サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: カンパーニュさん
2009年08月23日 21時36分42秒
icon
円山動物園再び
本日は横浜からの友人を連れて円山動物園へ再び行ってきました。どらさん、いきなり苦手な”ヘアヌード”でごめんなさい。でもmyamigoさんには喜んでいた
本日は横浜からの友人を連れて円山動物園へ再び行ってきました。
どらさん、いきなり苦手な”ヘアヌード”でごめんなさい。
でもmyamigoさんには喜んでいただけると思います。
旅クマさんも4月以来の”円山ツインズ”との再会ですね。
こんなに大きくなりました。
水にも入れるようになりました。
そしてこちら、5月に生まれたユキヒョウの双子です。
動きが速過ぎて素人には撮影不可能。ボケボケですみません。
他にも沢山、シロクマツインズの写真は撮ってきましたので
随時掲載します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 12
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2009年08月28日 22時03分56秒
icon
「Buen viaje a Salamanca(lll)」
> あぁ、あと12時間後にはおうちを出、11時過ぎの便でパリへと向かいます。
(@o@)みなさま、こんばんは。
涼しい風が吹き始め、ホッと一息です。
お昼のフライトでCDGですね。あ、覇王樹兄、お願いです。
今度はTerminal Eで離発着だと思いますが、手前のEか遠くのE、どちらが日本発着便が出るのか、しかと見てきてくださいませ。一説によると奥だとか・・・そうすると、移動時間が10分は余分にかかるそうです。
あともしTerminal Gが乗換だったら、行きがどの程度移動で時間がかかるか、それも目安を計っておいてくださいませね♪
> ・・・名刺。
(ー_ー;)そんなもの、"Me llamo Saboten, una popular nombre de 砂漠の樹木 desde japon!" 日本語の部分は調べておけば、モウマンタイっすよ!
> 講演用原稿は持った
これを忘れると、「アドリブ劇場」になりますよ!
しかし、総称スペイン人、他人の話なんぞろくに聞いていないから、アドリブもばれないんじゃないかと・・・
> 今回は、かなり贅沢にパリからエリプソスの特等ざます。
あっれ?じゃぁ、スペインまで飛ばないんですかぁ?
仕方ない、ではTerminal Eからの平均移動時間を計って下さいね。あと、車内食はきちんと写真撮ってくださいね♪
わたくし次回のスペイン修行では、初めてAVEに乗ろうかと思っているんですが、どうせだったらきちんとした車内食を出してくれる一等車に乗ろうかな〜?、と思うんですよね。30分以上遅れたら、払い戻ししてくれるらしいですが、さて乗れる行程になるのか、今はまだ靄の中です。
>不安要素:一応理論武装ということで、関係書類はかき集めましたが)。
(^^;)ホホホ、去年の11月見事Bordeauxで置いてけぼりを喰らった上に、ピギーはCDGで一夜越しでしたから、原稿は手荷物に入れておいたほうがいいっすよ〜♪フランス人もスペイン人も、他人の説明はろくに聞かないですから、トラブールにならないといいですね。
> そんなことはどうでも良くて、とにかく、クマさんに教えて貰った広場のバルになだれ込むこと。旨いタパスに出会えれば良いのですが。
Salamancaの町は変わっているんですよね。Catedoralが二つあって、中心の広場っちゅーのは、その中間にあるんです。おまけに周囲が囲われた広場は、どこでもPlaza Mayorという名前をつけられるのに、そこは違ったと思います。でも、学生で賑わっているし、店構えが古めかしくて、堂々としているから、すぐわかりますわ。内陸なので、肉料理がメインですよ。
> ともかく、明日は長丁場です。ポルトガル料理食べたかったなぁ。
へへへ、残念ですね♪企画係の権利、移譲致しまっせ!まぁ、涼しくなってきたんで、ボチボチわたしの食べたい所で、企画していきますね。あ、「蕎麦」お願いしますよ!
まぁ、原稿はくれぐれも手元に持って長丁場を過ごして下さいね!
> 来日当初は使えなかった箸も帰る頃には上手に使えるようになっていましたね。
スペインで中華食べに行くと、最近はスペイン人でもお箸で食べてますね。それも、アメリカ人のような変な持ち方はしてないんですよ。そう言えば、おねぃさま、サル父が割りばしをごしごしこすってから、蕎麦食べますね。あれって、凄い昔の割りばしに、凹凸があったから、という理由からでしょうか?
> クマさんのバスク写真にはかじりついていましたよ。
あぁ、のんびり週末中心に掲載していますが、本場のバスク人がかじりついてくれましたか!なるべく、ジモティー目線で移動する、食事をする、街を歩く、イベントに参加しちゃう・・・というのが修行の目的なので、かじりついて頂き幸いです。後残りは、Pinxosシリーズ、サッカーの試合、ロックコンサートの光景ですから、殆ど見て頂けましたね。
会社の上司や同僚に、「あれだけスペインに行って、まだ飽きないの?」と、呆れられた口調で聞かれるんですが、バスで移動中、次々と修業先や課題を見つけるので、切りないんですよね。バスクの内陸部にも行かなきゃ!と思ったし、まだ情報が少なすぎて下調べがいるEstremadraにも日が長い時期を狙って行ってみないといけないし、次々をスペインだけでも行きたい所が出来ます。
覇王樹兄、Castilla y Leonの学問の殿堂Salamancaの写真、お待ちしておりますよ!あ、あのね、大学内をちょっと見た時に、大講堂の席に座ってみましたが、何だか冷え冷えとして硬かったです。冷え性にお気を付け下さい。
Buen viaje!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト