新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

グッテグッテ系

グッテグッテ系>掲示板

公開 メンバー数:30人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: myamigoさん

    2009/08/07 08:29:00

    icon

    暑苦しい話題ですけど。

    http://www.tetsudo.com/news/383/%E9%A7%85%E4%BF%82%E5%93%A1%E3%81%AE%E7%AC%91%E9%A1%94%E5%BA%A6%E3%82%92%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E3%80%80%E4%BA%AC%E6%80%A5/

    これ、ほんとうなんですか?
    笑顔度をチェックって。
    なんで日本人は、笑顔ってものにこだわるんでしょうねぇ。
    だから外国人から、日本人は意味不明の笑いを浮かべているんで気持ち悪いって言われるのね。 
    これが実行されているなら、あのいつも痔でも我慢してような顔のおぢの駅員さんも、駅のホームを訪ねたりすると(日本で私に必要なんです)にた〜りとしてくれるんでしょうか。
    ホームに立っているときも気を抜けませんね、監視カメラでいつ見られているかもしれないでしょ。お気の毒です。

    アメリカ人の社員にこんなこと押し付けたら、人権蹂躙で早速訴訟間違いないわ。

    メロンって全部「北海道メロン」っていうのかと思っていたけど、それぞれ名前があるのね。
    15以上前、友人が大病で入院中の家族に買ったメロンは、6000円でした。いまはいくらくらいになっているんでしょうか。

    旅クマさん、機内食のパンがまずいのは、これ、日本から出発でしたか? そのパンは日本製かしら?
    ドイツパンって、固いパン好きなアメリカ人は好きですよ。私も好きです。 日本のあの霜降りという病気の牛の脂肪でやわらかい肉が好きな国民性だから、日本のふわふわパンが人気あるのかしら?
    デパートの地下の人気のあるパン屋でも、小さいくせに高いですね、日本のパンは。

    カンパーニュさん、いつもそんなにもらえて羨ましい。
    ひらめの刺身とぶり!!
    大好きなのに、スーパーで新鮮なのはめったに買えません。
    冷凍のぶりなんて、うんとしつこい味付けでもしないと食べられません。
    会社のおやつは、こっちでも日本人がいるところは、日本人同士で固まって、おやつを出し合っています。こういうことをすると、よその部のアメリカや他の人種の人たちがいつの間にかやってきて、断りもなく手を出していることがあります。

    それと、日本から日系会社に誰かがくると、必ず土産のお菓子を持ってくるのも日本的ですね。 娘が以前いたところは、大手の日系企業で、絶えず日本から高級菓子を持ってくる人がいるけど、上の人で止まってしまうので、なかなか回ってこないとか。

    >> 一工夫です。全てのメロン果肉を半月状に切り出して
    さらに一口大にカット。それを紙コップに入れて爪楊枝を刺して
    珍獣どもに食べさせます。食べ終わった紙コップは回収。でないと普通にゴミ箱に捨て、ショウジョウバエが発生したら大変ですからね。

    あの〜ぅ、これだけ聞いたら幼稚園のおやつの時間じゃないのっ。
    カンパーニュさん、会社で保母さんを採用してもらったら??

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: カンパーニュさん

2009/08/08 12:46:37

icon

「過保護じゃなくて自己防衛なんです」
> なんで日本人は、笑顔ってものにこだわるんでしょうねぇ。

あら、だってこの狭い国土で近隣住民と出来るだけ争わずに生きるための術なんですよ。

> だから外国人から、日本人は意味不明の笑いを浮かべているんで気持ち悪いって言われるのね。

意味不明と思うのは外国人だけ。日本人同士では意味があるし、分かるのでちっとも意味不明じゃないんです。
怒り狂ってる相手に怒りで対応したら事件になるでしょう?
でも開国と同時に否応なく我々固有の文化・風習が通じない相手が勝手に入ってきたために
「意味不明の笑み」と言われて評判が悪くなっただけのことです。
まぁ、世界を相手にするなら日本人にしか通じない習慣は改めないと評判が悪いけど。
でも何でも西洋文化をグローバルスタンダードにするってのは
ずるいわね。
 
> ドイツパンって、固いパン好きなアメリカ人は好きですよ。私も好きです。

私も好きですよ。自分で焼くのはライ麦系ばかり。
でもあれはちゃんと薄く切ってトーストしてバターとかチーズと一緒に食べて
初めて美味しいのであって、機内食でぱっさぱさのを食べろと言われても無理ですね。
喉つまり起こすわ。

>日本のあの霜降りという病気の牛の脂肪でやわらかい肉が好きな国民性だから、日本のふわふわパンが人気あるのかしら?

日本では柔らかい=美味しいなので何でも柔らかいものが好まれます。

> カンパーニュさん、いつもそんなにもらえて羨ましい。
> ひらめの刺身とぶり!!
> 大好きなのに、スーパーで新鮮なのはめったに買えません。

myamigoさんは、ぶりがお好きなんですか?
パン家では食べません。買ったこともないです。でも美味しかった。
だって名誉珍獣が海沿いの取引先を巡回してきて魚屋さんで生きたひらめとブリをもらってきたんですもの。
新鮮さではこれ以上のもの、ありません。

そういえば他にも色々もらったんだった。お中元で届いたスモークサーモンとか。
その前はフォカッチャ社からローストビーフももらったのよね。

> あの〜ぅ、これだけ聞いたら幼稚園のおやつの時間じゃないのっ。
> カンパーニュさん、会社で保母さんを採用してもらったら??

ホント、そうですよね。保母さんが必要です。

>カンパーニュさ〜ん、過保護ですよ〜。
珍獣の自立なんて不可能なんでしょうか?

そう、過保護に見えるでしょうが、これをしないと私の仕事がもっと増えるんです。
メロンをただ切って出したら、食べ終わった皮をどうすると思います??
机に落とした果汁をどうすると思いますか?
処理するのは全部私なんです。お嬢でも宇宙人女子でもなく、
絶対に「カンパーニュさーん!」なんです(怒)
仮に雑巾を渡して各自拭いても「ハイ」って使った雑巾を洗わずに
私に渡します。下っ端の珍獣どもなら「自分で洗わんかいっ!」って
言えるけど、シャッチー他取締役に言えますか?
当然、私が洗わされるんです。メロンを口に入れる状態にまでする方が私にとってはまだマシなんですよ。
(私は雑巾洗いが大嫌い)

ところで名誉珍獣の海沿い巡回に例の関西おぢを同行させたんですが、
「どうでした?ドライブは。天気も良かったし、最高だったでしょう?」
「うーん、積丹半島の方へ行ったんやけど、ずっと海沿いに」
「あら、いいですね〜キレイだったでしょう?」
「いやぁそれがずっとタバコが吸いたくて吸いたくて景色どころじゃなかったわ」だって!!!
あんのおやぢ〜(怒)積丹半島の景色も楽しめないなんて!!!
しかもタバコだとぉ〜??あれじゃー益々北海道生活は豚に真珠だわね。

>Kuntくんも、すっかり白熊らしく真っ白できれいになりましたね。

そういえば札幌円山動物園の双子のシロクマは何故かいつまでも黄色っぽいんです。
近頃はプールに入って毛を洗ってるはずなのに。
どうもクヌートくんとは違うのよね。あれってやっぱり日本シロクマとドイツシロクマの違いですかね??
顔つきも違うような気がするし。ドイツ製シロクマだから白いのかなぁ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: myamigoさん

2009/08/08 02:03:18

icon

「Re:本当に蒸し暑いんですけど==33」
そうなんですか、いやぁ、想像できなくなりましたよ、日本の夏なんて...

Kuntくんのお見合い、うまく行くといいんですが。
もし、あいてのプリンセスから、やだぁ〜、こんなクマ男、アタシのタイプじゃないのよね〜と肘鉄くらった場合が怖いですねぇ。

五日にフィラディルフィアのピッツバーグというところのLA Gymで男が銃を乱射して女性3人が亡くなりました。本人も自殺。けが人は多数。 理由は、1980くらいから女に縁がなかったとか。
遺書みたいなものに、どうして女はオレに振り向いてくれないの、と怒りをぶちまけていたとか。
怖いですね〜、もてない男(41歳、白人)は...

なぜジムを狙ったのか知らないけど、殺された人は三人とも30代で、ジムで鍛えているらしいすらりと感じでしたが。

Kuntくんも、すっかり白熊らしく真っ白できれいになりましたね。

>> さて、蒸し蒸しの関東平野で、アイスクリームの食べ比べをしました。

日本の夏なんて、アイスクリームなんかよりカキ氷だと思うんだけど。 アイスクリームも、あれだけスーパーにあるのに、前にいつ食べたか忘れたわ。
米だって、あんな中華やインド米みたいな、おかしな匂いのある米は口にいれたとたん、ううっとしたことがあります。
最近、日系スーパーで、いままでのうちで一番高価(と言っても米だからたいしたことないが)なブランド米を買ってみました。
米嫌いの私は、旅行先で毎日パンでもパスタでもOKだけど、この米で少し米のよさがわかるかも。

旅クマさん、ほんとに美味しいライ麦パン、食べさせてあげたいわ。目からうろこよ、絶対。私もライ麦パン焼きますが、近くのパン屋のNew York Ryeは絶品です。それも、日本のお子様サイズのパンでなく、50センチ近いのです。

>> 店員を怒鳴りつけていた、という目撃情報は、カンパーニュ隊長に入ってきませんか?

そうそう、おぢが若い店員、それも弱そうな若い女店員に狂ったように怒鳴りつけているのを、二回も東京で目にしました。
なぜ、あのように狂ったように怒るのか、私もあっけにとられてしまったけど、いまなら、そのおぢにみっともないから止めないか、と止めに入るでしょうね。まぁ、日本人は拳銃を持っていないからできるけど。 そのおぢも、立派なスーツで50代くらいでしたが。
アメリカ人なら、こういうばあい、たちまち周囲の老若男女がよってきて、こんなおぢを非難するでしょうね。

カンパーニュさ〜ん、過保護ですよ〜。
珍獣の自立なんて不可能なんでしょうか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2009/08/07 22:32:33

icon

「本当に蒸し暑いんですけど==33」

> 笑顔度をチェックって。

さぁて、本当かなぁ〜?でも、日本人の変なヘラヘラ笑いって、評判悪いじゃないですか?海外だと愛想笑いをしなくて済むので、ちょぃ楽ですよ。

> これが実行されているなら、あのいつも痔でも我慢してような顔のおぢの駅員さんも、駅のホームを訪ねたりすると(日本で私に必要なんです)にた〜りとしてくれるんでしょうか。

でも、最近の駅員さん、けっこうマスクしてますよ。

> 15以上前、友人が大病で入院中の家族に買ったメロンは、6000円でした。いまはいくらくらいになっているんでしょうか。

あぁ、カンパーニュ隊長、ほれほれ、これがクマ母が主張する、「最期のメロン」ですよ!

> 旅クマさん、機内食のパンがまずいのは、これ、日本から出発でしたか? そのパンは日本製かしら?

βの文字があったし、ドィッチェランド語だったんで、往復ともドィッチェランド製だったんじゃないでしょうか?実はまだ、ポルトガルの無塩パン、ガリシアパン、バスクパン等々、つまり素朴に普通のパンならば、何とか耐えられる?のですが、ライ麦パンとか変なパンは嫌いです!

やっぱり、万能なのは、稲から作られた白米様ですよ==3
中華やカレーって、インカ米だけど、ご飯なので、パンばかりだと嬉しいですよねぇ♪



ちょっと取締られ役と給湯室で遭遇したら・・・

取「また、スペイン行くんだろう!」
ク「はい、またそのうち行きます!(まだ軍資金溜まってないし)今暑いし、熱波で自然発火で山火事が起きているんですよね〜。」
取「ま、まさか、いつもスペインのニュースをチェックしているんじゃないだろうなぁ?」
ク「当たり前です(^o^)!いつもちゃんと、欠かさずスペインのニュースはチェックしてますよ!」
取「(ー_ー;) はぁ〜、お前はいいよなぁ〜・・・・いい神経しているなぁ〜(ため息)」
ク「下調べを欠かさないのは、当たり前ですよ!ところで、夏はどこかへ行かれるんですか?」
取「来週田舎に行くんだ!暑いんだよ!・・・・・・北半球にあるからなっ!あぁ、オレもスペインでもどこでも、行きたいなぁ〜!」

(・o・;)本気で「個人」でスペインに行きたいのなら、旅程程度組んであげるのになぁ〜!いや、やけにBarに入り浸る時間が長すぎる、って文句言うかもしれないな。

それにしても、「今南半球の田舎なら、冬で涼しくて、H1N1新型インフルエンザ猛威を奮っていますよ!」、と言いかけていたのを、さすが年の功、察したらしい・・・因みに別に以心伝心ではありません。何だかブツブツ、独り言モードに切り替わり、珈琲1杯を片手に、去って行きました。昨夏の今頃は、田舎へのお土産が足りなかったって、新幹線乗る前に、会社から2km範囲内のデパ地下で、Tシャツ・半パン姿でウロウロしていたのが目撃され、すぐさま秘書に連絡が行ったんですよね。有休取っている日中、会社から5km範囲を、変な格好でうろつけないよね、という訓話になっています。

名誉珍獣も、ありえないような格好で、ESTAの地下街をふらついていた、店員を怒鳴りつけていた、という目撃情報は、カンパーニュ隊長に入ってきませんか?繁華街は限られているので、ススキ野帝王珍獣と遭遇しても、不思議はないのにね。そういえば、珍獣ではない、退職後のおぢさんには、大通り公園祭りで遭った事ありますよね。

さて、蒸し蒸しの関東平野で、アイスクリームの食べ比べをしました。
・ Haagen Dazs クアトロ¥500
・ Baskin Robins 31 雪だるまキャンペーン ¥420

基本のアイス、チョコレートとストロベリーは共通しています。しかし、具とクリーム部分がすぐボローっと別れるのが31、程よく混ざっているのが Haagen Dazsです。1つのカップの分量が31は大きいので、果たしてどっちが分量的にあるのか?ですが、4種類を楽しめるHaagen Dazsの方がいいかな〜?、と思いました。集客数においては、やはり店舗数の多い31の方が多いですね。

それにしても、2,3日前からメールに文書添付で、情報を回しあっているのに、ぬらりくらり珍獣は、回ってきた書類とメールの内容が、脳内で一致せず、新鮮な表情で感心しているので、朝から怒鳴らないように説明させられたので、疲れました。やっぱり、珍獣サファリランドに差し上げたいんですけど???

もっと環境を変えたいらしいから、札幌に行かれたら凄く喜びますよ。5歳の男の子が、50歳のおぢの皮を被っているものだと、お考え下さい。商売の基本的システムを、全く理解していないんですが、今後生き延びて行かれるんでしょうか・・・?ポリープ2個目が出来たら、絶対にぬらりくらり珍獣のせいですね。

『イタリアのプリンセスと、ベルリンのプリンスがお見合い予定♪』
http://www.afpbb.com/article/lifeculture/life/2628429/4431447

おねぃさま、心躍るニュースじゃないですか?
ベルリンのプリンスとは、1年半前は時々グッテグッテ系に出てきてくれた、シロクマのKnutです。彼は昨秋にパパだった飼育員の、ナンタラカンタラさんを突然死で失いましたが、250cm以上に育っても、人間に馴れきった愛くるしさに、ベルリン1稼ぐ男!で通っています。イタリアのプリンセスとは、 Knutとは同年代の、イタリアの動物園の、シロクマお嬢です。ところで、お二人さん、何語で会話するんでしょうね?シロクマ語って世界共通なんでしょうか?しかし、南ドイツの動物園のプリンセス、Flocke嬢がKnutの未来の妻として、名前が挙がってましたが、どうしたんでしょう?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト