サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅クマさん
2016年08月21日 11時13分50秒
icon
【Viscay道中】Getaria 4
イワシを炭焼きしたマリネーです、ということで、Amuseになります。
臭みがなくて、さっぱりとした味になっていました。炭焼きという点では、1年前にEtxebarriで食べたコースと、いい勝負かも?
スペインでは珍しく、温かいパンを出してくれました。
モチモチ感が、特徴的です。
Kokotxa(ココチャ)
魚のあごの付け根のところにあるV字形の骨についている、小さな肉の塊のこと。
鱈、メルルーサの顎肉だそうで、日本では殆ど入手不可だそうです。3種類の味の食べ比べということで、卵で揚げ、炭火焼、ホワイトソースをかけた味ということになります。
口の中でとろける味で、一番味が引き立っていたのは、炭火焼でした。美味しいのですが、コラーゲンが沢山らしくて、一人分だったら、この程度が、「美味しい!」となる丁度いい量かもしれません。
Pimienteの炭火焼風マリネーです。
スペイン北部では、デカい赤ピーマンがよく食べられていますが、焦げ目たっぷりだったり、ちょっと硬かったりと、それぞれ・・・・ここの火加減は、しっとりと仕上げてました。
コメント: 全0件