サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 旅クマ2さん
2012/03/11 16:26:26
icon
【電磁亀吉二代目就任〜首府〜】 その1
え〜、昨年年末、電磁亀吉二代目就任記念を兼ね、首府(ソウル)へ出掛けました。ろくに説明書を読まず、AUTOに設定を合わせ、いつものごとく地下鉄へGo〜
え〜、昨年年末、電磁亀吉二代目就任記念を兼ね、首府(ソウル)へ出掛けました。ろくに説明書を読まず、AUTOに設定を合わせ、いつものごとく地下鉄へGo〜♪
(@O@)嗚呼っ!何て、ド派手なおっさんが座っているのだ!
一代目では撮れなかった、人と人の隙間から、おっさんの姿を二代目にて留める。
同行のヤマネコ嬢、「何撮っているの?床撮ってどうするの?」
ニマニマしながら、「6年の技術革新を感じる一コマなんだよね」、と見せたら、ゲラゲラ笑っていた。
こちらは、今まではどう撮っても、ぼやけたりボケたりした、●●湯です。
こちらは今までのモードだと、多分入らなかった・・・と思えるのですが、くっきり。
こちらは、韓国風の普通のウドンです。
ウドンを「う”ド〜ン」、ちょっとうにアクセントを置くと、すんなり通じます。
(電磁亀吉二代目性能検査の旅は、ダラダラ続く)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 14
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマ2さん
2012/03/25 18:41:48
icon
「【電磁亀吉二代目就任〜首府〜】 その7」







さて、ここは典型的な韓国の定食屋です。
確かここは日曜日の朝に行ったせいか、ひとけがない!
しかし、韓国というのは24時間食べられます体制を敷いており、大体客がいつもいて食べているのには感心させられます。
二代目電磁亀吉君がエライ点は、湯気をきちんと撮れる所なんですね。このグツグツした鍋を見ていると、また食べに行きたくなります。
確か、ヤマネコ嬢が1日早く帰国したのを見送って、カルグクスにするか、冷麺にするか、真剣に悩んだ挙句、2時間経てばお腹がすく冷麺を選択!因みに真冬の冷麺には、シャーベットのごとくの氷の山は入って無くて、冷たくない程度になっています。
一回宿に戻ろうかな〜と、歩きかけた矢先、ベルギーチョコのお店で、ついつい・・・お皿がキンキンに冷やされていた上、あまり店内も暖房が利いていないので、アイスを一口ごとにするのに、手間がかかりました。
そうして夕食。やっぱり、ビビンパッフを食べねば日本に帰れないとばかりに、入念にお腹を空かし、お店へ行きます。
おねぃさま、これこれ!この小皿はお代わり自由なんです!アメリカではお代わりを頼みにくい雰囲気になるなんて、不利益変更ですね〜!どうですか、本場韓国でお代わり三昧やってみませんか?
いつもこれを食べると、日本と韓国の違いに思い至るのですが、日本は平行に飾る文化で、韓国では上下を混ぜ混ぜしまくる文化なのです。せっかく綺麗に盛り付けられていても、ネリジェリネリジェリするとこの通り!しかし、これがまた美味しい!
やっぱり、韓国は美味しいな〜、と記憶を新たにするのであった。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト