サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: myamigoさん
2009/12/11 06:09:09
icon
$2,000,000です!
あのぅ、200万円じゃなくて二億円でしょう。
200万ドルね。円じゃなくて。
たかが180〜200万円くらいなら、へそくり溜め込んだ小金持ち、冥土へのみやげ話にと参加したがるシニアたちで、希望者があふれかえることになりますよ〜。
いまどき豪華クルーズだって500万円くらいするのに。
だから、アメリカではお迎えが近そうな、有名大富豪が申しこんでいます。
わたくしも参加したければ可能だけど、食べ物がまずそうなのでやめときます。
>> 明日はパン母とフォカッチャと3人でフレンチ忘年会です♪
え、じゃお父さんは??
日本では知りあいが12月に入ったとたん、亡くなっています。
今年は、普段ならまだまだ生暖かい気候なのに、全国的に寒さが厳しいらしいです。
近くに雪が降るような寒さなのに、ついいつもと同じ服装でいたら凍死しそう。 びっくりしてボストンの天気と比べたら、なんと同じ温度。 寒いわけだわ。 カリフォルニアで冬のコート着たのははじめてかも。
>> 欧米人は必ずこの手の質問をしますね。myamigoさんは訊かれませんか?
私はあまり知らない人から話しかけられません。
自分のほうからもしません。
でも、旅先では、どこかへの行きかたをよくたずねられますが。
でも、隣にこんなうるさいのが来たら、私にはつらいです。
娘は、話しかけられないように、いつもCDかIpodで、聞いていないのに聞いているふりをしています。
でも、カンパーニュ姉妹のおかげで、そのベルギー人夫妻は日本によい感情を持って楽しんできたと思いますよ。
国際親善、ご苦労さまです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 16
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全16件
from: myamigoさん
2009/12/18 10:32:11
icon
「パソコンできない50代って...」
>> おねぃさま、歯のインプラントで、「ウッズ氏の15人目の愛人として名乗りを上げ、100万ドル頂く作戦」は如何ですか?
ちょっとぉ、私の歯はまだ全部自前ですよっ。
そうそう、自分が若く見えるってお世辞、ほんとに信じているのね。爺さんの開脚なんて気持ち悪いわね〜。
私は金を払うジムのメンバーになったことはないけど、以前、50歳から使用できるシニアジムに行ったら、50代なんていなくて、70代ばっかり。すぐに仕切りたがるばあさんたちがいるので、もう行っていません。
>> 怒鳴ったら、やっと逃げるのを辞めました。あのボケたおばさん、何で逃げたんだろう???
旅クマさんが、カルトか新興宗教の勧誘にでも見えたんでは?
成田ではしゃぺりっぱなしの60歳近いふたり連れのおばさんは、搭乗券をカウンターに置きっぱなし。
なんで、ああ、しゃべり続けるんでしょうねぇ。
だから、NYにせっかく行ってもどこにも出かけず、バッグが届くのを、全員でホテルにこもっているようなことになるのにねぇ。
インプラントって何度も歯医者に通うらしいです。
普通の歯医者でなく、それ専門の。
私の知り合いは、とても頭の良い娘にこれ専門の歯医者になって欲しかったのに(つまり、週三日働いて、年間、十桁(ドルよ)の収入!
なのに、なんでか南米に行って孤児院のボランティアをやっています。
>> 経理責任者の50代のおぢがパソコンが出来なくて若手社員らが経理ソフトをごまかしてたんです!
私の知り合いや友人にも大勢いますよ。
コンピュータができない、というより、最初からあきらめているのが。 シニアセンターに行けば、お婆さんたちは、パソコンどころか、DVDプレイヤーにも拒絶反応して、いまだにビデオテープで日本の時代劇ばっかりみています。
その日系シニアセンターの近くの定食屋のランチ。
普通のメニューのほかに、Daily specialsが10種。
したのは、豆腐と松茸の卵とじ。鮭のフライが二枚。
ミックスサラダ、豆腐、大根、ねぎの味噌汁。
レンコンのきんぴら。 日本味のハム入りポテトサラダ。
お茶、ご飯、味噌汁、どれも熱々。
写真ではわからないけど、量がたっぷりです。
これで、$9.25です♪♪
だから、他の店が不況で客が来なくても、ここは混んでいます。
松茸だってぇ〜と、どうせ、近くの山で採ってきた似たようなきのこじゃないのか、と疑っていたけど、あれほんとに松茸でしたよ。
それが、たっぷりと。
でも、いまごろ、松茸取れるのかなぁ??
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: カンパーニュさん
2009/12/17 22:30:06
icon
「おぢの悲哀」
引き続き寒い北海道です。
> 顔がナイフで切られるような感じでした。
そうなんですよ==33 旅クマさんが好きな「ヒンヤリ」どころの騒ぎじゃありません!
顔が痛いんですよー。カッチンコッチンのキンキンという感じです。
朝晩、コートのフードを被って歩いてます。
でも北陸地方はすごい豪雪だったようですね。あっちの雪は水分が多くて重たいドタ雪。
初日にして73歳の爺さんが屋根の雪下ろしで落っこちて亡くなったとか。
札幌は雪はないんですよ。あまりにも寒すぎてパウダースノーがさらっと降るだけ。
> あのぅ、カンパーニュさん、真冬でもスカートにTバックなんですか?
Tバックなんてはいてませんよ!!これを読んでる人たちが誤解するじゃないですか!
でもスカートははいてますよ。
> シニアセンターの先輩たちが歯のインプラントをしていますが、一本、な、なんと$4000。 それに保険がほとんど利かないとか。
インプラントって日本の歯医者でもやってるけど、日本って医学生と司法・行政解剖しか
本物の人体を使ってする練習&解剖が許されてないので
インプラントをやる歯医者さんは実はあまり練習したことがないんですって。
仕方なく高いお金を払ってアメリカとかに実習に行くそうです。
現役の歯医者さんが匿名で答えてたけど、数回しかやったことないのに
いきなり生きた人間のインプラントをやるので失敗した時の感触とかも
知らないままやってる人が多いんですってよ。
そんな話聞いたら日本でインプラントなんてする気になりません。
> でも、どんなに金をかけても、しょせんFakeにしか見えないのは哀しいですね。
あ、そういえば名誉珍獣もインプラントやったんだった。
部屋に入っていったらいきなりニカーっと歯を見せられて
「どう?カンパーニュさん、きれいだろう?」って。ゲゲゲ
> シニアのボランティアで一番うんざりするのは、いつも話題が自分の体のこと。 血圧があがったとかコレステロールが下がったとか。いまは健康保険の話題ばっかり。
これは万国共通かも。日本もそうですよ。
> 何度も名前がアナウンスされた、とカウンターで言われたそう。
あぁ・・・やっぱりそうなんですね。おばって話に夢中で全然話聞いてないことあるんですよね。
以前、CDGでもおば3人組を何度もアナウンスしたのに(最後はお仲間のオバまでマイクで登場)
全く出てきませんでした。どっかで夢中になっておしゃべりしてたのかも。
> これが男同士なら、全員NYのホテルで観光にも行かずじ〜っと待っているんでしょうか。
たぶんそうでしょうね(苦笑)おぢなら警察に届け出ることもできないかも。
> あ、JALだと第二ターミナルだったかしら? 私は第一のほうが好きです。
私も第一の方が好きです。
さて、昨日と今日の新聞に札幌の横領事件の記事が出てました。
テレビ塔などを運営する札幌市の第三セクター「北海道観光事業」という会社で
今年に入って3回も社員の横領事件が発覚して大騒ぎになってたんですが、
昨日、4回目の横領事件が発覚したんです。
その額、一億6千万円だって。
役員・社員合わせて38人の会社なのに横領してたのが全部で9人!
30%近い人数が横領してた会社なんてあります?
一人30万円から3千万円くらい横領してたんだって。
どうしてこんなことになったかっていう理由が理由でして・・・
経理責任者の50代のおぢがパソコンが出来なくて若手社員らが
経理ソフトをごまかしてたんです!
あーあ・・・この50代の経理責任者のおぢ、きっとそこそこの給料もらってたはずですよ。
第三セクターにしては結構儲かってた会社らしく、その余裕が犯罪を呼んだらしい。
うちの経理部長もパソコンできないけど、だからこそごまかされたら大変だからって
絶対、経理ソフト導入反対!を貫いて一歩も引かない強い態度で臨んでるんです。
(なんか違うような気がするけど)
「オレはそんなもの導入したって分からんからチェックしようがないぞ!
もし導入するならオレは判押さないからな!」って。
ある意味すごいです。カンパーニュ社の抵抗勢力ですが。
それにしてもパソコン出来なくて内容を点検してない経理責任者って
どうなってるんでしょうねぇ?なんか悲哀を感じます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2009/12/17 21:57:58
icon
「ジムとベルサイユ宮殿は同じです!」
みなさま、こんばんは。
パン姉妹、積雪と吹雪でしょうか?こちらは快晴青空空気がすきっとしてきました。
> あのぅ、カンパーニュさん、真冬でもスカートにTバックなんですか?
ほら、去年の冬も、雪の小山から飛び降りたら、すってんころりん転んじゃった時、スカートだったんですよ==3道産子ってすごいですよね。
> アメリカのセレブ爺、婆は、歯で決まりですねっ。
あ、そうか、馬のような笑い方をして、完璧な歯並びを見せるのが、アメリカの金持ちでしたね。その完璧な歯並びで、「老いらくの恋」を楽しむんですか?おねぃさま、歯のインプラントで、「ウッズ氏の15人目の愛人として名乗りを上げ、100万ドル頂く作戦」は如何ですか?
> 皆様、若いうちから歯のケアは大事にね。
だから、脳味噌、歯、後ろ足が重要なんですって!!!
> ジムの爺さんたちに教えてあげてね、旅クマさん。
『オレは同窓会の爺sの中で、一番若く見えた==33』
というのも、自慢の一言なんです。
あと、開脚してみせるのも大好き・・・・ようするに、「すっご〜ぉぉい♪」と言われたいんですよね(笑)確かに名誉珍獣っぽいですね。
> ジムの機械やマットの上で昇天されたら、いやでしょう?
あぁ、これこれ、一番のブラックスポットって実は「サウナ」なんです。ジム爺は何度かサウナで気分が悪くなって、外のベンチで1,2時間休んでいた事もあるそうです。あと、どうやら去年の4月1日にジムで倒れたらしく、しばらく「禁足」をかけられたらしい。やっぱり救急車がジムに横付けされたら、まずいんですよ!そのへんはベルサイユ宮殿と同じなんです。ジムで死人は出してはいかんのです!
でもね、すごく身体が柔らかい、妊娠8カ月の方も、かなり平気でエアロビやっていたことあります。さすがにインストラクターも、自分の教えている時間中に、赤ちゃんをおっこどされたらかなわないので、気を遣ってました。どうやらやりすぎて、この方も救急車のお世話になってから、禁足かけられたそうです。夫婦揃って運動一家だったんで、普通より平気だったんでしょうが・・・・
> 体の悪いとこなんて、なんで知りたいんでしょうか。
ほら、アルファベットで、なんという評価を付けられるか?そこなんですよ。どこが悪くてどこもそうで・・・・と話しているんで、ならどこならいいんだぃ?、と聞きたくなるんですけどね。
> 現金、カード、TC それにパスポート、結局、全部失くしました。
ひゃ〜、高くついたお喋りですねぇ。
そう言えば、北京にパックで行った時、お喋りに夢中になっていたおばが、ロビーの椅子にバッグを置いたまんま、バスへ行くので、後を追いかけたら逃げるんです。「バッグ忘れてますよ!」と何度か怒鳴ったら、やっと逃げるのを辞めました。あのボケたおばさん、何で逃げたんだろう???
> 「女房は俺ひとり〜〜...」の爺さんの奥さんの顔が見たい。
あぁ、これね、無料体操の会で、
「センセー、センセーがあたしたちより早くあの世に行ったら、お葬式にはみんなで行ってあげるからね♪だって、奥さん見たいもんね!」、と常々話しているそうです。本人苦笑いするそうですが、確かに本当に「幻の女房」じゃないかと疑っちゃいます。すごく女性ばかりが弔問に現れて、賑やかな葬式になるだろうなぁ。でも、本人当分あの世に出かける気はないようですけどね。
> 老父が逝ったら後でも追うのか?
いや、花が咲いて寿命が延びるんじゃないですか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: myamigoさん
2009/12/17 07:28:11
icon
「Re:急に真冬」
北海道の人の「真冬」と同じくらいの零下3、4度を去年の暮、ボストンで体験しました。
顔がナイフで切られるような感じでした。
あれが私の生涯で一番、寒い体験でした。
あのぅ、カンパーニュさん、真冬でもスカートにTバックなんですか?
それにしても、カンパーニュさん、たった数日で日本食がなつかしい??
私は、長いフライトで成田に着いたら、食欲なんてありませんよ。
米が要らない私は、和食なんて数ヶ月なくても平気です(それ以上は試していない) こっちで生まれた娘のほうが、和食好きですね。
アメリカのセレブ爺、婆は、歯で決まりですねっ。
シニアセンターの先輩たちが歯のインプラントをしていますが、一本、な、なんと$4000。 それに保険がほとんど利かないとか。
ラスベガスのWynn爺さん、前歯、全部インプラントみたいだけど、あれ数万ドルもかかっているのかも。 でも、どんなに金をかけても、しょせんFakeにしか見えないのは哀しいですね。
金のない、ノンセレブ老人は欠けた前歯をスースー言わせているけど、オムツと同様、悲哀を感じます。
皆様、若いうちから歯のケアは大事にね。
最近読んだ書物によると、50すぎてジムに行ったり激しい運動しても、もう遅いんだって。
体質は変わらないし、かえって骨や筋肉を傷めるとか。 だから、おだやかな運動で十分。
ジムの爺さんたちに教えてあげてね、旅クマさん。
ジムの機械やマットの上で昇天されたら、いやでしょう?
