サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: myamigoさん
2009年06月29日 14時52分05秒
icon
サッカーどころじゃない
アフリカでアメリカがサッカーの試合で勝ったって?知らないわ、そんなニュース、あったかも知れないけど、聞いていません。それどころじゃないんです。もう、M
アフリカでアメリカがサッカーの試合で勝ったって?
知らないわ、そんなニュース、あったかも知れないけど、聞いていません。 それどころじゃないんです。もう、M.Jacsonさんの追悼番組が軒並み。 あの人って、生きていたときはまるでゲテモノ扱いだったのに。
酸素の機械に入ったり、自宅に住み込みの医者もいて、健康に気をつけていたのに。
あのファラさんも、二年半に渡る闘病記をテレビの二時間番組でみました。 保険なんかきかない治療の毎日、それにドイツにお抱えの医者みたい人がいて何度も治療に行っていたけど、日に日に悪くなっていく状態が見ているほうも、疲れるようなドキュメンタリーでした。(ライアンオニールは、あのぶざまなむくみかた、あれ日本人でもいるでしょ、長年の飲酒がたたったむくんだ顔。知り合いの親父たちが、この年頃になると、みんな同じむくんだ顔になっています)
このふたりを見て感じたことは、金では命は買えないという当たり前のこと。 ファラさんのようにあれほど費用をかけたのに、毎日苦しんで結局苦しみがながびいいただけ。
と、思ったら、あのアップルの創始者のひとり、ジョブさんがすい臓がんで、最近肝臓癌にもなったとニュースがあったとたん、肝臓移植の手術を受けていたことが知られました。(なぜか隠していた)
これは、知名度と金の力が関係ありそうな...
カンパーニュさん、パスタきれいですね。
ゼリーは、ゼラチン?それとも寒天?
最近は、こっちでも日本のきのこ類が多く安く手にはいるので、こういうパスタはよく私もやっています。
あ、あの豹のふたごちゃん、かわい〜いです。
>> どんなおぢか知りませんが、これ以上のトラブルはやめて欲しい・・・私の新たなストレス源かもしれません。
太平洋のこちら側からも、なんかいや〜な予感がしてきます。
関西のおぢなんて...
なんでもあるここでも、ピンチョスってないわね。
サンドイッチみたいなものなのね、つまり。
画像のサンドイッチ、うまそうです。
スペインって出来上がったものを出すお店が多いようね。
あっちの掲示板でも、バスク地方に行く人がいましたね。
旅クマさんも書き込んでいたけど、質問者の反応がなにもないとは。
ところでグラ姐さんのサイトですが、ミラノで6人の食事ですが、190ユーロってひとり分なのでしょうか?
六人全部で、あの食事とワインが190ユーロって、こっちじゃ信じられない値段です。 イタリア行ったことがないので、だれかご存知ですか?
あ〜、今日は暑かった...ふぅ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 10
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どら(^о^)さん
2009年06月29日 16時45分34秒
icon
「ドキッ」
双子のヘアヌード写真に一瞬息が止まった、どら(^о^)です。
カンパーニュ隊長はエライ
暑さのせいでしょうか。
おじさん相手に仕事をすることに疲れました。
タダ働きをさせるMr.ねっちょりが、
遠慮なくあれこれ修正を言ってくるのに腹が立ってきた今日の午後、
ふと北のリビエラ・サファリパークで奮闘している飼育係の隊長を思い、
もう一踏ん張りしました。
札幌夏の陣が始まるんですね。
北海道産珍獣 VS 大阪育ちの珍獣 皆の期待が膨らみます。
大阪の人って、概してすっご〜いドケチだと聞きますが、
真相はいかに?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト