新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

グッテグッテ系

グッテグッテ系>掲示板

公開 メンバー数:30人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: カンパーニュさん

    2010年07月11日 11時29分22秒

    icon

    タコの御信託が当たったー!

    >まったくもぅ〜、3位決定戦は地上波中継ないんですよね==3 Internetで確認したら、逆転に次ぐ逆転・・・面白かっただろうなぁ〜。

    今、再放送を観ました。面白かったですよー。
    さすが3位決定戦ともなると双方、負けるということに恐れを感じないので
    ガンガン勝ちに行って点が入る入る。
    まぁ毎度、3位決定戦というのは得点が多いんですよね。
    3-2とか。

    今回のドイツ-ウルグアイ戦は

    ・スペインになりたかったドイツ?
    ・”神の両手”のスアレスへのすごいブーイング
    ・フォルランはやっぱりステキだった♪

    ドイツは監督がインフルエンザで39度の熱を出して赤い顔をしながらも強行出場?してました。
    その他2名も風邪気味&クローゼは腰だから背中だか痛くて欠場だわで
    欠席者続出の中、結構頑張ってました。
    イングランド戦やアルゼンチン戦で見せた華麗なパスワークもやってたし。
    やっぱりスペインに憧れてるんでしょうかね?

    そしてウルグアイのスアレスへのブーイングはすごかった。
    アフリカではガーナ戦の恨みからスアレスは不人気ですね(苦笑)

    でもやっぱりウルグアイはフォルラン&スアレスが揃ってこそ♪
    うーん、ステキだったフォルラン!
    最後の最後、フリーキックがバーに当たって得点にはなりませんでしたが、
    盛り上げてくれました。

    >でも、期待したほど、カンパーニュさんの言う奥深さを感じなかったんですが。

    あのですね、myamigoさん、サッカーというのはある程度、年季を積まないと一つ一つのプレーの凄みというか
    奥深さって感じることが出来ないんです。
    見慣れてないとどうしても得点シーンしか見る余裕がないんですね。
    点を取るに至る手前の選手の持ち込み方とかに醍醐味があるんです!
    決勝戦はぜひ、そういう所にも目を光らせて見てみて下さい。
    まぁ、本当にしびれる試合というのはあんなに得点がどっかんどっかん入るもんではないんですが。

    ところで3位決定戦が始まる前、ブラッター会長とかその他お偉いさん達がピッチに出てきて
    セレモニーがあるんですが、チームキャプテンが一人ひとり並んだ選手の紹介をしながら
    握手をして行くんです。ウルグアイのキャプテンが紹介していって
    最後に”神の両手”のスアレスの番になった時、
    どうするか見ていたらブラッター会長、スアレスの方をほとんど見ずに
    握手というかタッチ程度?に合わせてプィと離れてしまいました。
    大人げないぞー、ブラッター!==33
    あれはスアレスに失礼だ!いくらガーナ戦でハンドしてFIFAに苦情殺到したか知らないが
    これから3位決定戦を闘おうとしてる選手に対してする態度かー!
    FIFA会長のくせにっ
    度々、ブラッターと南アのズマ大統領が並んで写ってましたが
    すっごい悪そうな絵づらなのね。ズマ大統領もこう言っちゃ悪いが
    いい人に見えない・・・
    ブラッターというのはスイス人だっけ?いかにもヨーロッパの鼻持ちならない上流階級と言う雰囲気。
    ウルグアイのスアレスなんぞ「何処の馬の骨」扱いなんだろうなー。

    >パウル君によれば・・・・

    1位  スペイン
    2位  オランダ
    3位  ドイツ
    4位  ウルグアイ

    段々、この↑御信託が現実味を帯びてきました・・・
    優勝はスペインって言う人多いしね。
    すごいなーパウル君。

    ところでオーナー、スペイン皇太子夫妻は決勝戦見に来ないんでしょうか?
    オランダ皇太子夫妻はこの前の試合にも来てたくらいだからきっと観戦するでしょう。
    あのスペイン皇太子、去年か一昨年はいろんなスポーツの大会で見たなぁ。
    テニスのナダルの応援にも来てたし。
    サッカーのような点が入ると思わず力が入る試合を観戦したら
    いくら高貴な方々でも立ち上がってガッツポーズ取りますよね。
    うちの皇太子妃もあんな風に楽しいものを見せてもらえて
    自然な反応を出して良ければ鬱にもならないのにねー。
    次回は日本代表にも頑張ってもらって「私をブラジルに連れてって♪」すればいいのにねー。

    >フォカッチャさん、多分パン断ちしてくれているんじゃないでしょうか。

    あ、してなかったわ・・・今から何か断たないとねー。
    今夜の決勝戦、どっちが勝つかなぁ。
    なんかみんなスペイン優勝って言うからオランダ応援したくなってきちゃった。
    スナイデルの結婚式も一週間後だしねぇ。
    でも双方、今回を逃すと今度いつ決勝戦に進めるか分からない国だからどっちにも勝たせたいわ。
    きっと2年後のユーロ2012や4年後のWカップブラジル大会は
    ドイツが来るでしょう。今、20歳-22歳くらいの若手が二年後4年後に円熟期を迎えると思うと
    恐ろしい・・・イタリアやイングランド、フランスは当分の間、
    立て直せないでしょうね。カンナバーロは「イタリアが復活するには後25年は無理だ」と悲観的になってるそうです。
    25年の根拠が分からないが。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 20
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全20件

from: 旅クマさん

2010年07月13日 21時57分07秒

icon

「スペイン国内で、「スペイン」人には会った事はありません。」
みなさま、こんばんは。
いや〜、Madridの盛り上がりようと共に、真夜中の気温が36℃と伝わってきたので、「夏のイベリア半島はとんでもない!」と、ますます硬く思った出来事でした。スペイン人ってタフなので、騒ぐとなったら、本当に徹夜なので、大変なんですよ。まぁ、ここ2,3年のスペインは、段々地盤沈下して行くようなムードなので、久しぶりの明るいニュース、それも「おまえがいけないんだ!」と、叱ってばかりの、ドイツ・オランダに勝てて、溜飲が下がったでしょう。ただ、溜飲を下げただけで、奮起に至らない、と思うんですけどねぇ・・・

> 旅クマオーナー、マドリードのなんとか広場にはすごい人が集まったようですが、

(ー_ー;)カンパーニュ隊長にも、そんなテキトー表現をする時もあるもんだぃ・・・

Plaza Espan~a
Z=Sの発音ですよ!
Don Quijoteの銅像で有名な広場なのですが、変な時間に行くと、ひとけが無いんです。

> あの人たちは一体何人なんですか?大多数を占める自称”スペイン人”ということなんでしょうか??

スペインで自ら、「私はスペイン人です」と紹介するスペイン人に出会った事は、未だかつてないんですが、今はウジャウジャ発生しているようですね。次回スペインに行ったら、聞いてみようっと!

> これこれ!「トロフィーの巡回」なんですが、するんでしょうか?

(¬o¬;) あんの〜、カンパーニュ隊長、「先行きを勘案する」発想が無い”スペイン人”が、そんな先の事、今から考えているわけないでしょう!サパテーロさんが、トロフィー持たせてもらって、喜んでピョンピョン跳ねている段階だから、FC BCNから要求を受けてから、改めて「どうしよう?」って、考えるんでしょうねぇ。だから、今回の初優勝が非常な驚きなんですよね。

> そんな人たちの所にトロフィーが回っても壊されませんかね?

純金製ですよ!
今の金市場だったら、削るでしょう!!!

> 「あのねーちゃん、デルボスケにもぶっちゅーってしてやれば良かったのにね!」by フォカッチャ

よっぽど酔っぱらったら(帰りのチャーター機内、飲めや歌えやで凄かったらしいです)、間違ってやるかもしれないですね。Ai, graciasでヘラヘラして、お返し2倍もらっちゃうかもしれないですね。

> それと決勝戦より準決勝の方が緊迫感があって面白いと思いました。4強の激突の方が。

あのスペインに封じられたドイツ、オランダの反則すれすれの球蹴り以外の痛めつけと比べると、紳士に思えてきましたね。

> これは既に自民党がやってますよ!

投票権ない横須賀市がやるんだよな〜。
でも、某N田さんの党は、しっかり確かめて入れませんでしたよ===33 ぐら姐さまも、間違って入れてませんよね?

> このマツカワ、餌はなんとホッキ貝!人間が普通に食べる貝です。

あの〜、関東では聞かない魚なんですが、北海道では普通なんですか???

カンパーニュ隊長、へスース君イケ麺ですか?
どうも、名前がいけないんですよね。息子に「仏陀」って付けるようなものですもんね・・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2010年07月12日 21時50分57秒

icon

「ヘスースナバスはイケメンだった♪」
わたくし、気付いたんですが、今回「最も詰めが甘かった!」のはスペインではなく、myamigoさんだったのではないかと。
だって

> 時間を忘れて図書館に行ってしまい
> ワインを断ったのに、昨日、札幌プレミアムの中ビンを飲んだ

これ↑ですもん!

旅クマオーナー、マドリードのなんとか広場にはすごい人が集まったようですが、
あの人たちは一体何人なんですか?大多数を占める自称”スペイン人”ということなんでしょうか??

> トロフィーが巡回しても、1年間の設置場所は首都でしょう!

これこれ!「トロフィーの巡回」なんですが、するんでしょうか?
イタリアの時はやってたようですが、バスクとかカタルーニャ地方でも巡回するんですか?
だってビルバオ在住のAさん、「30-0で負ければいい##
大体、バスクやカタルーニャの選手で構成してるのに
”スペイン代表”とか言って”統一スペイン”を世界的にアピールしようとしてる
中央政府の意図を感じる!」と激怒してたそうです。
そう考える人は少なくないそうですね。怖いわ〜。
いいじゃん、優勝したんだから・・・
そんな人たちの所にトロフィーが回っても壊されませんかね?

決勝戦の最後、まだ終わってないんだけどスペイン勝利を確信した聖イケルが泣いてたのを見て
大昔(23年くらい前?)の西武ライオンズで優勝を決めた清原を思い出しました。
プロになったばかりのまだ純朴だった清原選手が一塁で守ってる時に
いきなり嬉し泣きを始めたのよねー(どらさんなら覚えてるんじゃないかしら?)
あれを思い出しました。「オマエは清原かっー!」って(笑)
あのリポーターの恋人とイケル、ぶっちゅーとしてたそうですね(苦笑)
「あのねーちゃん、デルボスケにもぶっちゅーってしてやれば良かったのにね!」by フォカッチャ

> いや〜、巣穴は扇風機が基本なので、べたべたですわ。

こちらは気温低くて寒かったです。雨だし。
中継観てる時も窓は締め切ったまま、カーディガン着てました。
今も締め切ってます。

なんかねー今大会は息も絶え絶えになりそうな緊迫した面白い試合が少なかったなーと思ったら
オシム氏も同じ事言ってました。やっぱりプロが見てもそうなのね。
それと決勝戦より準決勝の方が緊迫感があって面白いと思いました。4強の激突の方が。

口惜しいがドイツ戦が迫力あって面白かったな。
スペイン相手ではダメダメだったけど。

> そしてやっと選挙結果見たんですが、農業が盛んな県で自民党が返り咲いていたり、小泉Children復活していたりするんですが

やっぱり日本人ってバカなんじゃないかね?
民主がドタバタだからって「やっぱり自民党だ!」となるんですかね?
だったら50年も政権取ってた間、なんとかなったんじゃないの?

> 地域主義が強すぎるお国柄から選出された

これは既に自民党がやってますよ!
だってしっかり「オラが村の先生の息子が出馬!」って言ったら
ちゃーんと受かってるじゃん!

あーそれにしても今日、珍獣の顔を見に会社へ行ったんですが
色々問題を起こしてくれたわー。疲れるわ、眠いわ。
でもいいこともありました。
名誉珍獣が夜釣りに行って高級魚のマツカワを釣り上げ、
お刺身にしてくれたんです〜♪
このマツカワ、餌はなんとホッキ貝!人間が普通に食べる貝です。
苫小牧の方の特産なんですよ。
ホッキ貝のお刺身もくれました。甘くて美味しかったぁ!!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2010年07月12日 17時13分24秒

icon

「Re:何を観ていたのだろう?⇒オランダチームが見せた幻想ですか?」



スペイン”チーム”
 おめでとう♪







Raul、Hierro、Morientez代表時代は、Best 8でヘッチョーーーンと小さくなりながら、ピッチを去るスペインチームが、やっとチームとして動け、最後まで諦めずに戦えるレベルになった、最初で最後かもしれないなぁ〜、と思うんです。これ程、上手くリーグの選手の組み合わせを組めるのは、人材豊富とはいえ、毎度はありえないので、1-0で優勝出来て良かったね〜!と思います。

あ、カンパーニュ隊長、本物のトロフィーは、Madridのスペイン蹴球協会でいいんじゃないですか?だって、このチームじゃないと成しえないし、スペイン代表として出たんだから、トロフィーが巡回しても、1年間の設置場所は首都でしょう!

> 今日の午前4時に起きてTVをつけたら、どこの局も選挙ばかり。

どらさん、こんにちは。本当に今日は蒸しますね。あれから出勤された方々には悪いんですが、寝なおして11時に再度起きました。いや〜、巣穴は扇風機が基本なので、べたべたですわ。ところで、03:20にテレビ付けたら、迷わず3チャンだったので、他局を見なかったのですが、全て選挙だったんですか?知らなかった。

> スペイン0ー1オランダ</font> でオランダが勝っていました。

あの〜、前半に点は入っていません・・・・
どらさんの見たゲームって、オランダのあの長ったらしい名前の監督が見せた、「オレがこう運んでもらいたかったゲーム展開の幻影」だったんでしょうか?今回オランダはオレンジ(オラニエ公因み)、スペインはAway用の紺色でした。

> 私が観たのは何だったのでしょう?</font>

(@o@;)あの〜、その見たゲームを録画しておいて、オランダに売ったら、高値で買ってくれますよ!録画してないですか?どうも、オランダに見させられた夢の展開のようですが・・・・何だったんでしょうね?今お盆の時期なので、そのせいですかねぇ?

あ、ヤマネコ嬢、わたしらも『おつかれ@眠かったよね会』、某所で開催しましょうね♪パン姉妹、Wカップ忘れ去った頃、合同おつかれ会やりましょう!

MVPはXaviだと思っていたのになぁ〜。残念だなぁ〜。
まぁ、Urguayもちょっと溜飲が下がったでしょうね。

そしてやっと選挙結果見たんですが、農業が盛んな県で自民党が返り咲いていたり、小泉Children復活していたりするんですが、消費税を導入した時、当時の自民党がその理由をどう説明したか、忘れちゃったんですか???「福祉目的に導入します」という理由が、未だに守られてなくて、消費税は何%にしろ、闇に消えているんです!ここをシャーシャーと民主党のせいにして、変な指1本ポーズをしている、オタッキーめいたおっさんのいる党に、たかが9カ月で投票するんですかねぇ?

しかし、わたしの投じた票は・・・・・比例だけ反映された程度かぁ〜。日本の政治も、党の括りじゃなくて、地域主義が強すぎるお国柄から選出された、スペインチームみたいな、各党の有能人材を適所適材に配置して、ゴールを目指していくシステムに、替えていけないのかなぁ?もぅ、戦後から続く●●党って古いと思うんですよねぇ。

それにしても、どらさんの見た番組、何だったんだろう???

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: フォカッチャさん

2010年07月12日 16時06分29秒

icon

「さようならWorld Cup 」
まずは旅クマオーナーへ。おめでとうございます。

オランダはあの戦い方しかなかったのかなぁ・・・とモヤモヤしております。
結果論ですが、どうせ負けるなら「元祖攻撃的フットボール」でぶつかって派手な打ち合いをして欲しかった。まぁ、今のスペイン相手に勝ち目ないですけどね。
レフェリーについてもいろいろ不満はありますが、オランダは前半で10人になっていてもおかしくなかったので、それをオマケしてくれた(?)んだから仕方ないです。
これで優勝なしの準優勝3回目となりました。「最後に勝てないチーム」の称号はまたしても取れないまま・・・。

そんな中、嬉しかったのはウルグアイのフォルランが今大会のMVPに選ばれたこと!
めずらしくFIFAのイキな選択!これは文句なしだなぁ〜。
期待されていた各国のエースが軒並み調子悪い中、一人期待以上の活躍、しかもどのゴールも美しく、チャンスメークも出来るし、素晴らしかったです。

パン姉妹の意見が一致したのは「今大会のベストチームは、悔しいけど・・・ドイツだったね」です。今でも好きじゃないけど、でも認めないわけにはいかない、あの攻撃力でした。2年後が怖いような、楽しみなような・・・。

さぁ、近々「おつかれさま会」をパン姉妹でやろうっと。
myamigoさんも慣れないフットボールの応援お疲れさまでした^^

どらさん、それはオランダのオレンジをスペインの赤と間違えたのでは?(笑)
だってオランダは終止スペインに押されてましたから・・・あ、でも点数が謎ですよねぇ。

選挙結果・・・自民党に入れたひと、まさか消費税導入がストップされると思ってないですよね?沖縄から米軍が出て行くようにがんばってくれるって思ってないですよね?
あー、ガラガラの地元空港にJALを呼び戻したいとか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: どら(^о^)さん

2010年07月12日 15時06分27秒

icon

「何を観ていたのだろう?」
サウナ状態の東京より、グッテグッテのみなさん、こんにちは。
蒸す 蒸す 蒸す
の昨夜、というか今日の午前4時に起きてTVをつけたら、
どこの局も選挙ばかり。
W坏決勝は地上では放送しないのか、と諦めたら、
なんと、NHK教育テレビで放送していました。

見始めたのは前半30分頃で、
スペイン0ー1オランダ</font> でオランダが勝っていました。
10分間ほど観ていたんですが、
終始オランダが主導権を握っている試合内容がつまらなくなり、
さらに、蒸し暑さによる寝不足のせいで、また寝てしまいました。

さて結果はどうなったかな、と思いスポーツニュースを見て ???

前後半戦終了して0対0で延長戦 とはどういうこと?

結局、スペイン1-0オランダでスペインが優勝したそうですが、
私が観たのは何だったのでしょう?</font>

確かにスペインとオランダのサッカーの試合だったんだけど・・・。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2010年07月12日 06時42分30秒

icon

「オランダをねぎらって「ふかしイモ大会」」

> あのオランダの監督さん(コーチ?)、すぐにメダルをクビから忌々しそうに外していましたね。

あぁ、おねぃさま、いくら白髪とはいえ、監督さんだから、コーチなんて書いたら、銀メダル真っ二つに割っちゃいますよ!

> 世界で二番でもいいじゃないかと思うんですが。

れんほうさんも、駆けつけてそうオランダ選手に言わないとね・・・「仕分です」ってね!

> そう、私も感動しませんでした。

これから、本当にWカップ優勝効果で、世界経済立て直しになるのか、そっちに興味が向くなぁ?スペインのサービス業界まで、沈み始めているような気がしますもんね。

> こっちの解説の人が、オランダが負けたのはぜんぶ自分たちのせい。

いや、さすがに北米的仕切りですね(苦笑)

> あんなにチャンスがあったのに、誰それと誰それがミス。

そうそう、3-3でも不思議もなかったし、3-0でも不思議もない。チャンスを活かせたスペインが、ぎりぎり勝ったかなぁ?という感じですねlいいなぁ、ちゃんと一人60万Euroの報奨金、内需拡大にばらまいて欲しいですよね!

> 男でもいいと思うけど。

そう言えば、ブラッターさんとデルボスケ監督の抱き合った姿、一瞬双子の兄弟に見えました(笑)

あと皆コカイン製じゃない、本物のトロフィーにキスしまくってますが、間接キスにはならないの?

> スペインが優勝で、旅クマさん、サークルのみんなに何をごちそうしてくれるんでしょうか?

やはり、仕分けられたオランダを労って、「ふかしイモ大会」でしょうねぇ〜。コッペパン父上の畑から、イモの寄付を受ければいいですよね!おねぃさま、ムシムシ日本に一時帰国されませんか?

あぁ〜眠くなってきた。
寝ようっと!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2010年07月12日 06時32分30秒

icon

「Re:え?これから珍獣の顔を見に行くの?」
> 初めてスペインとして戦えたゲームじゃないでしょうか?(別に涙腺はゆるまないが・・・)

”代表”はね。国民は真っ二つじゃなくて真っ三つ?
そこで新たな疑問です。あの優勝トロフィー、一体どこに置く気なんですか?
マドリード?でも代表選手の数はバルサが一番多いんじゃなかったけ?

> おまけに、あんなに球が浮きまくったゴールも、問題じゃないのぉぉ!そんなに浮かなかったら、Villaが前半に決めてたね!

双方、3点ずつ入っててもおかしくなかったですよ!##
はずしまくりじゃないですか。魔球のせいかねー?
この試合に限らず、「おぉ!」とうゴールが少なかったので感動が薄い大会という印象なんです。

ところでやっぱりタコの予言が当たった!すっごいわー
MVPはタコのパウル君じゃないですか?(笑)
あー眠い。オーナーはこれから寝なおしですか。いいなー。

そういえば昨日の選挙、民主が大敗ですってね。
国民は一体どうしたいんだろう?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: myamigoさん

2010年07月12日 06時30分07秒

icon

「Re:敗因はこれですね・・・」
すいませ〜ん。
フォカッチャさん、すみません。

わたくしのせいですね。
あのオランダの監督さん(コーチ?)、すぐにメダルをクビから忌々しそうに外していましたね。

世界で二番でもいいじゃないかと思うんですが。

そう、私も感動しませんでした。

こっちの解説の人が、オランダが負けたのはぜんぶ自分たちのせい。
あんなにチャンスがあったのに、誰それと誰それがミス。
だから、負けたんだ、って、これじゃその選手の立場がないですよね。

オランダが勝ったら、いつかアムスでみなさんにいもを奢ろうとおもっていたのに...

あのメダルを持つ女の人たち、11人いるのに黒人はたったひとりだけ。
ああいう役は、なんで若い女だけ?
男でもいいと思うけど。
男同士の戦いだったのに

四年後のFIFA?
そのときの自分の年齢を考えただけでぞっとします。

カンパーニュさん、徹夜で出勤ごくろうさま。
スペインが優勝で、旅クマさん、サークルのみんなに何をごちそうしてくれるんでしょうか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2010年07月12日 06時25分12秒

icon

「え?これから珍獣の顔を見に行くの?」

いっや〜、あの見極めが甘いスペイン人が、初めてスペインとして戦えたゲームじゃないでしょうか?(別に涙腺はゆるまないが・・・)

H組、初戦敗退でよくここまで、最低得点数で来たもんです!
あぁ、この心意気がスペイン社会に行きわたれば、いいのにねぇ(ため息)・・・・

> > 時間を忘れて図書館に行ってしまい

ほ〜らね、おねぃさましっかり見そこなってますよ!
ところで、イモは食べましたか???

> オーナーは勝てばなんでもいいんですね。

だって、あのいつも最後に諦めちゃって、いぃか〜で済ますメンタリティーがこれ以上長引くのもねぇ。あと、国としての一体感があそこまでないのもね。まだイタリアの方があると思います。

> この試合は全く感動しませんでした。

え?決勝で感動出来る内容は稀かも?
おまけに、あんなに球が浮きまくったゴールも、問題じゃないのぉぉ!そんなに浮かなかったら、Villaが前半に決めてたね!

> ドイツ大会の方が感動があった。

えぇぇ〜、あのジダンの頭突きと退場しか、記憶にない・・・・

> このまま会社に直行じゃー##

んまぁ、これから寝なおします。
お休みなさい(くくく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2010年07月12日 06時14分53秒

icon

「敗因はこれですね・・・」
> 時間を忘れて図書館に行ってしまい

やっぱり・・・あれ程、「今度は大丈夫!」って言ってたのに・・・

> ワインを断ったのに、昨日、札幌プレミアムの中ビンを飲んだのが悪かったのか...

オランダの敗因はこれ↑かもね###

オーナーは勝てばなんでもいいんですね。
パン姉妹は内容が問題でした。たとえオランダが勝ったとしても
この試合は全く感動しませんでした。
今大会は魔球のせいか素晴らしいシュートがあんまりなかったな。
ドイツ大会の方が感動があった。

それにしてもトーレス、歩いてるじゃないの!
最後のあれ、嘘んこだったんじゃないのぉ??
しっかしどうせ得点するならもっと早くに決着つけてもらいたかった!
これじゃ、寝るに寝られん!!
このまま会社に直行じゃー##

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2010年07月12日 06時06分23秒

icon

「『Viva〜Espan〜a!!!』」



スペイン初優勝!!!

Feliz de la campeon del mundial 2010!!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: myamigoさん

2010年07月12日 06時05分18秒

icon

「Re:Iniesta エライ===33」
おおっ、リアルタイムですねっ。
時間を忘れて図書館に行ってしまい、帰ってきてみたら0対0。
でも、いまはスペインが1点はいりましたね。

あ、でもこれからでしょう。
いつもにぎわう日曜の図書館もがらがらでしたが、FIFAが理由かどうかはわかりません。

あ、あ、何?
スペインが勝ったの???
たこの言ったとおり。

ワインを断ったのに、昨日、札幌プレミアムの中ビンを飲んだのが悪かったのか...

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2010年07月12日 05時58分57秒

icon

「Iniesta エライ===33」

決めた!エライ!!!

> イギリス人みたいですね。会社にはなんと言ったんでしょう?

(・_・;) え?単に12日(月)お休みしたいので、よろしく〜ですよ。だって、今日行ったって仕事になりませんよ。

> そういえばスペインのヘスース・ナバス?きれいな目の色ねぇ。
> なかなかのイケメンだわ。

ついでに、誰でもいいからあと1点!!!
ところで、どこに目を付けているんですかぃ?
オランダ荒れ始めましたね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2010年07月12日 05時50分33秒

icon

「後半開始!」
デルボスケ爺が賭けに出ましたー!!!
ビジャを下ろしてなんとトーレス投入です!
吉と出るか凶と出るか・・・万が一、トーレスが一点入れたらユーロの再現ですが、
そんなうまく行くかねぇ?これまでのトーレスの様子だと
足をひっぱてる事の方が多かったような。

> 何だか、双方満身創痍っぽくて、終わった途端医者にみんなかかりそうな、展開ですね。

死んでもいいという勢いで頑張ってるんでしょうけど。

> (¬_¬メ)あったりまえざます!

イギリス人みたいですね。会社にはなんと言ったんでしょう?
「Wカップ決勝戦観るから休ませて」って言ったんでしょうか?

> あの、ロッベンって本当に20代なんですか?
> どう見ても、審判より年取って見える。

そうなんですよね(苦笑)

ぎゃー!ハイティンハにイエロー二枚で退場!
至近距離でスペインのフリーキック!もうダメだー!!!
あ、入んなかった・・・もうちょっとでPKになるとこだった・・・
枠の外で良かったわねぇ。

そういえばスペインのヘスース・ナバス?きれいな目の色ねぇ。
なかなかのイケメンだわ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2010年07月12日 05時38分13秒

icon

「ロッベンって20歳さば読んでませんか?」
> 延長戦に入っちゃいましたねぇ。

スペインは休養日1日少ないので、スタミナが心配だな。

> ここまでオランダが頑張るとはね。もうちょっとスペインにやられるかと思ってたけど。

何だか、双方満身創痍っぽくて、終わった途端医者にみんなかかりそうな、展開ですね。

> お、さすがに起きたのね。今日は有休取ったんでしょうか?

(¬_¬メ)あったりまえざます!
今、パッチリ目が開いているのに、これで仕事に行ったら、すぐ眠くなっちゃう!あ、ナパちゃん、外側じゃない!

> ハワード・ウェブは通の間ではあんまり評判良くないのよね。

そうらしいですねぇ。
やたら笛吹いて、ゲームを止めるのがいかんらしいっすね。

> それにしても聖イケルを突破するのは難しいのぉ。

いやはや、BEST GKってありましたっけ?
ちゃんと後継者育てといて欲しいですわ。

> ロッベンのスピードでも足だけ残して防ぐなんてねー。

あの、ロッベンって本当に20代なんですか?
どう見ても、審判より年取って見える。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2010年07月12日 05時29分25秒

icon

「Re:イエロー連発ですね→延長戦だぁ!」
延長戦に入っちゃいましたねぇ。
ここまでオランダが頑張るとはね。もうちょっとスペインにやられるかと思ってたけど。

> 今日はちゃ〜んっと起きています!

お、さすがに起きたのね。今日は有休取ったんでしょうか?

> 禿げがイエローもらいまくっていますなぁ・・・

オランダ、イエローもらいまくり。というかハワード・ウェブ主審、出し過ぎ!(フォカッチャが怒りまくってます)
ハワード・ウェブは通の間ではあんまり評判良くないのよね。

> フォッカッチャさん、どうです?涙腺はゆるんでいますか?

「(まだ)緩みませんよぉ〜」byフォカッチャ

> そりゃ、どっちもどっちでしょう。
> ウーム、いかん・・・・

今回の決勝はうーん、内容的にはうーん・・・
myamigoさん、すいません、あんまり「しびれる様な」試合にならないようです。

> うーん、シュートは出てきたが、決まらないですね。

潰しあいだもんねー。足の潰しあいもしてるしね。
それにしても聖イケルを突破するのは難しいのぉ。
ロッベンのスピードでも足だけ残して防ぐなんてねー。
延長30分で決着してくれぃ!!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2010年07月12日 04時57分42秒

icon

「Re:スコア動きませんねぇ⇒イエロー連発ですね」

> 旅クマオーナー、起きてますか?それとも今日も

今日はちゃ〜んっと起きています!
オランダがちょい優勢ですが、禿げがイエローもらいまくっていますなぁ・・・

フォッカッチャさん、どうです?涙腺はゆるんでいますか?

> これじゃ、得点は出来んぜよ!

そりゃ、どっちもどっちでしょう。
ウーム、いかん・・・・

> あのーマドリードはすごい盛り上がってるようですが、バスクとかカタルーニャ?では「自分をスペイン人と思ったことは一度もない!」という面々が

その気持ち、バスク地方の方が強いかと思えるんですが、面積・人口からして、地域単位=小国家でやっていけるわけないじゃないの、と毎度考えるんですけどね。ここが日本人のせいですかね?

> スペイン王妃たち、間に合ったんでしょうか?

赤い点の中に埋もれているんじゃないですか?
確か、スペイン皇太子は電柱みたいに長身な人だから、そのうちに映るんじゃないですか?

うーん、シュートは出てきたが、決まらないですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2010年07月12日 04時34分00秒

icon

「スコア動きませんねぇ」
皆さま、お早うございます。
旅クマオーナー、起きてますか?それとも今日も
「どうせ前半は動かないから後半から起きればいいわ〜」でしょうか?

そう、前半は結局0-0ですね。
いきなりスペインがガーっと来ましたが段々オランダもスペインの動きが分かってきたみたい。
最後の方、結構コースを読んで阻止してましたね。
でもオランダの前線になかなかボールが来ない。
これじゃ、得点は出来んぜよ!


> いや〜、この盛り上がり、スゴイですね(苦笑)

あのーマドリードはすごい盛り上がってるようですが、
バスクとかカタルーニャ?では「自分をスペイン人と思ったことは一度もない!」という面々が
「30-0くらいで負けて欲しいね!」とか言う人もいるらしい・・・
そんなに憎いって分からんのー・・・彼らにしたら「Wカップもバスク代表とかカタルーニャ代表にして欲しい」と思ってるようです(苦笑)

> カンパーニュ隊長、ソフィア王妃は皇太子夫妻と飛んでいるようですが

さっきからオランダ皇太子とその隣の細い優雅な女性は王妃?しか映らないんですが、
スペイン王妃たち、間に合ったんでしょうか?

後半が始まりました。PK決着だけはやめて欲しい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2010年07月11日 19時53分51秒

icon

「:『欧の南北』 決勝戦前」


http://www.elpais.com/

写真をご覧ください。
いや〜、この盛り上がり、スゴイですね(苦笑)

「夢に向かって〜!!!」という感じです。

カンパーニュ隊長、ソフィア王妃は皇太子夫妻と飛んでいるようですが、王様は「わしゃ〜、そんな長時間の旅は無理ぢゃ!」と、避暑地の宮殿でTV観戦だそうです。それにしても、ソフィアさん、婆になっちゃったなぁ。






南の方は・・・お茶目です。
シロクマのKnutを彷彿させます。






北の方は・・・キリッとしています。

もしかして、日本が「ネーデルラント」とは呼ばず、「オランダ」って言っているのは、南蛮文化伝承時代、ポルトガル発音が定着しちゃったせいですかね?


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2010年07月11日 16時06分30秒

icon

「『パウル君最後の御神託は当たるか?』」

みなさま、こんにちは。
ちゃんと、参議院選挙の投票に行きましたか?成人としての義務です!!!巣穴の投票結果は、もっぱら無党派層支持(=支持政党なし)ですなぁ〜。まぁ、スペインやオランダで、今日選挙なんて行ったら、殆ど誰も行かないんでしょうね。

> ・スペインになりたかったドイツ?

そりゃ〜無理でしょう〜。ラテンとゲルマンの典型で、ベルギー国内だったら、とっくに分裂してる・・・・(本物のベルギーは分裂しかかっているけれど)。

> ・”神の両手”のスアレスへのすごいブーイング

確か、次回からGK以外の手は認めない!と、ルール化されるそうですね(苦笑)

> ドイツは監督がインフルエンザで39度の熱を出して赤い顔をしながらも強行出場?してました。

えぇ?それって他の人にうつすから、大迷惑ですよね?戦術コーチに任せて、宿で寝ていればいいのに・・・どうせ、「勝てても3位」なんだからね。

> 点を取るに至る手前の選手の持ち込み方とかに醍醐味があるんです!

いや、今回のスペイン、まさにこの点で面白いですわ〜。
あの能天気さが売り?の国民性の割に、どうしてこのMF達は締まりまくっているんだろう?ってね。ロッペン@40代後半にしか見えん、スナイダーも、あの4人に封印されて、運河へドボンっになりそうね。

> 度々、ブラッターと南アのズマ大統領が並んで写ってましたが

あぁそうそう、アフリカの独裁者といおうか指導者って、マフィアも真っ青になりそうな悪人面ですよね。この前、内臓疾患か何かで死んだ独裁者も、妻が何十人で、何だかスゴイ経歴でした。あれだけやりたい放題を、国レベルでされると、きっと名誉珍獣なんて、カワイイものじゃないんですか?

> すごいなーパウル君。

何でも、真蛸の寿命は2〜3年ということで、パウル君最後の御神託になるそうです。4年後は別の蛸が引き継ぐのかね?でも、何だか右側ばかりに行くような気がしないでもないんだが・・・・?

> ところでオーナー、スペイン皇太子夫妻は決勝戦見に来ないんでしょうか?

さすがにチャーター機を飛ばして、代表漏れだけど予選から戦った選手から皇太子夫妻から、応援に行くそうですよ。おまけに、12日には、Madridで100万人優勝パレード計画中らしい。また、徹夜で騒いで、大変なんだろうなぁ。まぁ、スペインが優勝すれば、世界経済にいい影響を与えるらしいが・・・・?一体、日本まで波及する頃にはどうなるんだ?

> うちの皇太子妃もあんな風に楽しいものを見せてもらえて

一体、誰の事かと思いましたよ・・・・
どうも皇室に入って、5年もすると、人相変わるほどつらい思いするもんみたいですね。日本のサッカーを待っていたら、あと何十年後だ???

> でも双方、今回を逃すと今度いつ決勝戦に進めるか分からない国だからどっちにも勝たせたいわ。

そうね〜、スペインは今回攻守のバランスが取れ、変におらが村を言いだす選手がいないので(抑えられているか、代表からおとされている?)、ここで優勝して自信を付けてもらいたいですねぇ。だって、日本じゃないけれど、「外国」という存在に対して、スゴイシャイなんです。強気に出るのは、スペイン語圏内のみ。EUに関しては、サルおぢに頼んじゃっているような感じですしね。あの顔だけ濃いのに、態度が急にモジモジだと、こっちが面くらっちゃうわ。

> きっと2年後のユーロ2012や4年後のWカップブラジル大会は
> ドイツが来るでしょう。

うにゃ〜、けっこう国名がごっちゃなんだけど、SloveniaかSlovakiaが台頭してきそうだな〜?と思いました。統制が取れれば、トルコ・ロシアもありかな?スペインはここで優勝出来ないと、また地方主義ガンガンになりそうなんで、さてさて?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

もっと見る icon