庶民爺もセレブ爺も、ヘルスチェックなんて女々しいですねぇ。
体の悪いとこなんて、なんで知りたいんでしょうか。
シニアのボランティアで一番うんざりするのは、いつも話題が自分の体のこと。 血圧があがったとかコレステロールが下がったとか。いまは健康保険の話題ばっかり。
私の知り合いの50代日本人女性三人が、NY旅行をしたとき、まず、空港で話しに夢中でフライト変更のアナウンスを聞き逃し、四時間もさらに待ちました。
何度も名前がアナウンスされた、とカウンターで言われたそう。
その一行がNYについたとき、ひとりが乗ったタクシーにショルダーバッグを忘れ、ホテルで警察を呼んだけど、誰も、ドライバーや人タクシー会社の名前を覚えていません。
NYでこんなことしたら、もうあきらめるしかないのですが、なんと、この三人組、数日間、じ〜っとホテルの部屋で警察の連絡を待っていたんだって。
時々、ひとりが近くのデリでサンドイッチを買って食べたそう。
現金、カード、TC それにパスポート、結局、全部失くしました。
タクシーの運転手が届けると信じていたんですね。
これが男同士なら、全員NYのホテルで観光にも行かずじ〜っと待っているんでしょうか。
「女房は俺ひとり〜〜...」の爺さんの奥さんの顔が見たい。
老父が逝ったら後でも追うのか?
あ、JALだと第二ターミナルだったかしら? 私は第一のほうが好きです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2009/12/16 22:02:09
icon
「『女房はオレの為に生きている♪』(ジム爺格言)」
みなさま、こんばんは。
やっと冬らしくなってきたが、まだ秋用のジャケットでいけるな。いつ、冬用が着られるんだろう?カンパーニュ隊長、転んで「スカートの中の劇場」を見せつけるなら、Tバックは真っ赤かどピンクが、スペイン女子の常識です!フランス女子のTバックは何色でしたか?
> みどくつおぢさんが「途中、別行動を薦める」って言ってたけど
> 初心者3人にそれは無理でしょう。きっと後悔するでしょうね。
本当にみどおぢさまも、良識的ですっかり枯れ果てた坊主のようになりましたね。本当にあの海坊主のような海パン写真、のけぞるほど、すごかったですもんね。ビール腹の上にビールを載せて、飲んでいた姿ですよ。
> 名誉珍獣はセレブ爺とジム爺の両方合わせた感じだな。
> 「自分は誰よりも強い!」と思ってるし、取りにくい検査もごり押しして知り合いの医者に頼んで直前に取れるし、
そうですか?格言はないですか?
ジム爺は1年ほど前に、ストレッチマットの上でのたまいました。
女房は
オレ一人の為に
生きている==3
いや〜、手足バタバタさせて、そこにいた皆で笑い転げました。念のため、もう一度言ってもらいました。挙句の果てに、「うちの旦那に、忘年会の余興でやらせたいから、もう一度!」、と言われ、どうも時代がかっているのかと、ようよう気づき、それ以来言わなくなりました(ゲラゲラ)
実はクマ母が健康維持でやっている、無料体操の会のセンセーで、これを言ったら、さすが年の功、「センセーもしょうがないわね」、でマダム達笑わずに流してくれたんです。しっかし、我々はむごく、笑い転げたので、以来この名言といおうか、格言は言わなくなりました。
どうでしょう?名誉珍獣はこんな格言ないですか?
本当に、爺sは孤高に我を保とうと、変な努力をしているので、変ですよね〜。だって、ジムに来る回数まで、競っているんですよ。
パン姉妹、成田第二ターミナルなんて、香港へ食べ歩きに行った時以来、行く機会がないですわ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: カンパーニュさん
2009/12/15 23:20:10
icon
「急に真冬」
皆さま、こんばんは。
昨日から急に真冬に突入した札幌です。最高気温がマイナス1度〜マイナス3度。
粉雪も降ってます。今朝は危うく「初転び」しそうになりました。
すんでのところで踏みとどまりましたが。
> > あっちの掲示板に、「還暦女4人旅行」ってすごいのがあったけど、見ました? そのうち3人は海外旅行初めて。
>
> 魔女4人のうち3人が初めて?いやはや、阿鼻叫喚文句ガーガーで、トピ主さんが毎日泣いて悪態付く羽目になって、仲間割れするでしょうね。
>これを質問した人、自分にどんな運命が待っているかまるで知らないみたいね
初海外旅行3人を連れてしかも個人旅行!!!自分も前の海外旅行から10年経過って書いてましたね。
還暦の魔女にしてはちゃんとPCを使って調べてるようなので
あっぱれですが、恐らくこの質問者以外のおばは「彼女にぜーんぶお任せ♪」状態なんでしょうねぇ・・・
恐ろしい・・・行ってから地獄が待ってるわね。
みどくつおぢさんが「途中、別行動を薦める」って言ってたけど
初心者3人にそれは無理でしょう。きっと後悔するでしょうね。
ホテルも行ってから決めるとか書いてたけど・・・
> 取りにくい検査の予約、ゴルフ場の予約も、直前に取ってくれて
検査!!!その辺が爺なのね。
> 庶民爺: 平日日中の2千円数時間歌い放題・おつまみつきに行くのが楽しみ。
思いっきり庶民っぽいなぁ・・・
> ジム爺: 強くあらねば===3、というのが自慢なんです。
名誉珍獣はセレブ爺とジム爺の両方合わせた感じだな。
「自分は誰よりも強い!」と思ってるし、取りにくい検査もごり押しして知り合いの医者に頼んで直前に取れるし、
ゴルフも誰よりも行ってます。(息子は医者じゃないけど)
そういえばうちの顧問弁護士の息子さんが以前、やはり弁護士登録した時に
お祝いの手配をしたんです。その時、「へぇ、○○先生の息子さんも弁護士なんですかぁ。優秀なんですねぇ」って言ったら
口惜しそうでした(苦笑)そこでダメ押しをしたわたくし。
「弁護士は親の七光りじゃなれないでしょう?ホントに優秀なんですねぇ!」って。
そしたら”この話はそれ以上したくない”という顔をしてましたね。ククク
そういえば宇宙飛行士のオムツで思い出したけど
昔、カナダから来た客員教授の講義でカナダではギャンブル依存症の人もオムツしてるって言ってました。
トイレに行く時間がもったいないから。怖いわ〜
さて、パリから帰国して成田空港で一番に食べたのはラーメンでした。
美味しかったわぁ。やっぱりしょうゆ味のものが食べたくなります。
そしてこちらが成田→札幌の機内で食べようと思って成田で買ったお弁当なんですが、
京樽の「冬の海鮮ちらし」です。これ、@680円だったんですけど
超お買い得!美味い!買ってよかった〜♪myamigoさんには足りないだろうけど
結構、量が入っていて豪華なんですよ。成田第2ターミナルに寄る方にお薦めです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2009/12/15 22:28:58
icon
「【爺編】セレブと庶民の境目」
> ほんとにスケベロって名前かと思ったら、シルビオだって。
みなさま、こんばんは。
あらいやだ、おねぃさまったら、「スケベエロ・ベルルスコーニ首相」っていう名前だと思っちゃいました?スケベエロって、ヤマネコ社にもいらっしゃるようなんですが、スケベでエロっちい、というのを一語で表しているでしょ?
> 72歳にしてはお肌がつやつや、やっぱしフェイスリフトなのね。
考えてみれば、カンパーニュ社の名誉珍獣にそっくりなんです。違うのが、名誉珍獣には「女の噂が無いらしい」とい所だけで、権力欲、大金持ちだけどどケチ、オレオレ病と言う所は同じですね。国が違ってよかったですよね。でないと、喧嘩になっちゃったろうから。
> あのタイガーもそうだけど、これ、男ばかりが悪いのではないでしょう。 金を持っている男にハエがたかるようについてくる女は後を絶たないですね。
それにしても、一体何人出てくるんだ?というほど、ウヨウヨ出てきますね。急に天中殺にでも入ったんですかね?それよりも、母親がやたらひっついてツアー回っていたのは、息子の女好きを少しでも阻止すべし、という事だったんでしょうか?
> こちらの韓国レストランの突き出し?は、旅クマさん韓国旅行の画像より数も量もずっと少ないです。
全州地方に行くと、どこまでが突出し(おまけ)で、どこからが注文なのか、よくわかりません。ヤマネコ嬢が時折皿数の多い地域を修行してますよ。おまけのおかわりはタダです!どうですか?以遠権でついでにソウルへ行ってみては?
> あっちの掲示板に、「還暦女4人旅行」ってすごいのがあったけど、見ました? そのうち3人は海外旅行初めて。
あら、ドィッチェランドの地名ばかりなんで、見事素通りしてました。魔女4人のうち3人が初めて?いやはや、阿鼻叫喚文句ガーガーで、トピ主さんが毎日泣いて悪態付く羽目になって、仲間割れするでしょうね。そんなに行きたいのなら、個人旅行で行けばいいのにね。
> あ、それはそうと、ジムで会う「セレブ爺」とそうでない爺ってどこが違うんでしょうか?
セレブ爺: 息子が医者で、あちらこちらにコネを持っているのが自慢。取りにくい検査の予約、ゴルフ場の予約も、直前に取ってくれて、それもいいところなんだ!というのが自慢内容です。毎度パターンが同じなんで、ストレッチマットの端で聞いているわたくし、覚えてしまいました。
庶民爺: 平日日中の2千円数時間歌い放題・おつまみつきに行くのが楽しみ。絶対にゴルフは行かないし、きちんと医者の予約はしたら待ちます。息子は医者ではありません。それと、セレブ爺とは絶対に交わらない、一緒にストレッチマットを同時間に使わない、という所に意地を表すのよね。
猫爺: 近所の爺で、散歩となると猫が数匹後を追って行く。奥さんはどうやらほったらかしだけど、猫には頬ずりして、かわいがる所が猫爺らしさ。
ジム爺: ジム通い命!毎日何時間いたかで、「主らしさ」を誇ります!強くあらねば===3、というのが自慢なんです。因みに、カラオケには行きません。
アメリカにはどんな特徴を持った爺がいますか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: myamigoさん
2009/12/15 07:10:59
icon
「Re:Doumoを投げられ、スケベエロ首相顔面流血」
ほんとにスケベロって名前かと思ったら、シルビオだって。
こっちのニュースでも何度か見ましたよ、これ。
72歳にしてはお肌がつやつや、やっぱしフェイスリフトなのね。
ラスベガスのあのWynn爺も、ボトックスやりすぎ、Major Face lift、髪の毛もふさふさ、クライマックスは笑顔。 口を大きく開けると真っ白な歯が整然と...
イタリアのこの首相の奥さん、20歳も年下なのにねぇ。
あのタイガーもそうだけど、これ、男ばかりが悪いのではないでしょう。 金を持っている男にハエがたかるようについてくる女は後を絶たないですね。
今日届いたNewsweekのカバーにはタイガーさんの大きな笑顔が。
中身を読んでいないけど、読む気がしないわ。他人が何億稼いだなんて気分が悪くなるだけ。
こちらの韓国レストランの突き出し?は、旅クマさん韓国旅行の画像より数も量もずっと少ないです。
おかわりは、二回め×なのもありますが、たいてい「いるか?」と訊いてくれます。 でも、三回目は無視されました。
あっちの掲示板に、「還暦女4人旅行」ってすごいのがあったけど、見ました? そのうち3人は海外旅行初めて。
これを質問した人、自分にどんな運命が待っているかまるで知らないみたいね。 「のんびり」とヨーロッパ旅行を楽しむ、だって。
旅クマさんのスペイン語のお勉強も大変ねぇ。
がんばってね。
あ、それはそうと、ジムで会う「セレブ爺」とそうでない爺ってどこが違うんでしょうか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2009/12/14 22:05:05
icon
「Doumoを投げられ、スケベエロ首相顔面流血」
みなさま、こんばんは。
写真は顔面流血中の、スケベエロ@ベルルスコーニ首相です。因みに、なかなか気付かなかったんですが、イタリアって、ナポリタン大統領というのもいるんですね。毎日パスタ500gは食べていそうな感じでしたが、ギラギラした感じはないおっさんでした。
スケベエロ首相、確かバカンスの時にプチ美容整形したばかりなんですよね。額の皺が無いでしょう?また右をやり直さないといけないでしょうね。
カンパーニュ隊長、お岩さんの棒編、「いっぽん、にほん」と読みましたが、上代日本語、万葉仮名あたりまで遡ったら、日本語の重層性に急に押しつぶされ、質問は忘れたふりする事にしました。スペイン語では、ボールも紙も棒も箸も、UNO-DOS-TRESだそうです。ただ、これを名詞の前に付けると、複数形の場合、すぐ後ろの名詞にSが付くので、ややこしいと思います。
珈琲1つ下さい⇒Un cafe, por favor.
珈琲2つ下さい⇒Dos cafes, por favor.
⇒こうなるんですよね。フランス語もそうならないですか?
単数複数形と男性女性名詞は考えていると、頭痛いです。
例えばおねぃさまの娘さんの住んでいる街、Los Angelesは天使達の街ですが、もし天使が1人ならば、El Angelになるわけです。おねぃさま周辺の街は、聖人さまのお名前ですよね?あれを男性系単数だの複数だの考えていると、頭痛いんです・・・・
カンパーニュ隊長、Mercado de Navidadですが、夕方行って店と商品が開いていたり残っていたりするんでしょうか?午後半休しないと無理そうだよな。行かれない距離ではないが、開店時間と商品の残り具合が問題だ!だって、市場ってどこでも閉店時間が早いのが当たり前だもんね!
> 韓国レストランのいいとこは、座るとすぐにアペタイザー??のような小皿を並べてくれる。 これで、間が持ちます。
韓国だとおまけのお代わりはタダなんですが、アメリカはどうですか?日本は有料なので、小心しないといけません!考えてみれば、ビビンパッフはさすがに5分では来ません。
これはさすがに10分は待ちます。
その間に、おまけを食べて待つんですね。ヤマネコ嬢のようにイケる口だったら、「メッチュ、ジュセヲ」になるでしょうね。
> 三十代前半で、これまで稼いだ金額は、なんと一億ドル!!
あ、何だか、ここで引退したら、あと880億円稼げるところ、パーですって。おまけに、スウェーデン人奥方はクリスマス離婚画策中で、慰謝料327億円だそうなんで、稼いだお金パッパラパーじゃないですか?やっぱり、悪銭身に付かないんですねぇ。
> え、そうなの?気持ち悪いわねぇ。そういえば、宇宙パイロットの女がパイロットの男を好きになり、この男の恋人を殺しに長時間ドライブした後逮捕され、警察で身体検査したら、紙おむつをしていたって話題になりました。 あれ、慣れているのね、こういう人たちって。
あぁ、あの有名な宇宙パイロット殺人未遂事件ですか?
日本では紙おむつしていたんんて、ニュースには流れませんでした!やっぱり、何が起こっても準備万端、宇宙に2人で逃れたかったんでしょうねぇ。しかし、自分用の尿瓶も作って飛ぶそうだから、おお厭だ・・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: myamigoさん
2009/12/14 02:28:24
icon
「Re:短気モノは韓国へ行こう!」
探すと牡蠣ってここらに新鮮なモノがないんです。
大きいのはあっても、色がよくないんです。ま、根気よく探してみます。でも、15センチモノはないわねぇ。
あの機内食、男ならまるで足りないでしょうね。
なんでフランス帰りなのに蕎麦??
紅しょうがは、アメリカ人も色のためか嫌われています。
韓国レストランのいいとこは、座るとすぐにアペタイザー??のような小皿を並べてくれる。 これで、間が持ちます。
でも、こっちの韓国レストランはあんまり早くないです。
注文の品が来る前に、皿が全部、空になってしまいます。
あのタイガーさんは、The richest athlete in the worldだって。
三十代前半で、これまで稼いだ金額は、なんと一億ドル!!
どらさんなら、この金額のフォントを赤/大文字で表すとこだけど、私にはこの機能がつかえません。
一億ドル、ですよ〜、みなさん。
そのほとんどが、コマーシャルからだって。
昨日のニュースでは、それがみんなキャンセルだそう。
あの「無邪気」な笑顔も、スケベ顔に見えてしまうのはしかたがないです。
それでも、まだたっぷり残っているに違いないから、離婚してもあの人、天国ですよねぇ。
いつもそばを離れなかった父親が急死したとき、そばにいてなぐさめたんでしょうか。
旅クマさん、あの蕎麦や、勝鬨橋とそばだから場外でしょうね。
かけ蕎麦に牡蠣が乗っかっているだけです。
ホテルから近いので、築地は毎日行っていました。
ここらにも、客は私ひとりってメキシカンレストランがあります。
インテリアはきれい、安い、量が多い、うまい。
それなのに、なぜかいつもひっそり。そばのアフガンレストランは客であふれているのに。
>> おねぃさま、宇宙旅行は気圧の関係で、離発着時は全員オムツ着用なんですよ。
え、そうなの?気持ち悪いわねぇ。そういえば、宇宙パイロットの女がパイロットの男を好きになり、この男の恋人を殺しに長時間ドライブした後逮捕され、警察で身体検査したら、紙おむつをしていたって話題になりました。 あれ、慣れているのね、こういう人たちって。
カンパーニュさん、私はいまだに日本の観光バスはだめなんです。
車内の匂いでもうおかしくなります。
それなのに、団体のおばさんたちが車内や降りた休憩所で、食うこと、食うこと。
絶えず、袋菓子を回しあってるのに、バス内では試食の饅頭まで手を出すんです。
おぢさんたちは、ビールを飲みっぱなし。
これ、外人観光客に見せたくないです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2009/12/13 16:01:28
icon
「短気モノは韓国へ行こう!」
みなさま、こんにちは。
パン姉妹、牡蠣フライ長さ15cmあったんでしょうか?
狸小路の厚岸のお店では、低温でジワジワと育つから、デカク美味しくなるんだよん〜、と説明がありましたが、そうなんでしょうね。うーん、次そちらに行く時は、この「牡蠣セット」食べたいです!
> オンナ3人が話していても会話に加わってこないし(というか話そのものが分からんらしい)一人暇そうにしてるんです。
あぁ、スペインやマルタの、ご近所老人クラブに入って、会話力を磨く必要が男ってあるかも?この頃、週末ストレッチに行くジムも、セレブ爺と庶民爺、どちらも来ないんですよ。寒さで引っ込んでいるんでしょうか?
> だったらきっと韓国が性に合うと思いますよ!席に着いて5分以内に運ばれてくるんでしょ、旅クマさん!
そうですね、3分もあれば来ますよ。ヤマネコ嬢なんて、席に着く前に、注文の品を持った店員が、傍に立ったんでさすがに驚いたそうな。おねぃさま、厨房まで催促に行くって、やはりアメリカ仕込みですね。
> 最近の若い日本のオトコは不味そうに食べるんですよ。
たま〜に一風堂行きますが、そこで食べている人達は、みんな早いし、替え玉のタイミングも早いです。やっぱり、食べる気満々の人が来るからでしょうか?猫舌のわたくしは、それこそ冷ましつつ食べているので、遅い方です。
> ま、ウッズなんて一生働かなくても食べていけるくらい今まで稼いでたんだからしばらく休んでも生活に困らないでしょう。
え?でも離婚したら、それこそ数百億円持って行かれる契約のようですよ。クマ母も、「あの奥さん、何だか狆系のクシャーっとした、愛嬌が無い顔立ちだけど、大金持ちのウッズさんも、あんなのが好みなのね〜。まぁ、結婚前から色々あったんでしょうから、そこらへん、きちんと調べなかったのね。でも、大金手に入るんだから、いいんじゃない?」です。
しかし、あぁいうプロのトーナメントに1年出なかったら、もう勘も腕も鈍って、賞金稼ぎどころじゃなくなるんじゃないですか?億単位で使っちゃう生活に慣れると、どうしようもないですよね。
> でもこのニオイ、子供にしか感じ取れないものだったらしい。
そういえば、従姉妹もよく吐いてました。
独特の鼻にくるような、変なプラスチック系の臭いが沈殿してますよね。でも、カンパーニュ隊長、普通免許はあるって言ってなかったっけ???ありゃ、どう取ったんですか?
> さてパリからの帰国便の機内食です。ほんと寂しい限り。
こんなもんですって。だから、スペインのお昼が夕方に終わるのを幸い、満腹に食べてから乗り、CDGで乗換ても、たっぷり食べているので、なんとか持ちます。どうも最近餡かけご飯系の機内食ですからね。CAさんたちなんて、自分で何か持ち込んでますよね。毎度食べていたら、飽き飽きしますよね。
> バスクは辛い物を食べる珍しい地域ですが。
何でも、バスク人が大航海時代の前から、大西洋を横断していたそうで、中南米から唐辛子を持ち帰ったらしいです。しかし、この唐辛子、バスク地方の外へは出なかったせいで、バスク料理はピリ辛あるし、インド料理レストランもあるんですが、その他のスペインではありません。ただ、MadridでBar梯子していて、獅子唐のTapasを食べたら、大当たりしちゃって、涙と鼻水でグチャグチャになりました。あれは辛かった!!!
ところで、おねぃさま、築地の便所裏の蕎麦屋って、場外の築地ですか?気が短いおねぃさま、最近スペインのお昼も、そんなに時間かからなくなったんです。それはお客の数が激減したせいで、テーブルの空きが多いので、次から次へ、と料理を運んでくるので、Riojaで食べた時は、1時間で終わりました。とはいえ、最初から最後まで客はわたくし一人だけ・・・・休業状態のレストランが多いわけだ、と思いましたね。
おねぃさま、宇宙旅行は気圧の関係で、離発着時は全員オムツ着用なんですよ。ついでにエチケット袋も首にぶるさげておけば、いいんじゃないですか?でも宇宙で死人が出たら、無重力空間では、腐敗するのかな?宇宙葬はメニューに入っているんでしょうか?億単位で安いって言われても、あの食事では行く気しないわね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: カンパーニュさん
2009/12/13 12:16:45
icon
「写真だけですいません(汗)」
> アメリカの牡蠣(日本からタネを持ってきたそう)ってかなり大きなサイズなんです。
何でも「大きいことは良い事だ」の国らしいですね(苦笑)
> この日の牡蠣はどんなソースで?
写真に写ってませんでしたね。タルタルソースでしたが牡蠣の燻製を混ぜてありました。
ソースだけでも豪華版。
> テーブルのみなが食べているのに、私だけ手持ち無沙汰になるんです。
あぁ、正にこの状態なんですよ、うちの父も。
オンナ3人が話していても会話に加わってこないし(というか話そのものが分からんらしい)
一人暇そうにしてるんです。
> あまり待ちかねて(15分以上)次の分の催促に厨房まで行ったのに、それでも遅かったです。
だったらきっと韓国が性に合うと思いますよ!
席に着いて5分以内に運ばれてくるんでしょ、旅クマさん!
> 最近の日本の男(20〜30代)ってラーメンの食いかた(あれは食べるでなく「食う」が適当)が恐ろしくのろ〜いですねぇ。
最近の若い日本のオトコは不味そうに食べるんですよ。
食べる事自体に興味がないのね。
> タイガーさんがしばらくゴルフトーナメントを止めて、家族の「修復」につとめるんだって。
心労で奥さんのおかーさんがこの前、倒れて救急車騒ぎになってましたね。
ま、ウッズなんて一生働かなくても食べていけるくらい今まで稼いでたんだから
しばらく休んでも生活に困らないでしょう。
> 乗り物に弱いのでやっぱりやめます。
myamigoさんも?私もなんです。
最近は車(乗用車)だと1時間が限度。
段々気持ち悪くなってくるんです。
バスと列車は大丈夫だけど。
大人になって大分よくなったけど、子供の頃はしょっちゅう吐いてました。
そういえば子供の頃、車酔いの原因は「ニオイ」だったんです。
でもこのニオイ、子供にしか感じ取れないものだったらしい。
いくら親に言っても理解されなくて「何でだろう?」と思っていたら
数年前にテレビでやっててようやくガッテンガッテン。
音も若い人にしか聞こえない領域があるでしょ。それと同じかしら。
さてパリからの帰国便の機内食です。ほんと寂しい限り。
隣のベルギー人夫妻は紅しょうがを避けてました。
欧州の人ってガリも苦手な人、多いです。
辛い物を食べない人多いですからね。英国人はカレーで慣れてるけど
フランス人なんてちょっとでも辛いと全然ダメ。慣れてないんですね。
バスクは辛い物を食べる珍しい地域ですが。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: myamigoさん
2009/12/13 06:21:06
icon
「Re:myamigoさんへプレゼント(写真だけですが)」
いつも画像だけありがとう。
影響されやすいわたしは早速、あとで牡蠣を買いに行きます。
アメリカの牡蠣(日本からタネを持ってきたそう)ってかなり大きなサイズなんです。
フライにするとこんな大きさになるかも。
牡蠣フライを注文すると、どんぶりいっぱいにレモンを盛って出てきますが、日本ではマヨネーズが出てきました。
あれタルタルソースのつもりかしら?
この日の牡蠣はどんなソースで?
築地の公衆便所裏の蕎麦屋の牡蠣蕎麦もシーズンでしょうか。
以前もホタテの画像だけ見せてくれたとき、しばらくホタテばかりだったわ...
>> 父の性分には合わないんです、一品ずつ出てきて2時間以上も掛かるフレンチは。
私もごめんです。
次々に出してくれればいいけど、あれ、すこう〜しづつもったいぶって出てくるので、前に食べた分が消化されて、待っている間にまた腹が減るし、いくら待たすのかミステリーでいらいらしてきます。
テーブルのみなが食べているのに、私だけ手持ち無沙汰になるんです。
日本の中華はせこくて、人数分だけしか出さないので、どさくさにまぎれて多く食べることもできません。
日本で有名な和食の店にひとりで入ったとき、客は女ばかり。
一口で食べられるような量を、もったいぶった器に入れて。
その間何もすることがない。
あまり待ちかねて(15分以上)次の分の催促に厨房まで行ったのに、それでも遅かったです。
このシリコンバレーは最近、ラーメン激戦地なんて言われているけど、最近の日本の男(20〜30代)ってラーメンの食いかた(あれは食べるでなく「食う」が適当)が恐ろしくのろ〜いですねぇ。
見ると一本、二本と麺をつまんで、とっくに冷めて伸びた麺を食べています。 すごくまずそうに食っています。
私が三杯(例えですよ)食べる間にやっと一杯という速度です。
あ、今年はバカ早食いはやめるはずだったんだわ。
タイガーさんがしばらくゴルフトーナメントを止めて、家族の「修復」につとめるんだって。
あちこちのテレビに、関係のあった女たちがでています。
ばかばかしいので、そんな番組は見ませんが、日本と違って、シロートも娼婦も、「堂々」と顔をテレビにさらしています。
稼ぎ時だからでしょうか?
http://wiki.answers.com/Q/How_much_does_one_trip_into_space_cost
宇宙冒険旅行、やっぱり億単位ですよ...
乗り物に弱いのでやっぱりやめます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: カンパーニュさん
2009/12/12 12:50:10
icon
「myamigoさんへプレゼント(写真だけですが)」
皆さま、こんにちは。今日は雨です。
昨日は冬晴れ=激寒でした。
私の仕事柄、やはり12月はとーっても忙しい上に珍獣たちが騒動を起こしてくれるので
昨日も忙しかったわ。おまけに12月に増えるもの@カンパーニュ社
1.葬式
2.OB珍獣からの電話&訪問(!!)
タダでさえ忙しいのに毎日が休日の御隠居方はこっちの状況を無視して
電話を掛けてくるんですね。内容は「カレンダーくれ」等です。
辞めて10年くらい経ってるヤツも電話してきます##
さて、昨夜はオンナ3人でフレンチ忘年会♪
日頃の珍獣疲れを癒しに行ってきました。
今回は遡ること今年の1月、母がいつものフレンチで食べた
牡蠣のリゾットが忘れられず、寒くなってきたのでそろそろ食べたいということで
レストランに連絡して勝手に「牡蠣コース」を組みました。
牡蠣リゾットはこの時期、定番メニューなのでいつもあるのですが
カキフライはそれ用に大きな牡蠣を調達せねばならないそうで
定番メニューではないので予約をしておきました。
そしたらこんなのが出てきたんです!↓
どうですか、myamigoさん?これなら「吹けば飛ぶような」とは言えないでしょう。
スプーンや手と比べてみて下さい。
myamigoさんでも必ずや御満足頂ける大きさだと思いますよ。
食べる気満々の母は一人で牡蠣フライ(4個付き)1皿と牡蠣リゾット1皿を予約。
フォカッチャと私はフライとリゾットを半分こする予定で予約したのですが、
フライ2個でもお腹いっぱい!リゾットは苦しいかもと思っていたら
シェフがやって来て「リゾット、3人で2人前は多くないですか?」って確認に来てくれました(苦笑)
そしたら母は「ぜーんぜん、平気よ!」って予定通り食べようとするんですね・・・
なので二人で説得して3人で1.5人前にしてもらいました。
「おかーさんに多目にあげるから!」って言って。
だって母はこの他に前菜の「ヒラメのカルパッチョ」も食べていて
デザートだって食べたんですよ。
いやはやすごい食欲だわ・・・昼食は抜いて挑んだって言ってたけど。
ヒラメのカルパッチョです。↓
> > え、じゃお父さんは??
>
> ほら、コッペパン父上、わしわし、早食べするから、フレンチとかお茶に誘ってもらえないんですよ。行儀よく躾けた父上らしいですが、食べ方は合格しないそうですね
そうなんです。父は留守番。でも本人が自分の意思でいつも「行かない」と言うのでいいんですよ。
父の性分には合わないんです、一品ずつ出てきて2時間以上も掛かるフレンチは。
代わりにフォカッチャが作った栗をあげたので母がそれで栗ご飯を作って置いてきたそうです。
大好きなんです、赤飯とかもち米料理が。
父は父で友達と忘年会したって言ってたし。
ところで昨日の朝のNHKニュースを見ていたら
丸の内で開催される「ストラスブールのマルシェ ド ノエル」のリポートしてたんです。
そしたら蜂蜜屋さんのおぢさんに見覚えが・・・
そう、ここにも載せた朝市で買ったchataignier(栗の木)の蜂蜜のおぢさん!!!
はるばる来日したのねぇ・・・
しっかし東京って何でも呼んで来るね・・・
なんかくやぢぃ。
私達は3.2ユーロで買ったけど、きっと東京なら1500円くらいするんでしょうね。
旅クマさん、25日までやってるそうなので偵察してきて下さい。
↓これはそのHP。蜂蜜とかパン屋も来るって。いいなぁ・・・
思わず飛行機に飛び乗りそうになったわ。
http://www.t-i-forum.co.jp/noel/introduction/sub_01.php
> あの、カンパーニュ隊長、ペンパル君に尋ねられて、未だに回答出来ない質問があるので、どう説明すればいいのか教えてください。
> どうして、同じものを数えるのに、「ぽ・ほ・ぼ」の音で違ってくるのか、全くわからないと言われました。
あのね、旅クマさん、この質問は大変難しいのです。
下のHPを読んで下さい。日本人でもちょっと理解しにくいと思います。
なのでこれをスペイン人になんぞ英語で?説明できるわけないのです。
読む前にこれだけは頭に入れて読んでね。
「現在のハ行音はP→f→h音に変化して来た」
http://www.asj.gr.jp/qanda/answer/133.html
では、どうやって日本語学習をしてる外国人に教えるのか。
結局は「その方が発音しやすいから」というしかないでしょう。
「いちほん、さんほん、ろくほん」って言いやすいですか?
>「でも、数えながらものの形状がすぐわかるから、いいじゃない==33」
実はその通り!なのです。(旅クマさん、すごいわね)
そう、数え方に色々あるのは「形状が分かりやすくなるから」という説があるのです。
細長い物は主に1本とかね。
>「スペイン語では、UNO,DOS,TRES」であって、モノがどんな形状だろうが、そこはかわら〜ん!、と訴えられました。
スペイン語って英語みたいに a piece(sheet) of〜とかいうのもないんですか?
例えば一枚の紙なら a piece of paper、メモ帳なら a pad of paperとなるでしょう?
> 自然に使い分けているので、どこか前提条件があるはずだ!、と思うのですが、よくわかりません。
これは研究者の中でも諸説あるんですよ。絶対とは言い切れないんです。
> あと、主語が殆ど言われないのは何故?
あれ?スペイン語もあんまり主語は必要ないって聞いたことあるけど。
主にラテン語系の言語(フランス語は違うけど)イタリア語も主語は必ずしも必要じゃないって聞きましたが。
日本語は主語ってほとんど要りませんね。
だって自分が話してるんだから自分のことでしょ。
それ以外はそうね、二人称の主語もあんまり言わないけど
二人で話してるなら質問は相手のことに決まってるので
言及する必要ないし。もっと大勢で話してるときは最初に「旅クマさんは?」とか言うし。
>単数形・複数形がはっきりしないのはどうして?
これは何だったっけ?でもむしろ単数・複数をはっきりさせる必要性自体が理解できないな。
あ、日本語(大和言葉ね)は10以上の大きな数にはあんまり興味ないんじゃなかったっけ?
元々、「ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ」とか数えてて、その他に「ひとつ、ふたつ〜とぉ」でしょ?
「とぉ」のあとの数え方がないんですよ。
それが中国から漢語が入ってきたせいで数の認識が広まったみたいな。
違ったっけ?その辺が関係してるかもね。
> 思わず、「そんな枝葉末節に拘っていると、あかんぜよ!」と誤魔化しておきました。
ふふふ「法律で決まってるのよぉ」と言ったら?(笑)
>それより、「スペイン語のあのわけのわからん、過去時制の区別、わからんわ!」
これはフランス語もひどいです・・・
過去形だけで複合過去、単純過去、半過去、大過去、前過去なんてもんまである。一体何が何だか・・・
適当に使ってますが、使い分けられるのは複合過去と半過去程度。
単純過去と大過去、前過去は使ったことない(苦笑)
> あ、そうだ、よく海外で英語で悪態ついていると、「日本人は文句言わないって評判だけど、あなたは違うようね」、と言われるんです。
頭に来た時は日本語でも言った方が良いですよね。
黙ってるからバカにされるんです。通じなくても主張はしなきゃ!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2009/12/11 21:40:11
icon
「$200,000(≒1,800万円)らしいです?!」
みなさま、こんばんは。
いや〜、天気予報大当たりだな〜!
Lotto6もこんな風に毎週大当たりだったら、わたくしとて、豪華客船でクルーズだの、ファーストクラスだの、ふふふんっと乗れるのにね。
サークル名『豪華旅特集♪世界の変人と出会っていますの♪』
こんなサークル名で、世界の珍獣達を書いたら、カンパーニュ隊長がきっと負けじ==3、と名誉珍獣、モップ・すすき野・若手珍獣達の日々の「珍獣運動」を書いてくれるでしょうね。
> だから、アメリカではお迎えが近そうな、有名大富豪が申しこんでいます。
これって、「宇宙葬込」のお値段なんでしょうか?
旅行先の関係で、医師は研究者でいればいいけれど、いませんよね?
> わたくしも参加したければ可能だけど、食べ物がまずそうなのでやめときます。
でも、「量がたっぷりあって、食べられればいいわ♪」って、書かれていた気もしますので、どうでしょうか?何だか、日本製の焼き鳥が、好評だったそうです。カレーもあるそうだし、ラーメンも一口サイズで作ったんだとか・・・
> え、じゃお父さんは??
ほら、コッペパン父上、わしわし、早食べするから、フレンチとかお茶に誘ってもらえないんですよ。行儀よく躾けた父上らしいですが、食べ方は合格しないそうですね。だからきっと、雪の降る夜を、一人寂しく、辛ラーメンでも作ってハフハフ食べているかもしれないですよ。
> びっくりしてボストンの天気と比べたら、なんと同じ温度。 寒いわけだわ。 カリフォルニアで冬のコート着たのははじめてかも。
でも、おねぃさま、Bostonは海洋性気候なので、そんなに周辺内陸部のようには、気温が下がらないですよ。ただ、あそこは寒風吹き荒れますからねぇ。ところで、冬のコートって、何年前からあるものなんでしょう?
あの、カンパーニュ隊長、ペンパル君に尋ねられて、未だに回答出来ない質問があるので、どう説明すればいいのか教えてください。
<棒状のものの場合>
日本語の数え方 スペイン語の数え方
--------------------------------------------
1本(いっぽん) UNO
2本(にほん) DOS
3本(さんぼん) TRES
4本(よんほん) QUATRO
5本(ごほん) CINCO
どうして、同じものを数えるのに、「ぽ・ほ・ぼ」の音で違ってくるのか、全くわからないと言われました。また、形状によっては、お箸のばあい、「いちぜん」、うさぎは「いちわ」等々違ってきますよね。どうしてこんなに色々な数え方をするのかわからん〜!、と言われ、「でも、数えながらものの形状がすぐわかるから、いいじゃない==33」、と答えたら、「スペイン語では、UNO,DOS,TRES」であって、モノがどんな形状だろうが、そこはかわら〜ん!、と訴えられました。
自然に使い分けているので、どこか前提条件があるはずだ!、と思うのですが、よくわかりません。
あと、主語が殆ど言われないのは何故?、単数形・複数形がはっきりしないのはどうして?、と聞かれると、これもよくわからんのです。
思わず、「そんな枝葉末節に拘っていると、あかんぜよ!」と誤魔化しておきました。それより、「スペイン語のあのわけのわからん、過去時制の区別、わからんわ!」、と言ったら「あんなにきちんと文法になっているのに、どうして旅クマはわからないの?」、と偉そうに言うんです・・・・・わからないから、必死で現在形+1・2人称で話しているというのに、変な所で人称が独特なんだよな。
うーん、バベルの塔は高いって思いますね。
あ、そうだ、よく海外で英語で悪態ついていると、「日本人は文句言わないって評判だけど、あなたは違うようね」、と言われるんです。こいつには口喧嘩勝てる!、と思ったらふっかけるのは、世界標準よね〜!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2009/12/18 22:14:45
icon
「『藁をも掴む教』ですよ!」
みなさま、こんばんは。
縦線の気圧配置で、またもや有名人の遭難事件ですが、おねぃさま、「検索:富士山遭難、元F1ドライバー」というので、調べてみてください。
> ちょっとぉ、私の歯はまだ全部自前ですよっ。
(@_@;)おねぃさま、15人目の愛人が出たそうなので、自前の歯で、「16人目の愛人で100万ドル」を懐に入れ、2月の陰々滅滅のアムステルダムの運河の旅をお楽しみくだされ。
> そうそう、自分が若く見えるってお世辞、ほんとに信じているのね。爺さんの開脚なんて気持ち悪いわね〜。
そりゃそうですよ〜、今日も体操の会で、マダム達にチヤホヤされ、ご機嫌だったそうです。名誉珍獣だって、「若い、若い」って言われると、「当然だろ==3」とはげ頭を光らすでしょ?
> 旅クマさんが、カルトか新興宗教の勧誘にでも見えたんでは?
だって、そのおばさんのバッグを持って、おっかけてあげているんですよ。どうしておっかけたか?だって、そこで追いかけないと、どのおばさんか、見分けがつかなかったもんで・・・
あと、わたくし「藁をも掴む教」の信者ですのよ♪
新興宗教ではないんですの。
> だから、NYにせっかく行ってもどこにも出かけず、バッグが届くのを、全員でホテルにこもっているようなことになるのにねぇ。
そう言えば、Lisboaに一人旅に来たおばさまが、Obidos(王妃の街として有名)に往復したら、やたら疲れて怖くなって、帰りのフライトに乗るまで、殆どホテルに閉じこもりっきりになっていた、という話を本人から聞きました。「バスの時間も、街の情報も、事前準備で何カ月もかけて調べましたよ」、と言ったら、「そ、そんなに下調べって必要なんですね・・・」と言ってました。そりゃぁね、ポルトガル初めてだったから、きっちり調べますわよ。
> 私の知り合いは、とても頭の良い娘にこれ専門の歯医者になって欲しかったのに(つまり、週三日働いて、年間、十桁(ドルよ)の収入!
えっと、1年の半分で、10億ドルの単位で稼げるんですか?
まぁ、不倫騒動のウッズ氏よりも、見入りいいじゃないですか?
南米でボランティアなんて、おしい事しましたね。
> でも、いまごろ、松茸取れるのかなぁ??
チップもまた20%程度置くんですか?
それにしても、ハスもあるんだ〜。
最近の松茸、トルコ・北朝鮮・カナダ・中国産が多いです。
どこの松茸ですかね?エリンギに松茸の素を入れて、松茸気分というのが一番お手軽みたいだけど?
あ、おねぃさま、スペイン+ラテンアメリカ女子は、ちょっとかがむと、Tバッグの半分がばっちり出るんです。その色が必ず真っ赤かどピンク!アメリカはどうですか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト