サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: myamigoさん
2009/01/19 11:41:41
icon
今日もお天気♪
みなさぁ〜ん、特に、-30度のどれにどらさん、アイスバーンでこけたカンパーニュさん。今日のウォーキングは、歩くだけで汗だらだら。このおっさんみたいに私
みなさぁ〜ん、特に、-30度のどれにどらさん、アイスバーンでこけたカンパーニュさん。
今日のウォーキングは、歩くだけで汗だらだら。
このおっさんみたいに私も脱ぎたかったくらいです。
えっ、もっとよくみせろ、って… では、
ここは近くの中学のグラウンドで、毎日、私は2マイルを30分くらいで速歩きしています。日本なら歩いておもしろい道がいっぱいあるけど、ここらはつらくなるほど歩いてつまらなんです。
>> その母親となると、あの、ホワイトハウスでの立ち居振る舞いなんかに自然と地が出ませんかね?
そうそう、そういう感じです。テレビでみたとき、両方の母親はまずマスコミになれていないせいか、おどおどした態度でした。
あのペイリン家の子どもたちと大違い。
四年後、どう変貌するか見ものです。
日本の会社って、アメリカ大統領みたいに念頭の挨拶なんてするんですか? あのブッシュでさえ読まずに言えたのに、きっとカンパーニュさん作の挨拶をつっかえつっかえ読んだだけなんでしょうか。
>> そうですかぁ、何だかクラスメートはみんな「即興スピーチ10分+質疑応答」もどんとこい!だったし、理路整然としていたので、かな〜り劣等感に悩みましたよ。
それは教室でのディベート。 でも、現実の世界で金が関係してくると人が違ってきますよ。
それと、ちょっとした交通事故の現場で怪我もしていないのに怒り狂う男女。 あれはほんと醜いです。
カンパーニュさんの言う弁護士は、刑事、民事で証人尋問の場合、相手をわざと怒らせたりしてすきをつくためのワザですね。
「有能」弁護士って、ひとりでヒステリックな原告たちを相手にしたすごい女弁護士がいたけど、あれはすごかったです。
旅クマさんのポルトガルの画像を見ると、ほんとエキゾチックです。 夕方から夜にかけて、私もボストンを歩いたけど、すごく寒いだけだったわ...
昔、赤玉ポートワインってあったけど、あれとこのPort関係あるんでしょうか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 27
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2009/01/31 21:12:56
icon
「Sir Charge (アブラ代様)」
> そーりゃーもう、持参したサランラップ&ジップロックに詰め込んで持ち帰りますね。
(¬■¬;) はぁぁ〜、そうなんですか。
フラフラ旅であれだけ食べれば、食べたい分量以上食べるので、写真撮るだけでお腹一杯なんですよ。まさか、イベリア半島パンとホタテの物々交換とはね〜。Ziplockは、ほれあの、機内持ち込み液体用+細かいチョコ入れ用程度のサイズしか、持って行ってないですよ。おまけに、最近液体用の入れ物さえ、チェックすらしませんわ。
> ”沢山買ってくれたので御礼しないと!”ってパンを一個くれたんですよ〜♪
あの〜、「母娘3人で殺し合いになるから、3個おまけ下さい♪」とは、言えなかったということでしょうか・・・?それとも、3人で食べてもいいような、デカさだったとか?せっかく北海道なら、北海道米で作った、バターたらこ味おにぎりの方がよくないっすか?
> 当たり前です!90歳で現役だったらいー加減にしてもらいたいわね。71歳ですよ。
いや〜、意外に「名誉珍獣室」に90歳以上になっても、巣くっているかもしれません。絵空事ではなく、真実になるかもしれないから、ゲップ珍獣のいる「馬支店」に、巡回してもらった方が、いいでしょうね。
> そう、集客力だったらユニクロでしょう。
あと、靴のABC Martが集客力抜群だそうです。
ソウルにも支店があって、韓国人喜んで入って、かなり売れてますよね。金融不況不景気で、また日本のなんかの企業が鍛えられて、世界進出するんじゃないか?、と思ってます。だって、もしUNIQLOを輸送経費を足して、日本の2倍の値段でEU圏で発売しても、この前Bordeauxで余りの高さに唸ったカットソーよりも、まだまだ安いんです。ヨーロッパ価格、簡単に打ち負かされますわ。
> そうそう、常設の北海道物産展みたいなもんです。
気温と天気に、ふるさと市場は左右されるので、場所といい、あそこに常設北海道の味の市を、フロア毎に常設してもらえれば、あそこでのんびり摘まんで食べてますわ。あと、北海道ワインスタンドも必要ね!
> 伊勢丹東京の男性衣料品売り場って有名なんですってね。
あのですねぇ〜、UNIQLOも当初は男性を「主」にしたら、赤字になったんですよ。そこを女性登用して、女性中心にしたら、結局選びに来て、買うのは女なんだから、ついでにおまけで男物も買うようになったんですよね。だから、男物を前面に出しちゃ、そもそも1点の単価が高いんだから、売れません!
> ん?なんだそれ?北の誉は日本酒だわよ。
02/03〜そのチョコは現れるんで、商品名は不明ですわ。
生チョコを連れてくるそうですよ。
> 遂に油代とおさらばかしらぁ?myamigoさん、東京へ来られるんじゃないですか?
(ーoー;) この3ヶ月間、ケロシン価格を追ってますが、AFに限って言えば、片道15 Eurosになるかどうかな?、という平均値じゃないでしょうか?しかし、発券手数料なる、けったいな手数料を取るようになったんで、ちゃんと考えて予約入れないとあきまへんよね。たかが、メールアカウントに航空券を送ってくるのに、エコノミー@オンライン \525、ビジネス・ファーストだと、自分でやっても\2,100っちゅ〜のは何なんでしょう?旅行社を通すと、4,5千円になるらしいですから、馬鹿にならないです。
ところで、Euroはいつ\110に乗っかるのかなぁ?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト