サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: どら(^о^)さん
2012年05月07日 15時05分57秒
コメント: 全3件
from: myamigoさん
2012年05月08日 07時08分56秒
icon
「Re:Re:安否確認⇒無事帰国」
旅クマ2さん、
お帰りなさい。
食事代、浮いてよかったですね。
次回からは、朝食を抜き、やや早めの昼食、夜は遅めで。
はできないのでしょうか?
私は朝は食べない(これが長寿、健康のもと、と書いてある本を二冊持っています)ので昼が楽しみです。
夜もほあまり食べません。
いまはワインもビールも何ヶ月も口にしていないせいか、調子は最高です!
(でも、顔に良い影響がはっきり出てこないのは残念)
日本でも竜巻があるとは。
こちらは地震の可能性がどんどん高くなっています。
そうだ、ベッドの下の金塊、どこへしまおうかしら?
私は、飛行機のあの着陸時、窓からの光景を見るのが楽しみです。
テキサスでは、住宅の屋根すれすれでした。
http://news.yahoo.com/us-cia-thwarts-al-qaida-underwear-bomb-plot-200836835.html
最新の自爆犯はパンツに隠す、だって。
飛行場で蟹股で歩く、あっちの方の顔つきの男がいたら空港セキュリティに連絡するべきですね、これからは。
金属を使わない新装置だそう。
でも、今度から空港でパンツを見せろと言われるようにならなければ良いが...
旅クマさん、もう次回のスペイン旅行の予定ですか。
いいなぁ...
またドルが70円代だって...
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマ2さん
2012年05月07日 21時25分36秒
icon
「Re:安否確認⇒無事帰国」
今ニュースを見ていますが、筑波・栃木の竜巻、凄かったんですね。覇王樹兄宅の機関車は大丈夫ですか?きちんと、竹林の竹は抜けずにありますか?書斎の下に隠した金塊は、飛ばされずに残っていますか?
さて、おねぃさま、今回はお初のAsturias〜Cantabria地方へ行ってきましたが、やはりGoogle Mapを見ていただけでは、わからないもんだな〜、としみじみ思わされた旅でした。地図を見ていて、「どうして、主要な横断するような道路が2本しかないんだろうな〜?」と不思議だったんです。現地に行って、\(◎o◎)/!
何せ、Madrid Barajas - Asturiasへと飛んだ時は、とある地点から急に山脈の上を延々と飛び、時間的にそろそろ着陸だよな〜?、と思って窓の外を見ていたら、いきなり波しぶきが崖にドドーンとぶつかる光景が見え、その途端旋回して、空港へ到着でした。
フォォォ〜〜〜っと思い、『美食で知られた漁村』へタクシーで向かうと、とある地点からいきなり、狭い石畳の急坂を転がり落ちるかのような運転になるので、ヒャ〜〜っと思っていたら宿へ到着でした。とにかく、急坂と山道と崖に山脈がそびえ立っていて、空気が冷え冷え〜としているのが、Asturias地方でございました。とはいえ、半分の主だった場所しか行けていません。
今回、唯一残念だったのは、牛のごとく反芻する複数の胃袋がないので、食事の量が多過ぎて、あまり夕食を食べられず、写真に撮っていったのは、殆ど1日1食という食事の回数でした。色々美味しい料理がある、と聞いていたので、楽しみだったのですが、せいぜい半分程度しか食べられず、それが返す返すも残念!
現在のスペイン王国発祥の地方は、北部とはいえ、バスクともガリシアとも違い、独特でありました。ただ、スペイン語の発音は明瞭で、Madridのように機関銃の早口にもならず、聞き取りやすかったです。でも、英語は通じませんねぇ。あ、でもおねぃさま、Menuでワインと言うと、どこもここも、ワイン1本がテーブルに持ってきていました!次回のAsturiasは、今回入った地点から、反対のガリシア側を目指して動きたいです♪
尚、旅行記は函館を終わらして、それから・・・でしょうね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 覇王樹さん
2012年05月08日 18時45分10秒
icon
「Re:Re:Re:安否確認⇒無事帰国」
おっ、クマさま無事帰ってきましたね。がに股で歩いても今日び全身スキャナーで一発!ですもんね。銭形のとっつぁんはまず最初に疑われる(最近、新作ルパンIIIを放映しているのでつい見てしまっている)?
竜巻の方ですが、自宅から北に10キロのところを通過したようです。当時、暴風の中、庭いじりをしていて(雨は降っていなかったので)、急に風向きが変わったのでなんぞや?と思っていたのですが、その後のTVの臨時ニュースで納得しました。うちの被害はトマトの苗が根元から折れたのが一本でした。
被害があった集落は江戸時代から街路が変わっていない古い集落だったのですが、今回の竜巻でかなりの古民家が被害を受けたようです。去年の地震で結構な家々の屋根瓦が落ちて、漸く修理が終わった矢先ですからかなりの出費でしょうね。というか、土台毎飛んでしまった家はそんなことも言っていられませんが。
うちの方に竜巻が来たら、地下室に逃げるしかないですね。うちの場合、屋根裏部屋を作るか地下室を作るか検討の上、地下室を作る方を選んだので、最悪そこに逃げ込むしかありません。ま、そんな事態にはまず陥らないとは思いますが。
ともかく、クマさまには美食の写真のUPを期待しませう。
覇
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト