サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅クマさん
2010年02月11日 10時32分42秒
icon
ソウルの朝
アニヲンハセヲ〜♪
ソルロンタンを朝食に食べ、カクテギをガシガシ食べ、やっと1つ気を晴らしました。
しっかし、しっかり雪なんですよね。
靴が濡れてしまったので、もう一足持ってきてよかった〜、状態です。それにしても、0℃あたりで、そう寒くないんですよ。風はけっこうありますけどね。
パン姉妹、きちんと先週末は休んでいるので、疲れはないですよ。おまけにソウルは近いし。しかし、昨夜宿に向かう最寄り駅で、出口の番号がうろ覚えで、かなり地下道をうろうろしてました。
アガシ「あぁ日本人?どうしましたか?」
旅クマ「い、いや〜宿へ行く出口がわからないんです。」
アガシ「それでここで何をしているですか?」
旅クマ「出口がどこか、思い出そうとしているんです。」
アガシ「それで、わかったですか?」
旅クマ「もうちょっと、考えます。」
という意味不明な会話をちょっとしてしまいました。
10分ばかり迷って、やっと思い出したんですけどね。
やれやれでした。
オンドル部屋にベッドなんですが、部屋が暖かいですね。
深夜やっと到着して、やれやれとしばらく頭がボーっとしてしまいました。
しかし、店の軒下はいいんですが、足元べチャべチャで滑るから、ICEWALKを履いて来れば良かったな。それではまたまた(lll)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: カンパーニュさん
2010年02月15日 21時48分41秒
icon
「Re:ソウルの夜」
> 本年2回目の元旦でございます♪
って言われても全く正月気分になんかなりません。
そういえば韓国人たちが持ち歩いてるとか言ってた箱?の中身は一体何なんですか?
”大きい事はいいことだ”の国ですからきっと何か豪華なものが入ってるんでしょうねぇ。
> ホホホ、食事回数を増やす為に明日帰国の予定です。
へぇ、水金月と三日も休み取れたんですかぁ。
旅クマ社は余裕なんですね。
> あの〜、カンパーニュ隊長、そのグーしているパンが、金柑パンなんですか?
違いますよ!こういう菓子パン系に金柑は混ぜません。
ハード系に入れるんです。
>ソウルからヤマネコ嬢と、「本当にパン好きなんだね?!」、と感心していましたよ。
いやーこちらから言わせてもらうと「本当にパンのこと知らないんだね」ですよ!
ヤマネコ嬢だってあちこちで冷麺ツアーしてるじゃないですか。
それと同じですよ。パンは世界中にあるんですから奥が深いんです。
パンを食べながら次のパンのことを考えてるもんね。
それにね、言っておきますが、パン姉妹もご飯大好きですよ。
でも3食ご飯は五島列島で4日間実践してみて無理なのが分かりました。
美味しいけど、飽きる・・・1日3食の内、1食くらいはパンじゃないと。
それに米を食べ過ぎると○秘になるんですよ〜。
途端に詰まる。
>日本の大学や会社も、「部下からの上司の評価(複数)」があるといいですよね。
そんなのやったってもみ消されて飛ばされるのがオチですよ。
逆恨みされて。
上司には結果は言わないとか言って数年前にうちの親会社も大規模アンケートやったんだけど
こっそり回答が見られるようにパスワードが送られてきてました。
でもそのメールを開くのはこの私なので(上司はPCできないから)
「あーやっぱりね」と思いましたね。
> 明日は、最高ー1℃、最低ー8度晴れらしいです。札幌とどちらが冷えてますか?
札幌の方がちょっと寒いわね。最高-3度、最低-9度かな?
やっぱり2月が一年で一番寒いわ。ちょうど雪まつりの前後が最も寒い時期です。
だからこの時期に雪まつりをするのは理にかなってるってことですね。
>右のパンはなんかタイガーウッドの唇みたいですね。
そういえばそう・・・いえ、これは好きな物をサンドできるように
作られた形なんです。上の部分をちょっと持ち上げればカパッと開くので
レタスとハムを挟んで食べました。んもう激ウマ!でしたぁ。
左のライ麦&全粒粉入りカンパーニュは今朝の朝食用。
こちらも美味しかったです♪
あの女教授、どっか良いとこのお嬢さんなんでしょうか?
父親が有力者とか。じゃないと捜査中止っておかしくないですか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2010年02月14日 21時41分50秒
icon
「ソウルの夜」
『゛セーヘーポッ(福)マニ パドゥセヨ〜!゛(新年に福がたくさん訪れますように!) 』
本年2回目の元旦でございます♪
商魂逞しい明洞の7割がたのお店は開いているので、旧正月でも気にせず訪韓してくださいませね・・・・という伝言を預かりました。但し、明洞外は閑散としております。先程、買物と食事を終えて宿に戻ってきたときも、あまりひとけがありませんでした。
まぁ、つまり、日本人の脳内には「建国記念日+有休+週末」という考えしかないので、行ったり来たりしてしまうのですね。元旦の様子については、ヤマネコサークルにて、詳しく報じられると思いますので、そちらをお待ち下さい。
ホホホ、食事回数を増やす為に明日帰国の予定です。今回はヤマネコ嬢に、ソウル近郊とは思えない所に、連れて行ってもらいました。全部T-Moneyでピッピカ済むので楽ですね。日本も早く、バスでもメトロでも国鉄でも共通に使える、電子カードをさっさと導入すればいいのに。一部ではそうなっていますが、まだまだ地域別ですよね。あと、T-Moneyだと100Wonづつ割引されているんです。
あの〜、カンパーニュ隊長、そのグーしているパンが、金柑パンなんですか?ソウルからヤマネコ嬢と、「本当にパン好きなんだね?!」、と感心していましたよ。おねぃさまが発酵させるために、パン生地をお腹に抱えている姿も、イマイチ想像がつかないのですが、パン好きなのね〜。韓国だと食事にご飯なんで、困らないんですよね。
確か終身雇用になると、「余程の理由が無い限り、大学側は首に出来ないので、自分のスタイルの授業と研究が出来て、7年に一回、1年間の研究休暇(有給)がもらえるのがいいんだよん」、と教えて貰いました。その「My Way♪」なスタイルでやられて、半泣きしながら、ぜぃぜぃ追いかけるハメになったんですけどね。でも、学生側からの教授に対するアンケート、というものもあったので、ある意味双方向かな?、とも思えました。日本の大学や会社も、「部下からの上司の評価(複数)」があるといいですよね。
(@_@;)あ・・・やっぱり、銃のキャンパス持込は許可されてないんですね。でも、自宅に飾られて?保管されている猟銃コレクション?は、自慢げに見せて貰いましたよ。さすがに、お城じゃないので、剥製の鹿だの牛のコレクションはありませんでしたが。でも、車で移動するほどキャンパスが広いアメリカの場合、規制のしようがないと思います。せいぜい、図書館とBookstoreの出入り口に設置されている、赤外線探知機程度ですよねぇ?うーん、怖い国だ!(でも、銃声ってテレビからしか、聞いたこと無いんですよ。)
ところで、Yahoo スポーツをざざっと見てみたら、案の定「オリンピックの雰囲気は特別だった」とか、「プレッシャーをかけられて、おたついてしまった」、というコメントばかりなんですが、あまりよろしくないんでしょうか?この前、30kmクロスカントリーを札幌で見ていたんですが、あれって長身で足が長い体型が有利ですよね?そうとなれば、北欧勢が強いのが道理なのかもしれないですね。まぁ、日本勢はメダルなんぞ気にせず、全力を尽くせばいいんじゃないですか?
どこかで、「オリンピックメダルの色と数あて懸賞」で、20-50万円くれる企画ないかしらね〜?前回はけっこう惜しかったんですよ。金銀銅全てゼロ、とやったら、金1つだったんですね。近所のドラッグストアで、当たった分だけポイント上げるという企画があって、30ポイント程頂きました。ついでに、Wカップ予選落ちか本選行けるか懸賞もやってくれないかな〜?
あ、カンパーニュ隊長、昨日よりもニンニク摂取量は減りつつありますよん。でも、キムチが美味しいのよね♪この、ピリピリした空気いいですわ。明日は、最高ー1℃、最低ー8度晴れらしいです。札幌とどちらが冷えてますか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2010年02月13日 16時33分24秒
icon
「ソウルの夕方」
ふぅ〜、ソウルメトロ乗り回してきましたが、何だか乗換えが東京メトロと比べると、面倒なんだな〜。行き先を逆に間違えると、延々大回りをしないと、逆側のホームにたどり着けなかったりします。咄嗟にどっちのホームって判断つけばいいんだけどね。
(ー_ー;)おねぃさま、考えてみれば会社内の隣席は只今いないので、キムチの匂いを吹きまくっても、誰も感知してくれなさそうです。それにしても、どのお店もキムチ食べ放題だから、嬉しいな!カクテギを長らく食べたくて食べたくて。
Vietnamも「テト」でお休みなんですか?
実はベトナム戦争もよくわからない戦争の1つなのですが、「テト攻撃」ってありましたよね?これが長らく、旧正月を指すベトナム語なのがわかりませんでした。ネルソン・デミル氏の著作を読んでいたら、やっと説明があって、わかったお粗末さです。それにしても、相手の大きな年間行事の時を狙って攻撃したら、未来永劫呪われる・・・ってアメリカ人は思わないんでしょうかねぇ?
「蝶々夫人」って、調子のいいピンカートン下士官に結局騙された役割の、アメリカ人が演じるとやけに中国めいた衣装着たオペラですよね?そもそも「腹切り」は武士階級にしか許されないのだから、女性が腹切り、切腹で死んだ、というのは日本人が描いたのならありえませんよね?懐剣で自殺したんじゃなかったっけ?それにしても、こんな内容の薄っぺらいオペラが、明治維新直後として描かれるのは、あかん==3と個人的には考えています。
あのぅ、おねぃさま、アメリカの大学って銃の持込許されているんですか???キャンパス内で猟銃かついでいるのは見たことないですよ?!それにしても、同僚を射殺するって、Tenureの問題じゃないんですか?終身雇用権をもらえるというのは、とても重要だから、あれを巡っての駆け引きは凄まじいそうですよね。それにしても、苦労してPh.D取って殺されたりしたら合わないわ〜。おねぃさま、頭のよさって、「臨機応変さ」ですよ!周囲のデカイアメリカ人を鍛えてくださいね!
夜はヤマネコ嬢が目をつけている、「牛も豚も食べられるお店!」ということだそうです。それにしても、段々ソウル市内の道路が空いてきて、お店も閉まってきましたね。でもね、門松もないし、中華のあの怪しげな黒っぽい赤さの「財、福」という飾りつけもないんですよ。その代わり怪しげな籠に入れたギフトや、箱物がどかどか売れています。
間違っても喰いっぱぐれませんように♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2010年02月12日 13時11分56秒
icon
「ソウルの昼」
みなさま、アニヲンハセヲ〜♪
こちらソウルでは雪が舞っていますが、関東平野のどらさん、雪は如何ですか?
さて、開店時間ちょっとすぎに、参鶏湯を食べに行ってきましたが、そもそも開店直後を狙うのが日本人観光客ばかりなのか、やけに日本人ばかりでした。しかし、1年ぶりだったが美味しかった〜♪地の滋養が全て溶け込んでいる、という感じですね。
腹ごなし散歩に、『角度が日本が占領し、立て直したものが、従来のものより3.5度ずれているから立て直す!』、と建て直し中の光化門を見に行ってきたのですが、覆いをかぶせているので進行状況不明でありました。しかし、わざわざやるっているのは、内需拡大策なのか、日本への嫌味なのか?
それにしても、お腹いっぱいであります!
昨夜は分厚い豚肉の焼肉のお店に行ってきました。
朝起きたらやはり、口の中がニンニク臭いですね。
こちらでうれしいのは、キムチ食べ放題な点です。食べ放題とはいえ、食べられる量なんて限られていますから、日本の韓国料理屋のように、ちょんもり盛ってきて、400円というのが寂しいんですよね。
本日は陰暦諸国にとって、大晦日です。
多分、人々も次々と実家、自宅に帰り、街は静かになるんでしょうか?旧暦正月に来たのは初めてなので、やたら箱物ギフトセットを持ち歩いているおじさんおばさんを見ると、お正月なんだろうなぁ〜、と思わぬでもありませんが、別に街にそのようなお飾りを見かけるわけでもないので、わかりません。
おねぃさま、パン姉妹、腰が軽いのはヤマネコ嬢だと思うんですよね。(lll)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2010年02月15日 23時01分01秒
icon
「チチチ、毎回「夜便」利用なんざます==33」
みなさま、こんばんは。
いやはや、日本で見るオリンピック競技、韓国のスピードスケート中心な放映と違いますねぇ。
> へぇ、水金月と三日も休み取れたんですかぁ。
いやですねぇ〜、水曜日は定時まで働いて、それからダッシュですよ!だって、定時後130分後に出発だから、羽田空港到着時点で、1時間ちょっとしか余裕が無い。スペインへ行く時は、もうちょっと出発が遅いので、何とかなりますが、大体滑り込みで毎度夜便に乗って行きます。深夜にはソウル市内に入れるから、近いもんでしょ!
> いやーこちらから言わせてもらうと「本当にパンのこと知らないんだね」ですよ!
そりゃぁ、アメリカとスイスのまっず〜ぅぃぃパンで、パンなんて出てきたものを食べる・・・というレベルだから、パンは地域性がある程度ですよね。スペインで食べてくると、帰国後数カ月食べなくても大丈夫!
> それに米を食べ過ぎると○秘になるんですよ〜。途端に詰まる。
えぇ?そんな事ないですよ。ただ、夜は半膳程度に減らしています。カンパーニュ隊長、きちんと噛み噛みして食べないといけないですよ。
ふぅ〜、それにしてもカクテギが美味しかったわ〜♪やっぱりお店ごとに、おまけの小皿とキムチの味が違うんですよね。あと、古キムチも美味しかったです。今回は気温のせいか、水キムチには前足が動きませんでしたが、次回はまた別のキムチ食べたいな〜。食べ歩きの写真は、後日札幌分が終わりましたら、ボチボチ載せていきます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト