サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅クマさん
2017年03月12日 10時55分45秒
icon
【ガリシア内陸部】Verin 2
数少ない食事処(レストランと名がついている場所が無かった)を、ウロウロとして、"Hay MENU"と店前に書いてあったBarに入った。
店の外も店の中も、ひとけが無い・・・・
内陸部で肉が普通なので、Tintoを頼む。因みに、ここらへんのワインは、Monterreiが産地となるようだ。
ポルトガルからガリシアにかけて、「スープをよく食べる地域」なのだが、内陸部で冷える。こちらは、田舎風Caldo Gallegoで、ガリシアに来ると、必ず食べる一品です。
メインに、Churettonとかあったので、一年前に食べた、美味しかったガリシア牛のステーキを思い出して注文した・・・・値段が不明だが、MENU(定食)にしては、ごってり肉盛りが出てきた・・・・・
よくよく角度を変えて、ポテトの下を見れば、ステーキは続いていた。
おまけに、骨付きなので、非常に苦労して、前足が痛くなってきて、懸命に2/3食べて、降参しました。
もう「本日の食事は、これでおしまいだにゃ!」と思ったので、Cafe soloのみにせず、チーズケーキも頼むと、いかにもまずそうな生クリームをつけてきた。
注意深く生クリームを脇に除け、本日最後の食事を終えた。
因みに、チーズケーキは甘すぎもせず、ふんわり仕上がっていた。
また、雨になってきたが、このまま宿に戻ると、腹ごなしが出来ないので、雨の中、散歩を続行する。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件