!Non!
毎年1人投げだす名誉職の方が、分刻みのスケジュールに追われるアメリカ大統領よりも、年俸は高いそうです。確か、退任演説で自画自賛した大統領がやっと、30万ドル台になったそうなんですよ。日本の首相はもっともらっているそうです。
> 今日のNYの飛行機事故、あのパイロットは英雄でしょうね。
何でも空軍経験者だったそうですね。
咄嗟の機転が利いて、良かったですよねぇ。
> 救命胴衣って座席の下にあるんだっけ?
> いつも思うんですけど、いざって時のために一度引っ張り出してみたいんだけど
あ、クマ母がそっくり同じ事を言ってましたよ。
わたしも一度出してみたいんですが、何だかAFのFAさんに、思いっきり叱られそうなんで、出来ませんね。酸素マスクって、アエロフロートだと、機体が横揺れしただけで、おっこってきた、というのは聞きますが、落ちてきた事ないからわからないですね。
いつぞや、機内で水が噴出してきた際、引っ張り出してみればよかったですよね。
そうそう、ピギーちゃんとか、トランク君がどこぞへ行ってしまったら、まず追跡番号を付けてもらって、しつこ〜く、しつこ〜〜〜く追うしかないですよ。今回は、ポルトガル国内とスペイン国内から送り出す荷物が2つ入っていたもんで、本当にヒヤヒヤしましたよ。でも、今回のポルトガル北部、英語はもちろん殆ど通じないので、スペイン語片言ですべて通しましたが、嫌な顔はされなかったんで助かりました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: カンパーニュさん
2009年01月16日 23時03分09秒
icon
「Re:しつこ〜く、しつこ〜く、なのね」
皆さん、こんばんは。ふぅ、ようやく金曜日ですが、なんとわたくし、明日は出番なんです==33
> おっとりした風貌に油断していると、激しい視線でこっちのいいかげんさを見抜いていられるようで
そうなんですよね、旅クマさんって。
> 私の知人たちは、私をなぜか「しっかりした人」と言います。
あら、私もmyamigoさんはしっかりした人だと思ってますよ♪
> トラブルのときも、しつこ〜くは苦手です。すぐあきらめます。
へぇ〜それは意外です。私はかなりしつこ〜く、絶対に諦めません。
特にとらぶ〜る関係は絶対に追求して責任の所在をはっきりさせ、
やられたら倍返しにして犯人を追い詰めます。
> 金で解決できるならそうします。(たいした額でなきゃね)
私は10円でも許せません==33
> カンパーニュさん、たった二日の休暇って、何するんでしょう。あ、もしかしたら、パンの焼き貯めかしら?
パン製作のために有休取りたいですけどね(苦笑)
二日間の有休はですね〜うふ♪ 来月発表します♪
(あ、この休暇はなんと2月末の話なんです。そんな先のたった二日の休みを取るのに1ヶ月以上も前に申し出なきゃいけないのか?と
思われるかもしれませんね)
> その理由が、なんと男用の化粧水を機内に持っていかれないからだって。
そう、事件そのものより、この警視庁キャリア組のオトコが化粧水を持っていることの方がびっくりですよね。
> だいたい、30代の日本の男って、カンパーニュ社とかクマ社でも、化粧水なんてツラ、いや顔にふりかけているんでしょうか?
まさか〜うちの珍獣たちは石鹸で髪の毛も洗うくらいでしょうよ。
化粧水なんか付けるほど、肌に気を使ってるはずありません。
> 眉毛抜いているのも(あれ、すご〜く気持ち悪い)
最近では丸刈りの甲子園球児の中にも眉毛だけ不自然にほそーい
子がいます。あれは気持ち悪い。
アメリカ大統領と日本の首相の給料?
そりゃー大統領の方が高いんじゃないのぉ。だって責任の重さが全然違うじゃない。
日本の首相は名誉職だし〜。
それにしても今日のブッシュのさよなら会見、「この7年間、一度もアメリカがテロ攻撃されてないから成功」だなんて
よく言うわ。自分のとこさえ安全ならイラクやアフガンで何人死んでも構わないって感じ。
今日のNYの飛行機事故、あのパイロットは英雄でしょうね。
それにしてもハドソン川って川幅広いのねぇ。
隅田川の6倍だか10倍だって。隅田川に着水は無理ね。
救命胴衣って座席の下にあるんだっけ?
いつも思うんですけど、いざって時のために一度引っ張り出してみたいんだけど
ホントにすぐ取り出せるようになってるのかしら??
酸素マスクは緊急時に勝手に降りてくるから良いけど。
> そしてまた、自分の母親をホワイトハウスに住まわせるかと思えば、妻の母親まで住むそうだって。
オバマさんのおかーさん(スウェーデン系の白人?)って全く映像見たことないんですけど、
一緒に住むんですか?今まで一緒になんか住んでなかったんでしょう?
奥さんの母親だって。ホワイトハウスに住むことになったら突然同居ですか。
オバマさんも普通の人なんですかね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どれにどらさん
2009年01月16日 23時53分35秒
icon
「Re:Re:しつこ〜く、しつこ〜く、なのね」
-30℃のオタワです。ここ一週間ずっと-20℃以下だったので外出していませんでしたが、よりにもよって今日新鮮野菜がきれてしまったので外出しなくちゃいけません。あ〜ぁっ・・・
>おっとりした風貌に油断していると、激しい視線でこっちのいいかげんさを見抜いていられるようで
へぇ、旅クマさんてそんな感じなのですか。わたしたちは3年くらいここでおしゃべりしているのに、あおれぞれのイメージは想像だけで膨らんでいます。合う機会があったら、お互いにびっくりするかしら。しかし会ったことがないのは私だけですね。
> > トラブルのときも、しつこ〜くは苦手です。すぐあきらめます。
>
> へぇ〜それは意外です。私はかなりしつこ〜く、絶対に諦めません。
> 特にとらぶ〜る関係は絶対に追求して責任の所在をはっきりさせ、
> やられたら倍返しにして犯人を追い詰めます。
>
> > 金で解決できるならそうします。(たいした額でなきゃね)
>
> 私は10円でも許せません==33
わたしも諦めてしまう人です。お金で解決できるのならしてしまう人です。なんかイライラするのが嫌だし、イライラする時間がもったいないと思うので、イライラ状況はなんとしても極力避けます。
カンパーニュさん、わたしも二日の有休興味津々です。
たしかオバマの母親はもう亡くなったと思ったのですが。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト