新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

グッテグッテ系

グッテグッテ系>掲示板

公開 メンバー数:30人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 旅クマさん

    2010年07月03日 01時04分53秒

    icon

    あら〜、オランダ勝っちゃった(2-1)

    おねぃさま、おねぃさま・・・・

    非常に荒れ荒れのゲームで、荒れたブラジル人が、より落ち着いたオランダ人に負けちゃいました。レッドカード一発退場の、あのスパイクでガッシガッシ蹴り入れているのは、怖かったですねぇ。

    うーん、スペインがドィッチェランドかアルゼンチンを倒した場合、当たるのはオランダかなぁ?それにしてもパス回し、ブラジルってけっこう、ミスするのね。

    よく、主審裁いていましたよね。
    準決勝⇒決勝とか審判に選ばれるといいですね。
    では、お休みなさい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: カンパーニュさん

2010年07月04日 03時59分31秒

icon

「ドイツ以外ならどこでもいいぞっ==33」
つまらん
<font size ="3">つまらん=3</font>
<font size ="6">つまらん==33</font>

> ひゃ〜〜〜、ドィッチェランド4点取って

<font size ="6">ドイツなんて大嫌いだっ</font>

アルゼンチンほどのチームが4点も取られて無得点とはっ。
きーっ
とは言え、昨日はどんどんバラバラになって行ってとても組織的プレーなんぞ出来てませんでした。
特に昨夜のテベスはエゴイストでひどいプレーだったわ。
あやつは自分の力を過信し過ぎるところがあるからそれが裏目に出たのね。
エゴイスティックに強引に個人技で持ち込もうとし過ぎて空回りしてるのが痛かった。

全て監督の差ではないでしょうか。
マラドーナには所詮、策というものがなかったんでしょう。
ベスト8まではなんとか選手個人技で凌いできたけど
それだけでは通用しないんでしょうね。
ドイツは徹底的な組織プレーでした。(がっくり)

>  ⇒ もしかしたら、スペインと当たるのか???

パラグアイに勝てばね。なんだか今やってますけど、うーん?
とりあえず今の所はパラグアイに手こずってますね。
もうスペインには頑張ってドイツをメタメタに打ち破ってもらいたい!
とにかくドイツ以外だったら優勝はどこでもいいぞー。

> 昨日はKaka@Brazil、たった今Messi@Argentinaが、無得点で去りますね。前評判が高かったTorres@Espanaもそうならないといいけど、どうかしらね?

トーレスくん、相変らず調子上がらずですね・・・

あ〜口惜しくて眠気も起きなかったわ。
ホントはスペイン-パラグアイは生で観ないで8:30の再放送を観るつもりだったんですが、
アルゼンチン戦に頭に来てスペインの強さを生で確認しようと
起きてきました。さて、どうなることやら?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2010年07月04日 00時52分29秒

icon

「Messiも消えた〜〜〜(メルケルさん大喜び)4-0」

ひゃ〜〜〜、ドィッチェランド4点取って、

 ⇒ マラドーナ爺の優勝全裸を阻止!
 ⇒ 準決勝進出
 ⇒ もしかしたら、スペインと当たるのか???

というスゴイ結果なんですが、おねぃさま、蹴球に興味がないアメリカでは、如何でしょうか?

昨日はKaka@Brazil、たった今Messi@Argentinaが、無得点で去りますね。前評判が高かったTorres@Espanaもそうならないといいけど、どうかしらね?

いや、スゴイ結果ですね。
あぁ、スペインが90分で無事に勝てますように♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2010年07月03日 21時47分59秒

icon

「婉曲的にオランダを応援した理由」

みなさま、こんばんは。
さて、2時間以内にAlemania vs. Argentina がKickoffですね。この勝者がスペインと当たる事に、多分?なるかもしれないので、どちらも応援できません!でも、タイプが違って面白いチームの対戦なので見なきゃ!おまけに、Espana vs. Paraguayも03:30 Kickoffです!こちらも、04:30の後半戦から見なきゃ!明日が日曜日で良かったな。困った事に、木曜03:30にスペインが多分戦う予定なので、またまた早起きです。あぁ、大変だな〜!

> あら〜、オランダが勝ったのね。

(ー_ー;)ワイン断ちの割には、熱がこもっておらんのぅ〜。
でも、今回ブラジル人側が荒れて荒れて、丈夫なオランダ人相手で、よかったんじゃないですか?

ところで、オランダを婉曲的に応援した訳は:

⇒スペインはブラジルと決勝戦で当たりたくないので、ぎりぎりでグループリーグ1位になって、ブラジルにはチリを当てた。

という理由からです。Portugalを上手く片付けたので、お次はParaguayです。ここを上手く裁けば、今までの最高のBest 4です!お次には、Argentinaに当たりたいんじゃないかな〜?、と思うので、多分他力本願で、ドィッチェランドを片づけてもらいたいな♪、とスペインチームは応援しているのかもしれないですよ?!

まぁ、Urguayが逆転劇をしなければ、オランダが順当に上がってくるでしょうから、その相手がスペインかドイツかアルゼンチンか???

> せっかくアフリカまで行ったんなら、ちょっとサファリツアーとかで遊んで...って余裕がないんでしょうか。

ちょっとちょっとおねぃさま、そんな事したら、怒られますよ!まっすぐ帰って来て、「もうちょっとでBest 8だったのに、運が無かった!」と言わないと格好が付けられないんですよ。

> あ、ここ、えびがこれでもかっているほど入っているおっきなワンタン一杯がたった$5.5。

あの、どうしてその丼の写真は無いんですか?

あぁ、それにしても詰めが甘く、すぐ「外国」に対しては弱気になるスペインの国民性、心配だわ〜。ま、Torresは不発のような気がしますが、Xaviがうまくパス回しして、縦に攻め上がってくれるでしょう。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2010年07月03日 21時12分02秒

icon

「ウルグアイとガーナに謝らねば(汗)」
> ウルグアイとガーナの試合はどーでもよし。
>私もでーす♪準々決勝の4試合の内、悪いけどウルグアイ-ガーナが一番関心低いかな。

ヤマネコ嬢、ヤマネコ嬢、私達、ウルグアイとガーナに謝らないといけませんよ!
いやーこの試合、すごかった(興奮)
あ、いえ、今朝起きて8:30からの再放送を見たんですけどね。
まぁ、レベル的にはブラジル-オランダには及びませんが
全く互角の戦いっぷりで90分では決着せず、30分の延長、結局これも決着つかずに
遂にPK戦だったのですが。(myamigoさん、ルール分かります?)
面白かったのは延長30分の後半です。
ガーナの怒涛の攻めをウルグアイが3回くらい防いだんですが(これもすごかった)、バレーボールのように
手でかき出したんですねぇ。
当然、かき出したスアレス(ウルグアイのエースね)は一発レッドで退場!
この場合はガーナにPKが与えられます(PKを防ぐのはほぼ無理なので1点入るのが普通)
スアレスは己のアホっぷりに顔を覆って泣いていたのに
なんとガーナがPKをはずしたぁ!!!これを見たスアレス、突然ヒャッホー♪になったのが面白かったわね(苦笑)
今度はガーナが泣いてました。ここで延長30分は終了〜。
ホントならこれでガーナが勝って終わりだったのにねぇ。
その後日本-パラグアイのようにどっちが先に進めるかを決めるPK戦です。
ガーナが先にはずしたのにその次に蹴ったウルグアイ選手まではずし(苦笑)
その次のガーナ選手がまたはずしてウルグアイが入れたのでようやくウルグアイが準決勝進出です。

一時はスアレスのせいで万事休すだったのに結局進んだのはウルグアイ。
いやーサッカーはこれがあるからやめられません。
信じられない事が起こるんですねぇ。

> おねぃさま、おねぃさま・・・・非常に荒れ荒れのゲームで、荒れたブラジル人が、より落ち着いたオランダ人に負けちゃいました。

ブラジルの不甲斐なさにはビックリです##
前半の調子なら勝てるはずだったのに後半が始まると何だかやる気がないように見えました。
一体、ドゥンガ監督はハーフタイムに何を言ったのでしょう?
後半に追いつかれても一向に点を取りに行くという風もなく、
なんだか「俺達、いつでも点取れるもんねー」と言う感じで
さっぱり闘志が見られませんでした。
逆転しても焦る風もなく、なんだか他人事?
ガーっと上がる姿勢が足りなかったな。
ドゥンガは絞首刑でしょう。ブラジルには勝ち負けではなく、優勝しか許されませんから。

> 日本も負けたらすぐに帰国だったそうですね。

あら、でも日本の場合は既に英雄扱いになってるので早く帰ってきて
テレビ出演や母校訪問をしてくれーという雰囲気なんですよ。
選手達は忙しくて大変そうです。

> 私がワイン絶ちして応援しているので、オランダ、だいじょうぶでしょう。

え?myamigoさんが?それは強力な応援ですね。
次はウルグアイ-オランダ戦です。普通に考えればオランダが勝って当然ですが、どうでしょうね?
オランダはベスト4に入ったことで満足しちゃったら負けるでしょう。
(今までは結構そういうとこありました)

>こちら典型的なガリシア建築の石の家です。

何だか北海道の家に似てるなー。違和感ないわ。
屋根の造り(赤い瓦?)がちょっと違うけど。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: myamigoさん

2010年07月03日 09時54分11秒

icon

「Re:あら〜、オランダ勝っちゃった(2-1)」
>>> おねぃさま、おねぃさま・・・・非常に荒れ荒れのゲームで、荒れたブラジル人が、より落ち着いたオランダ人に負けちゃいました。レッドカード一発退場の、あのスパイクでガッシガッシ蹴り入れているのは、怖かったですねぇ。

あら〜、オランダが勝ったのね。
試合は見ていないけど、ブラジルの選手のミスが命取りだったとか。
その選手、帰国がつらいでしょうねぇ。
日本も負けたらすぐに帰国だったそうですね。
せっかくアフリカまで行ったんなら、ちょっとサファリツアーとかで遊んで...って余裕がないんでしょうか。

今日(金曜)サンフランシスコのサンセット地区にある広東人以外の客を見たことがないワンタン食堂に入ってみたら、広東語でどなるおぢさんや爺さんたち。
なんだと思ったら、ガーナ対ウルグァイのリアルタイムの試合だったのね。
中華のおぢさんたち、ウルグァイを応援していたみたいだけど、このとき(午後二時ごろ)は試合のフィナーレ。


あ、ここ、えびがこれでもかっているほど入っているおっきなワンタン一杯がたった$5.5。
水餃というえびときくらげだけの巨大なやつも同じ価格。
サンフランシスコ周辺では、日本の小さいどんぶりのラーメンが9ドルくらいもします。
場末のほうが安くて美味い、の見本のような店です。

>> さて、スペイン初優勝へ向けて、今夜はオランダに勝ってもたいたい、という婉曲的な応援です

えっと〜、どういう意味でしょうか?
私がワイン絶ちして応援しているので、オランダ、だいじょうぶでしょう。
でも、あのハーグで見たマラソン大会の選手の真剣さに欠ける記憶があるので、心配になりますが。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト