サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅クマさん
2009年04月22日 22時11分53秒
icon
『札幌の四月はまだ冬だった〜♪』
みなさま、こんばんは。会社の診療室で買ってきた薬と安眠で、何とか持ち直してきました。しかし、咳が時折ゴホッと出るんですが、これで歯医者に行くと、とんだ
みなさま、こんばんは。
会社の診療室で買ってきた薬と安眠で、何とか持ち直してきました。しかし、咳が時折ゴホッと出るんですが、これで歯医者に行くと、とんだ凶器出現で危ないですよね〜。まぁ、明後日まで治り具合を見て、予約のキャンセル可否を考えます。しかし、あっという間に悪くなって、また浮上する風邪だなぁ。
ぐら姐さま、肉蝦会の写真とスパゲティーの写真ありがとうございます。あれから食べられたんですね・・・・結局、夕食はあの時間に帰って、食べられませんでした。今筍のシーズンなので、せっせと食べております。やはり新鮮な掘りたてだと、えぐみが殆ど消えて美味しいですね。
さて、こちら札幌の狸小路に出来たばかりのHUG EATです。道産品を使った食材を売ったり、食べたりが出来ます。今回目指したのは、こちら、厚岸の牡蠣でした。
ちょっと漁場っぽい飾り付けですね。
毎週金曜日は、牡蠣1個サービスだそうです。
今回は、牡蠣定食(5個+1個)¥900を選びました。
UPした写真はこちらになります。
いやはや、かなり光ったもので、これが一番色がついている写真かな?
これが定食全体です。
人気らしくて、大体みなさま、これを注文していました。
何だか団体さんっぽい方々も来られたので、ちょっと有名なのかもしれませんね。スーパーコーナーには、本当に色々な食材がありました。
ここで食べて、さて今回は真面目に、『動物とお医者さん』の北海道大学構内に行ったのです。from: myamigoさん
2009年05月03日 12時19分13秒
icon
「Re:いってらっしゃい」思わずホタテの数を数えてしまいました。ほんと、豪勢ですねぇ。パスタは生ですか?あと、中華も北海道で?日本の中華ラストランの「
-
from: myamigoさん
2009年04月30日 12時52分25秒
icon
豚さんが気の毒
そう、豚インフルエンザなんていい始めて誤解があるようなので呼び方を変える(変えた)ようですね。クマインフルエンザなんて名前だったら、ほんと、こわそうで
そう、豚インフルエンザなんていい始めて誤解があるようなので呼び方を変える(変えた)ようですね。
クマインフルエンザなんて名前だったら、ほんと、こわそうですよねぇ。
ついに私の住む地域でも患者が出たらしいです。
でも、周囲のみなは、まだ、私も含めてぜんぜんシンケンにどうこうしていません。
最近、雑用が多く、ゆっくり書き込みできません。
どれにどらさんがちょっとご無沙汰していたら、やさいいカンパーニュさんが、「お体の具合でも...」と心配していましたが、私がご無沙汰したら、カンパーニュさん、どんな理由が頭に浮かんでくるんでしょう。
1.あのインフルエンザでたおれた。
2.Lottoがあたり、世界一周旅行に出ている。
3.良縁があり後妻に入っので、グッテグッテどころじゃない。
4.美味いものばかり見せつけられて頭にきた。
次から次へと、おいしいものがでてくるので、ついていくのが大変。
牡蠣フライもまだやっていなのに、カレー。
これは牡蠣フライカレーを作れば解決ね。
ぐら姐さんのフォカッチャは、ぜひ挑戦。
こっちのフォカッチャは、座布団みたいなものを売っているけど、あれ、じゃがいもが入っていたなんて。
オリーブとドライトマトを入れてみますね。
最後にオリーブオイルをかけるのがよいみたいですね。
あの動物園のヤギさんにキスしている美女はカンパーニュさんでしょうか?
旅クマさん、ヨーロッパのほうも新型インフルエンザが広まりつつあるけど、スペイン旅行は予定通り決行ですか?
私が今、日本に帰ると、多分誰も会ってくれないんだろうなぁ...
どれにどらさんがアメリカ旅行をしている時期に、ここらにはあのカナダギースのグループがやってきています。
近くのシニアセンターの広いきれいな芝生に、いっぱいみやげものを置いていってくれています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: カンパーニュさん
2009年04月30日 21時29分35秒
icon
「Re:豚さんが気の毒」旅クマさん、動物は上手に撮れてますねぇ。>私がご無沙汰したら、カンパーニュさん、どんな理由が頭に浮かんでくるんでしょう。ぶはは
-
-
from: どれにどらさん
2009年04月26日 04時52分53秒
icon
クマを沢山みてきました。
久しぶりですね。ざっと読むと、北海道の泥クマ(白クマでした、すみません)が生まれ、ぐら姐さんちでは大宴会があって、旅クマさんは北海道に行って、カンパー
久しぶりですね。
ざっと読むと、北海道の泥クマ(白クマでした、すみません)が生まれ、ぐら姐さんちでは大宴会があって、旅クマさんは北海道に行って、カンパーニュさんと旅クマさんは風邪引きで、myamigoさんは熟年のモールのガードマンに恋してるんですね。
Swine Fluはオタワとモントリオールに患者がでてます。何せメキシコは避寒地としては東部カナダ人にはもっとも人気のあるところですから。
北大はわたしは行きたかった所ですが、当時「若い娘が一人暮らしなんて嫁にいけなくなる」と言われ、(そういう時代があったんですよ。)しょうがないから地元にしました。ほんとに「Girls can be ambiciou,too」ですよね!
さて、わたしはなかなか春にならないオタワに嫌気がさして、ちょっと南下してきました。ノースカロライナ州のアパラチア山脈です。そこにチェロキーという街があって(チェロキー族の町です)そこで色々な熊をみました。
チェロキー熊
アメリカ熊-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2009年04月26日 11時47分20秒
icon
「Re:燃油サーチャージなしは、他の会社も?」どれにどらさん、お久しぶりです。>ざっと読むと、北海道の泥クマ(白クマでした、すみません)が生まれ、ぐら
-
-
from: myamigoさん
2009年04月22日 07時47分27秒
icon
竹の子サラダと竹の子パスタ
竹の子といえば、竹の子ご飯と若竹煮しか知らなかった私には、ちょっと以外でした。また竹の子が手に入ったら是非試したいです。アメリカのキャぺツは一年中、固
竹の子といえば、竹の子ご飯と若竹煮しか知らなかった私には、ちょっと以外でした。 また竹の子が手に入ったら是非試したいです。
アメリカのキャぺツは一年中、固くて白っぽいもので、生で食べると顎の運動になります。 日本の春キャぺツが手に入るころに、日本に行かないので、いまに日本から友人がくるとき、キャぺツ大好きなので、これをぜひ持ってきて欲しいです。
旅クマさん、ニューカレドニアはこっちからかなり遠いんです。
でも、株が15年後に少しでもあがったら、ニューカレドニア行きシニアトリップに参加して見るかもね。でも、いまごろなんでニューカレドニア…と思ったけど、タヒチと同様、観光客が激減しているのね、多分。そのための宣伝かしらね。
あの赤毛のアンの島も、観光客がとっても減っているとか。
>> 書き出すとすごい量ですなぁ・・・myamigoさんはきっと「うぷ」ってなってると思いますよ。
ぐら姐さまなら涼しいお顔でしょうけど。
そうなんですよ、カンパーニュさん。
小鳥のように小食なわたくしは、うっぷっぷ…でした。
人間とは思えない…
あのカンパーニュさんのクマさん母子は、かわいいですねぇ。
父親がいなくても、なんて人間みたい。
あのアザラシ、まさにここらの市民プールで見るアメリカ人そのももですね。 あ、アザラシのほうがまだスリムだったか?
昨日のニュースで、アメリカの動物園(だと思う)の変わた種類の猿の家族のことを見ました。両親と遊んでいた小猿が池に落ちて、浮いたり沈んだりしていました。 それを手の届くところで見ている両親はおろおろするばかり。 この猿は実はカナヅチだそう。
これをずっとビデオで撮っている客もどうかと思うけど、人間でも、親がカナヅチなら水に飛び込んで実の子どもを助けようとしないんでしょうか? やっと動物園のおぢさんが来て、小猿を救いあげたけど、小猿は死んでしまいました。
母親の悲痛な鳴き声が響いた、と言っていたけど、動物ってやっぱり自分の身が一番なんでしょうかねぇ。
私はカナヅチじゃないけど、娘が激流に溺れていたら、飛び込んで助けるかなぁ、と深〜く考えてしまった夜でした…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: カンパーニュさん
2009年04月22日 22時21分18秒
icon
「私もうつった!!!」旅クマさん、余裕をかましてた私もヤマネコ嬢印の風邪、うつってたみたいです・・・今朝になって喉が痛くて今、必死で食い止めるべく風邪
-
-
from: myamigoさん
2009年04月22日 12時45分42秒
icon
続きです...
http://www.msnbc.msn.com/id/30262913/Lemurって種類の猿でした。動物園の係りの人が人工呼吸で最初は助けたけれど
http://www.msnbc.msn.com/id/30262913/
Lemurって種類の猿でした。
動物園の係りの人が人工呼吸で最初は助けたけれど、すぐに、このあと肺炎で死んでしまいました。
旅クマさん、風邪から肺炎にならないよう気をつけてね。
>> あらまぁ、あんなに札幌で栄養取ったのに風邪ですかい?
多分、胃の酷使で胃が弱り、抵抗力がなくなった..とかでは?
大事に。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2009年04月20日 21時47分01秒
icon
【元カレよりニューカレ】 by New Caledonia
みなさま、こんばんは。本日の表題は、ニューカレドニア観光局のキャッチコピーのようです。ポスターの「ニューカレ」の彼は、がっしり系のイケ面かなぁ?東京メ
みなさま、こんばんは。本日の表題は、ニューカレドニア観光局のキャッチコピーのようです。ポスターの「ニューカレ」の彼は、がっしり系のイケ面かなぁ?東京メトロを利用される方々、ポスターにご注目下さい。
おねぃさま、15年以内(クマ母曰く)に株価が回復したら、ニューカレドニア如何でしょう?
週末は札幌のパン姉妹、生まれたばかりの丸山動物園のシロクマ双子とその母上、狭いスペースの孤独な無自覚な父上にお会いしてきました。残念ながら、双子初水遊びの2日前で、茶クマ程度に汚れてました。シロクマグッズがかなり販売されていて、シロクママグネットと、北海道大学とのコラボ製品、「蓋に保冷機能があるタッパー」を買ってしまいました。円山動物園がこの調子だと、旭川動物園はどうなんでしょう?
さて、今回は数ヶ月前OPENのHUG EATで、厚岸牡蠣定食⇒鶏肉カレー⇒市場で蟹丼⇒カジュアルフレンチのお昼⇒六花亭喫茶店でお茶⇒中華料理⇒なめこ蕎麦⇒パン姉妹宅でホタテ食べ食べをしてきました。本日より節制の日々となります。北海道もケーキは、生地が軽くて美味しかったなぁ♪
パン姉妹、楽しかったです♪
写真は随時?載せていきますが、今回バックアップ映像が沢山あるので、おねぃさまのお目目も大丈夫だと思われます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2009年04月12日 10時53分01秒
icon
ぐら邸 『肉蝦見会(お花見)』
みなさま、おはようございます。さて、先週行われた、ぐら邸ベランダからの、桜の花でございます。本来ならこの桜を、(@@)うっと〜り♪見ながら、優雅に食べ
みなさま、おはようございます。
さて、先週行われた、ぐら邸ベランダからの、桜の花でございます。本来ならこの桜を、(@@)うっと〜り♪見ながら、優雅に食べるという趣旨だったんですよね?
しかし、この会の主役は、お肉と大天使ミカエルの蝦でございました。
これ2kgs分です。よ〜く見て下さいね。
外にちょっと置いておくと、こうなります。
目利きが選ぶと、お肉というのも、とろけるもんだと思いました。
そして、こちらは春キャベツです。ぐら姐さまによれば、これは手でちぎって、オリーブ油、ごま油、塩コショウ少々で、がっがと混ぜただけよ〜、ということですが、やっぱりこの量やらないとダメなのかしら?
(まだまだ続きます。)
ぐら姐さま、同日往復、出張だとありえもなくもないですが、やはり決済ボタンクリックの前に、一呼吸置いた方がいいんですね。今回、バスク地方の航空券を買いましたが、Open Jewにしている為、何だか前足でいじっているうちに、帰国便の出発地と到着地が、3文字空港コードで、逆に入っていたり、日付部分がずれていたりするので、目を凝らしてやりました。国内は●▽パックにしちゃうんで、あまり間違いがないんですけどね・・・まぁ、その分美味しい食事とお酒を飲み喰いして、憂さ晴らしをして下さい。
おねぃさま、神輿パレードですが、上に乗っている方の尻が悩ましいですね。ここまでふんどし姿でも見せたっけ?けっこう、頭の薄いアメリカ人も、見物に来るようですね。
そぅ、La Semana Santaって行ってみたいんですが、スペイン中が日本のGW状態になって、予約必須状態になるので、面倒なんですね。最近、目星だけ付けておいて、ヤマネコ師匠のように予約せず、当日そのまま「泊めて〜」とやっているので、その楽さに慣れるとやれやれです。そう、予約をしていなければ、なんらかの理由でたどり着けなくても、心配がないからなのです。
確か、アメリカ人の上司って、人事権も持っているんですよね?日本は勿論意見を述べる事はあれど、口応えは基本的に許されません。内心、「えぇぇ〜、この前言っていたことと、逆を指示してきているじゃ〜ん!」と思っても、思い違いなりなにやらを問いただすのは、慎重な言い方を要します。
ミステリーと言えば、ちょっと前に読んだのは、フランス料理だったかなんかのレストランの「業務用冷凍庫」に、誘い込んで、中から開かないようにして、凍死させちゃう・・・という内容でした。これはかっちんこっちんになりますから・・・レストランの裏は、包丁はあるし、冷凍庫も冷蔵庫も大きいから、凶器満載ですね。
それにしてもぐら姐さま、あのセラーって120本なんですか。確かに沢山ありますよね(笑)
カンパーニュ隊長、何日に行くから取り寄せってダメなんですよね?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: myamigoさん
2009年04月14日 14時17分39秒
icon
ぐら邸のご近所は...
アメリカ人はBBQ大好き。おとなりでも、BBQをよくやっていますが、あれってかなり良く匂いますね。グラ邸の近所のみなさんの気持ちわかるようなきがします
アメリカ人はBBQ大好き。
おとなりでも、BBQをよくやっていますが、あれってかなり良く匂いますね。
グラ邸の近所のみなさんの気持ちわかるようなきがします。
匂いだけって、カンパーニュさんのホタテ画像を見せられるより、もっと辛いもんでしょうねぇ。
それに、大勢で焼いたら、なんでも美味しいんですよね。
あの春キャベツのサラダ、やってみたいけど、「春」キャベツってないんです、こっちでは。
あの竹の子、赤唐辛子を数個入れ、重曹で2時間近く弱火で茹でてみました。
茹で汁は、濃い茶色になったけど、えぐみは殆どなくなりました。
完全にえぐみがなくなっても、生竹の子特有の風味がなくなるので、ちょうど良い具合に仕上がりました。
上も画像は、近くのアパートの庭にいた、カナダギース。
よくカナディアンギースって、間違って呼ばれるんですけど、カモよりずっと大きくて、かもの餌を横取りしています。
どれにどらさん、カナダからシリコンバレーまで飛んできたようですよ。 こっちがあんまり暖かいので、びっくりしているのでしょうか。
どら(^о^)さんのお話しの中のおぢさんと同じようなこと、私は何度もやっています。
いらついて大声で苦情を言っている最中に、へっ…と気がつき…
自分の間違いは笑ってごまかすわたくしです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: どら(^о^)さん
2009年04月13日 16時55分40秒
icon
風とともに去りぬ【関西弁のおっちゃん編】
昨年10月の連休、天候に恵まれ、安芸の宮島と広島に行ってきました。宮島2日目、観光後早めにホテルに戻り、ロビーで無料のコーヒーサービスを待っているとき
昨年10月の連休、天候に恵まれ、安芸の宮島と広島に行ってきました。
宮島2日目、観光後早めにホテルに戻り、
ロビーで無料のコーヒーサービスを待っているときのこと。
ちょっと離れた席で関西弁のおっちゃんが、
ホテル従業員を困らせている様子。
でも、クレームをつけているわけではなく、
おっちゃんは何かにイライラしている様子で
椅子にじっと座っていない。
おっちゃんの奥さんも何かにイライラしている様子で
椅子にじっと座っていない。
ちょっと離れた席では粗く編んだニット帽を被った青年が、
無言でグデ〜ンと座ったまま動かない。
そんな中、ほのぼのと今日の観光を楽しそうに振り返って話す、
どら(^о^)家の人々。
関西弁のおっちゃんは、ケータイを取り出し、
『なにしてんや〜』『オマエ、どこにいるんや〜』と、
苛立ちの様子を隠さず大声で話すとケータイを切り、
奥さんとふたり、困惑している。
ホテル従業員たちもどうしたらいいかわからないようで、
ただオロオロするばかり。
そんなわけで、どら(^о^)家の人々への無料のコーヒーは、
お盆にのったまま運ばれず、カウンターの上に置かれたまま。
待ちくたびれた私が自分でコーヒーを取りに行こうとしたところ、
それに気づいたホテル従業員が慌て、
『申し訳ございません』と運んでくれました。
美味しいコーヒーともみじ饅頭を戴きながら、
ほのぼのしているどら(^о^)家の人々。
関西弁のおっちゃん一家は親戚との団体旅行らしく、
集合場所のホテルに着いたのに、幹事がいないどころか、
親戚がだ〜れもいなくて、『どうなってるんや〜!』と怒っている様子。
その後、何度かケータイでやり取りをしているうち、
関西弁のおっちゃんの大きい声がさらに大きくなり、
『ホテル●●●? ○○○じゃないんか?』
ケータイを切った関西弁のおっちゃんは、誰にともなく大声で
『お騒がせして、えろう、すんまへ〜ん』と謝って、
奥さんとニット帽の青年と預けた荷物とともに、
去っていきました。
【教訓】待ち合わせ場所は、しっかり確認しましょう。
関西弁のおっちゃんが間違えたホテル名は、
まったく似ていない名前で、お隣に位置するわけでもなく、
何で間違えたのか不明です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2009年04月10日 22時53分37秒
icon
La Semana Santa 2009
みなさま、こんばんは。所謂キリスト教圏、キリスト教圏に一時期占領された地域が休みになったもので、連絡が来ない、来ない、でした。写真はSevillaのS
みなさま、こんばんは。
所謂キリスト教圏、キリスト教圏に一時期占領された地域が休みになったもので、連絡が来ない、来ない、でした。
写真はSevillaのSemana Santaの写真をお借りしました。
おねぃさま、KKKではないそうですよ。
いや〜、いつも日本の決算期か新年度にあたるので、是非とも自分の目で、どこかの都市でパレードを見てみたいものですが、定年後にでもならないと無理でしょうかねぇ?しかし、スペインの祭りって、見に行くとやたら体力がいるので、1年でも若いうちに見に行くべきだとは思うんですが・・・
スペインは最低1週間は、日本のGW状態だそうです。
あぁ、行ってみたいな〜♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: カンパーニュさん
2009年05月04日 15時14分01秒
icon
「なんちゃって「モネの庭」?」こちら、旧道庁の中庭です。「モネの庭」みたいでしょう?Pmarinさんのサークルのようにきれいに撮れてるかしら?皆さま、