サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: myamigoさん
2010/09/04 02:43:40
icon
いまからじりじりと...
午前十時ごろ、もう朝の涼しさが去り、じりじりと外は暑くなっています。
ここらの紫外線って、ほんとに汚〜く肌が焼けます。
一時よく見かけた、あの韓国人女性がかぶっていた溶接工みたいなもの、最近はどこにも見かけません。
あれ、やっぱり奇異に見えるんでしょうね。
運転中は危ないし。
>> バスタブがある宿で、上記食費は12 Euros程度、夜になっても腹は空かず、
旅クマさん、いつも腹いっぱい食べると昼寝するみたいね。
それじゃあ起きてから、腹がすいていないのは当たり前。
部屋でスキップしましょう。
バスタブつきで、一泊おいくら?
テレビは?
五月の暖房って、そんなにあそこは寒いんですか?
私は三月のアムスでは、ホテルの窓を開けたかったくらいでした。
(開けられないようになっていた)
外国でこんな緊急なめに遭遇すると、現地のことばが理解できないと困りますよね。
でも、めったにない体験でしたね。
私と娘のケンカは、大人の私がとうとう我慢できなくなって、親として娘の性格の悪い点を直すよう忠告した場合に爆発します。
私「こんないやな女ともう一緒にはいられない。これからは別行動しよう」
娘「おお、望むところ。
こっちこそ、こんなおもしろくもないおばあ(私が嫌うことばをわざと使う)と一緒はうんざりだわ」
と別行動をとって、夜ホテルに帰るころは朝のことをすっかり忘れ、お互いつい普通に口をきいて、しばらくぎこちなくなります。
娘は、生まれたときから私が日本語だけした使わなかったので、いまでもケンカは日本語です。
これは、私のほうがだいぶ優位に立てるので、日本語オンリー子育ては成功したと言っていいでしょう。
>> おねぃさま、秋のアムステルダム、どうですか?
そりゃあ、○があればね...-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: 旅クマさん
2010/09/05 21:39:12
icon
「ススキ野帝王珍獣には、ミナミに馴染みないんですか?」
> あ、すいません、昨日から気温・湿度が下がって爽やか過ぎます。
(¬_¬メ)まるで喧嘩を売られた気がする・・・・
> 本州は今日も猛暑だったようですね。
本日も、明日も、明後日も、その翌日も、翌日の翌日の翌日も、猛暑予報でございます・・・・
> 今は鈴虫が鳴いてます。
鈴虫は8月から暑い深夜鳴いていて御苦労!ですね。
> でもレートって変動するものだから実体経済と必ずしも一致してるとは言えませんよね。
そうですね、わたしからすると、1泊200 Euros以上=\(◎o◎)/! ですね。まぁ、宿代<食事が重要な要素ですからね。
> うちのススキノなんてもぅチキンでどうしようもないんですから@@ 私が1日休み取るくらいで前日大騒ぎなんですよ!
カンパーニュ隊長の方が、覚悟決まっているんだから、どんちっちで交換したらどうですか?ついでに給料も交換すればいいでしょう!
> 毎日がドキドキみたいなのよね(苦笑)
フーン、毎日が遊園地なんですね。
きっとそういう保身に走る人って、どこかで大きくずっこけて、地獄の奈落へ落ちて行きますよ!
> 「それもあるけど、おれ、カードはあんまり使いたくないんだ・・・ごにょごにょ」って言ってました。
ススキ野でやくざに取り上げられて、持ってないんじゃないですか?ほら、どこかで我慢している人って、そういう世界で弾けちゃうでしょう?きっと、1本30万のドン・ペリニヨンを、気が大きくなって10本ばかり入れさせられたんじゃないの?
> ま、私にやれと言わないで自分で行ってきたのは偉いけどね。
そりゃ〜、視線で焼き殺されるよりは、ATMへ行った方がいいでしょうね。
> 何で誰かと会わないとダメなのかね??
案内してもらえないんじゃないですか?
でもまぁ、この暑さだから、日帰りがいいかもね。
> さて、写真はさっき焼いた白神こだま酵母のソフトフランスです。
これ、また食べきっちゃったんですか?
どこが柔らかいんですか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: カンパーニュさん
2010/09/04 21:40:40
icon
「爽やか過ぎる天気@札幌」
皆さま、こんばんは。
> 相変わらず暑いですね〜。
あ、すいません、昨日から気温・湿度が下がって爽やか過ぎます。
今日なんて一日中出かけてたのに汗一つかきませんでした♪
もう快適で快適で(涙)
本州は今日も猛暑だったようですね。
今は鈴虫が鳴いてます。
> そちらは、日焼け止めクリーム塗らないと、汚く焼けちゃいますか?どうも、大陸って日射が強いイメージがあります。
欧米の女性達の肌って乾燥のせいかカサカサですよね。
> > バスタブつきで、一泊おいくら?
>
> えっと〜、25 Eurosでした。
きゃー!犬ホテル以下の安さですね。
でもmyamigoさんはドルで考えるからこれでも高いですか?
そういえばmyamigoさんはモノの高い・安いは米ドル換算にして
考える方がピンと来ますか?
でもレートって変動するものだから実体経済と必ずしも一致してるとは言えませんよね。
時々、旅クマさんや私とmyamigoさんの感覚がずれるのは
そのせいかも。日本にいる私達には「高い!」と感じても
米ドル換算のmyamigoさんには「高くない」と感じることあるでしょう?
> おちゃらけカッチョーの不吉な予感からすれば、「お前ってさ〜、へき地ばかり行くから、またトラブルに遭遇するよなっ!まぁ、足止め喰らったらメールくれればいいからさ〜、ワハハハ〜」
上司はおちゃらけてるぐらいの方がいいですよぉ。
うちのススキノなんてもぅチキンでどうしようもないんですから@@
私が1日休み取るくらいで前日大騒ぎなんですよ!
「(明日)なんにも起きないだろうなぁ@@ あ、香典袋はいっぱい用意しておいてね!」とか
「何かなかったよなぁ?」とか。名古屋巻きお嬢が「どこまでチキンなのよっ##」って。
どうもあの人、出世してからドンドン気が小さくなってるというか
保身に走ってるというか。たまたま出世しちゃって自分の身の丈に合わないポジションにいるから
毎日がドキドキみたいなのよね(苦笑)黙ってたらいずれ取締役になれそうだから
問題起こんないように必死みたい。小さいオトコよのぉ。
先日、大阪出張が決まったので航空券を取ってくれって言うから
HPで直接予約したら支払い段階でクレジットカードは使いたくない!って言い出して
「セキュリティを心配してるんですか?」って訊いたら
「それもあるけど、おれ、カードはあんまり使いたくないんだ・・・ごにょごにょ」って言ってました。
それでどうしたかっていうと自分でATMに行き、現金を引き出して
旅行会社にネットで取得した予約番号を持ち込んで
現金で支払って発券してもらってきました@@
バカじゃない?江戸時代じゃあるまいし。猛暑の中、わざわざ手間のかかることを。
ま、私にやれと言わないで自分で行ってきたのは偉いけどね。
この出張、月曜日なので自腹で宿泊日出せば土曜日から行って遊ぶことも可能なのに(私なら喜んでそうする)
「いい、月曜日日帰りする」「遊んでくればいいじゃないですか!」
「だって、大阪に知り合いいないもん。東京なら友達いるから一緒に飲むってことできるけど・・・」
「一人で遊べばいいじゃないですか!@@」
「・・・」だって。
何で誰かと会わないとダメなのかね??
さて、写真はさっき焼いた白神こだま酵母のソフトフランスです。
これ、パン屋さんでも作ってるとこあって、大好きなので自分でも焼いてみました。
どうやら大成功。風に乗って良い香がします♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2010/09/04 16:15:35
icon
「朝からじりじりと...34℃です」
みなさま、こんにちは。相変わらず暑いですね〜。
週間天気予報で、1週間後も同じような気温なので、ガックリきました。朝鮮半島まで来ている秋は、どこで足止め喰らっているんだ〜!!!
> ここらの紫外線って、ほんとに汚〜く肌が焼けます。
そちらは、日焼け止めクリーム塗らないと、汚く焼けちゃいますか?どうも、大陸って日射が強いイメージがあります。
> 旅クマさん、いつも腹いっぱい食べると昼寝するみたいね。
いや、でもあの時は、空港でガチャガチャやって、部屋を確保したら、洗濯しないと着替えすら無くて(どうせ帰国するからと思ってやらなかった)、おまけに10℃ちょいなのに暖房つけてくれないから、洗濯したモノがなかなか乾かず、全て用事を済ませてお昼に行ったら、あの量ですからね〜。ワインも3,4杯分あったんですね。すっかりいい気持になりました。あのワインの量で、3 Euros程度なんですよ!
> バスタブつきで、一泊おいくら?
えっと〜、25 Eurosでした。
空港直近の宿は、聞いた話では、1泊50 Euros超に値段を釣り上げたそうです。みんなが行かない方向へ行ったのが、幸いしたらしく、数組泊りにきただけでしたね。
> テレビは?
勿論ありましたよ。でも、ガリシア地方のニュースばかりですからね。こっちは、ヨーロッパ全体のニュースを知りたかったので、PCでBBC Newsを英語で読んだりして、明日以降どうなるか、考えていました。
> 五月の暖房って、そんなにあそこは寒いんですか?
丁度Tuiに行ったあたりまでは暖かかったんですが、火山灰雲が来たあたりから、気温が下がり雨ばかりになっちゃったんですね。
> 外国でこんな緊急なめに遭遇すると、現地のことばが理解できないと困りますよね。でも、めったにない体験でしたね。
スペイン語は聞く、読む方は、旅行者レベルではわかるので、何とかなるんですが、こっちの要望は英語じゃないと伝えきれませんからね。さすがにAF窓口の人はわかる人を配置していたので、助かりました。
おちゃらけカッチョーの不吉な予感からすれば、「お前ってさ〜、へき地ばかり行くから、またトラブルに遭遇するよなっ!まぁ、足止め喰らったらメールくれればいいからさ〜、ワハハハ〜」、だそうです。思わず眉毛がピックリ動いちゃいましたね!そぅ、他人のトラブル話って、楽しいんですよね。
今は静まっているアイスランドの火山、また秋〜冬にかけて再燃しないといいな〜、と思っています。
> 私「こんないやな女ともう一緒にはいられない。これからは別行動しよう」
> 娘「おお、望むところ。
> こっちこそ、こんなおもしろくもないおばあ(私が嫌うことばをわざと使う)と一緒はうんざりだわ」
↑って武蔵と小次郎の売り言葉に買い言葉風ですね(大笑い)娘さん、ここまで日本語出来ればいいですよね。クマ母の困る所は、アルファベットなんぞ、見て理解するのが嫌いだから、喧嘩しまくっても、魔女友もいないと別行動が出来にくい点です。2人で行くとどうしても一緒にいかないといけませんからね。こんなクマ母でも、ツアーでヨーロッパに行くと、「添乗員さんにすれば、わたしなんて、模範的なお客さんなのよっ!」と言うので、一体どんな人が参加するんだろうか?と首傾げますね。
> これは、私のほうがだいぶ優位に立てるので、日本語オンリー子育ては成功したと言っていいでしょう。
娘さんって、会社の上司と戦った時は、日本語で罵詈雑言言ったんでしょうか?英語って4文字言葉ばっかりですもんねぇ。おまけにそれを実母に使ったら、「それ何?」になっちゃうし。まぁ、喧嘩は母語でするに限りますね!
> そりゃあ、○があればね...
でっかく、宝くじで当てて下さい!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: カンパーニュさん
2010/09/06 22:43:09
icon
「30℃あったらしい@@」
こんばんは〜
> 本日も、明日も、明後日も、その翌日も、翌日の翌日の翌日も、猛暑予報でございます・・・・
明日も35度予報@関東らしいですねぇ。
旅クマさん、毛皮脱いでる?
> 鈴虫は8月から暑い深夜鳴いていて御苦労!ですね。
えーこの辺はちょっと前からですよ。
今日は札幌も暑かったぁ@@お使いで13時頃出かけたんですけどね。
でも18時過ぎには気温が下がるのでなんとかなります。
ホントにおかしいですね。9月に30℃だなんて。
> ススキ野でやくざに取り上げられて、持ってないんじゃないですか?
私もそれ、ちらっと考えました。ホントはカードないんじゃないか?と。
> これ、また食べきっちゃったんですか?
まぁ、ほぼないわね。
> どこが柔らかいんですか?
全部柔らかいです。
>あのフランスパン、小麦粉は何グラム使いました?
2個で400gですね。結構大きなパンですよ。
>こんなものでしょうか?
でも、フランスパン用の小麦粉?
うーん、これはやめた方がいいと思いますよ。
このレシピはバゲットのようなものですから、難しいです。
なんちゃってバゲットでいいならこれでもいいですけど。
それにフランスパン専用粉=リスドォルを使えばバゲットになりますが、
これを普通の強力粉で代用すると全然違うパンになります。
私が作ったソフトフランスはバゲットタイプじゃありません。
粉は強力粉だし、イーストは白神こだま酵母です。
文字通り、ソフトなパンでサンドイッチにしやすかったです。
白神こだま酵母の特徴は焼き色が非常に白いことですね。
私もカンパーニュやライ麦パンを作る時はフランスパン専用粉のリスドォルや北海道産小麦のTypeERという粉を使用してますが、
これらのハード系パンは難しいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト