サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: myamigoさん
2010/02/22 13:37:25
icon
481の画像
この画像、私が子供のころ近所にあった銭湯の建物にそっくりです!それにしても、韓国のレストランって安いんですね。>>「旅とは酔狂の果てなのだ」by立松和
この画像、私が子供のころ近所にあった銭湯の建物にそっくりです!
それにしても、韓国のレストランって安いんですね。
>> 「旅とは酔狂の果てなのだ」by 立松和平さん。
この言葉、先日亡くなった立松さんの著書にあるそうです。
あの方、亡くなられたのですか。小説は私の好みにあわないのでほとんど読んでいないけれど、今度読んでみよう。
その言葉、わかるようでわからない...
でも、あの掲示板でも、ただの観光旅行を「旅」と呼ぶ人が多いけれど、この言葉は本当の「旅」のほうでしょうか。
「酔狂」が野次馬的なニュアンスを含むなら、外国への旅行はやはり「酔狂」な気持ちから始まるのではないかしらねぇ。
私の外国旅行は、現実逃避と修行が目的なので、日常的なもの、たとえば古夫(妻)がそばにいると都合が悪いんです。
それと、短期の旅行でBentoなんてのも要りませんね、わたしは。
>>昨夜仕込んでおいた新しいレシピの難しいパン、失敗しました。
あらぁ、サル、じゃないカンパーニュさんも木から落ちるんですね。何が原因?
私がパンで失敗するのは、焼く温度です。
自分のオーブンを良く知って、試行錯誤しながら焼くけれど、待ちきれずオーブンを開けてのぞくはいけませんね。温度が下がり、計算が狂います。
立松さんは享年62歳。シニアセンターでは若者のうち。
アメリカのシニアはすごいのもいます。
このごろテレビのニュースでも話題になった、オークランドの市バスのなかのけんかです。
白人のおぢさんは67才。
シニアをなめるなよ、とインタビューで言っています。
相手の黒人の若いのは、殺人で長いオツトメを終えたばかり。
これで、またムショに逆戻りでしょう。
でもおぢさんのほうも、若いころドラッグ関係でオツトメしたことがあると自分で言っています。
最近、母親を亡くしたとかで泣いていますが、67歳のおぢさんの母親っていくつだったんでしょうね。
http://www.examiner.com/x-38158-Cultural-Oddities-Examiner~y2010m2d20-Epic-Beard-Man-67-throws-fury-of-fists-on-city-bus-on-video-offers-explanation-on-other
あのライセック?(男子フィギャーの金)って人、さっそくアストンマーティンを買うと言っていますが、最低、3000万くらいするものを買えるくらい、アメリカでは金メダルは金になるんですね。日本の胴メダル(号外が出たんですか?)では、賞金は出るんでしょうか。
あの靴紐が切れた選手、号泣した??
テレビでは無表情で冷静だと思ったけど。
でも、あの顔の幼さは、アメリカ人からみると、中学生くらいにしかみえません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 27
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2010/02/27 22:49:40
icon
「2002年日韓Wカップ【スペイン対韓国戦】を思い出した!」
ぐら姐さまは、上記大会の【イタリア対韓国戦】を思い出しましたか?わたしは、あのひどい八百長試合のスペイン戦を思い出しました!実際に、未だにスペイン人でも、あの試合を思い出しては、「韓国なんて大嫌い!」と言うんですよ。「日本で戦えたら、勝てたゲームだったと思うけどどうかな?」と聞かれたので、「そりゃ〜、日本人は審判買収なんて考えないから、スペインが勝ったでしょうね!韓国内だったんで、残念だったね・・・・」と言う事です。ただ、韓国人によれば、「ウリナラがBest 4に入った大会を再現しよう===33」、というとんでもない勘違いなんですよね。今回のキム・ヨナ選手も、韓国本国では称えられるんでしょうが、それ以外の国々や、同レベルの選手からは無視されるんじゃないですか?
> やっぱりねぇという感じ。しかし韓国、露骨ですねぇ。
なんか、Yahooの討論会読んでいたら、買収され疑惑が最低三ヶ国あり、開催国:カナダ、該当国:大韓民国、プラス1カ国と言われていますね。銅メダルのロシェット選手も、同情点が高かったようだし・・・・何だか、男子の赤いバラのウィアー選手とプルシェンコ選手も、連覇を阻むアメリカの意図やら、女性よりも女性らしい?面が嫌われて、点が故意に抑えられた・・・・とありますね。まぁ、真央ちゃんが6回転を10回出来ても、金メダルになれなかったんだろう、という見解ですね。まぁ、フィギュアーファン、減りそうですね。
> だからいつまでたっても一流国に見えないんですよ(苦笑)
いや、あそこまで必死に日本の真似をして、「ウリナラはイルボン(日本)に勝った!」と誇示するようでは、日本の上には未来永劫行かれません。ただ、日本も政治は三流国ですが・・・・
> > でも、ソチだったら、ロシア人コーチの方がいいんでしょうかねぇ?
あ、どうもキム・ヨナ選手は、タラソワコーチにコーチになってくれるよう、頼みに行って、断られたそうです。さすがですね、開催国のコーチを見つけて、次の金メダル工作しようということなんでしょうか?どうも、日本はそこらへんの戦術、弱いですね。
> 加点だって。3点加点もあり。不思議ですねぇ。
今のキム・ヨナ選手だったら、尻もちついても、「美しく尻もちつきました+3点」になるんじゃないですか?
> オーサーコーチが初めてキムヨナに会った時「つまらなそうな顔をしてる子だった」と言ってました。
それが普通ですよ!
やたらニコニコしないんです・・・・
> >ガンガン大声を出して呼び出して、急かしまくります!
> そうね。そういうことしても別に普通の国なんでしょ?
普通です。そこは日本人客多いので、「待たせて済みません」、と言いましたが普通はブスーっとして、何も言わないだけですね。でも、お喋りして、客の相手もレジもしない、ヨーロッパ人も見慣れているので、何とも言えないな。
> あ、どうりで見たことないと思った。ねんりん家って東京のお菓子屋でしょ?空港で買ったんですか?
横浜そごうに昨日から出店!って、スゴイ宣伝だったようです。
空港の支店はいつも空いているんですよ。大丸はいつもスゴイ行列だし、木の芽はいつも売り切れだから、買える時に買いました。
> > さて、おぢがエロ芸術点を出したい!と気にいっていたのは、どの選手の演技だったでしょう?
> グルジア代表でしょうか?赤い衣装着た。どんな演技だったかは全く覚えてないけど
ブー、わたしたちが観戦していたのは、安藤美姫選手〜ロシェット選手まででした。さて、ここまでヒントを言えばわかるかな(笑)えらく、そのおぢは、コーチの事を羨ましがってましたよ・・・・
> 銀でも嬉しいって。本当なら初五輪で銀メダルなんてすごいことですものね。
そうなんですよね。シーズン当初の不調から、あそこまできっちり仕上げたのは努力努力なのに、思わずキム・ヨナ選手のあのありえない高得点にそぐわない、まるでプロのアイスショーのような演技の落差で、個人的にブーイング!!!
ただ、キム選手、プロになろうが、他の選手にはまともに相手にしてもらえないと思いますが、狭い韓国で超有名人でチヤホヤ死ぬまでされるのって、一種の罰のような気もしなくもないですね。人生長いし、±ゼロが普通ですから、どこかで大きなマイナスがあるのではないでしょうか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト