サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: myamigoさん
2009/12/31 08:01:30
icon
わたくしがジムに行かない理由
>>その「10分の1トン+α男」のTシャツがどんどん濡れていくんですね。それにつれ、大汗の臭いも倍増です。更にゲホゴホもひどくなっていきます。そうなの
>> その「10分の1トン+α男」のTシャツがどんどん濡れていくんですね。それにつれ、大汗の臭いも倍増です。更にゲホゴホもひどくなっていきます。
そうなのね、だから私はジムが嫌い。他人の汗とか排泄物がどこについているかわからないのね。
ウチでやれば、他人の汗くさい顔を見ないですむし。
>> 12月に入ってから週一で葬式なんです。
そう、私の日本の親戚も12月に急にふたり亡くなりました。
ひとりはまだ60歳をすぎたばかりなのに。
日本の冬は厳しいのかしら? こっちでは12月でも知り合いはまだ誰も死んでいません。
カンパーニュさん、道産子でもすべるんですか?
東北生まれの私の父親は、雪のうえでもこのときだけはすいすい歩いていたもんですが。
私もいろんなパンやパイを焼いて楽しんでいるけど、欠点は食べる者が少ないのね。
娘がきたときは、いろいろ焼いたけど、アメリカ人にあげると腹壊したとか、歯をいためたとかで、訴訟問題になったら困るのね。
娘と犬二匹、それと他の客(ボーイフレンドじゃないです)やっと帰ってくれました。 は〜〜っ...
四人が一度にコンピュータでインターネットに接続すると、私のコンピュータがまるで使えません。
だから、今日ひさしぶりです。
ニュースで空港のことを見ると、もう飛行機に乗るのがますますいやになります。 まくらを使うな、ひざに毛布をかけるな、とか。
着陸まえの一時間は席を離れてはいけないんだって。
履物なんて、前からとっくに脱がされていましたけど。
私はセーターを脱げと言われたけど、下に何も着ていないので、じゃあOKといわれました。
私はだぶだぶの衣服が好きなので、なにか隠していると思われたらしいですが、こんなおばがテロリストに見えるわかないでしょうが。
それとも、ひょっとして、わたくしって「精悍」な顔でもしてるんでしょうか?
旅クマさん、そんな印象受けましたぁ??
外国からアメリカに入る者の、空港での検査がすごく厳しくなるそう。 こんなにまでして、いやな飛行機に乗ってどっかに行くなんて、苦しみに行くみたいです。
この画像、なんとラーメン屋の開店を待っている行列。
まだ30分前なのに。
この後すぐに、さらに20人くらいが後に。
中に入り座ったら、さらに35分またされて、ただのラーメンを食べました。 私はラーメンなんて好きじゃないけど、これを食わずにLAに帰りたくない、というのが居てつきあったけど、二度としたくないです。
食べているとさらに長い行列。
ラーメンは、あの山頭火ラーメンに似ていました。($7.50)
醤油ラーメンなのにやにスープが白いなぁ、と思ったら、なんとこまかい豚の油がぎっしり浮いていてぞ〜っとしました。
客のほとんどは日本人ではないのに、こんな不健康な食べ物がブームになりつつあります。
シリコンバレーはラーメン屋ばかり増えて、好きな蕎麦の店がないのが不満です。
あらやだ、そういえば明日は大晦日。
すっかり忘れていました。
正月の雰囲気なんてどこにもないのよね、ここは。
また、念頭の誓いを考えないと...
正月はどこで迎えるか、なんてあっちの掲示板であったけど、私は家で本とワインですごします。
つまり、いつもと同じ。
こっちもあの紅白(NHKの)とかの番組やるけど、あれみたことありません。 娘は好きで、私の母親とよくみていたけど、あれはどうにも耐えられません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2009/12/30 21:57:10
icon
晦日は『大汗咳太郎』の汗の臭いを嗅いだ・・・
(ー”ー;)嗚呼〜、今日はカンパーニュ隊長のような気になりました。「特別営業日」でジムに行ったんですが、混んでいるんですよ。隣のブルブルマシーンを使い
(ー”ー;) 嗚呼〜、今日はカンパーニュ隊長のような気になりました。「特別営業日」でジムに行ったんですが、混んでいるんですよ。
隣のブルブルマシーンを使い始めた「10分の1トン+α男」、丹田に力を入れて、中心に力を込めて乗っていればいいものを、隣でゲホゴホ、機械に大咳ぶっかけて乗っているんですよ==3 実はそっち側のマシーンの方の揺れ方が好みなんですが、こんな咳太郎が使っているもんだとは思いませんでした。
おまけに数分たったら、【加齢臭+大汗臭】が、3m離れていても、プーーーーンって臭ってくるんですよねぇ。この手の話どこかで?、と思ったら、いつぞやカンパーニュ隊長が、憤慨していたのを思い出したのです。
おまけに、普通そのブルブルマシーン程度では汗はドドーっとは絶対に出てこないのですが、不思議や不思議、その「10分の1トン+α男」のTシャツがどんどん濡れていくんですね。それにつれ、大汗の臭いも倍増です。更にゲホゴホもひどくなっていきます。
おまけに、段々ゼィゼィしてくるんですよね・・・
ヨタヨタ、ユサユサとしながら、咳を沢山ぶっかけたマシーンを後に、退却したようでした。次回から、インフルエンザ用の消毒液をぶっかけてから、使う事にしよう。
********************************************************
さて、みなさま、2009年もあと僅かとなりました。おねぃさまは+19時間ばかり余裕がありますが、日本時間はあと30時間弱で新年を迎えます。
明日明後日は、寺で小間使いやりますので、多分書き込めないと思います。よいお年をお迎えください(lll)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2009/12/20 21:06:35
icon
【グルジア料理】
どら(^o^)社シャッチー命名「ウィッキーベッキー」では、以下のような説明となっております。-----------------------------
どら(^o^)社シャッチー命名「ウィッキーベッキー」では、以下のような説明となっております。
-------------------------------------------------
日本語名の「グルジア」はロシア語名Грузияにもとづき、英語名のGeorgiaと同じく、キリスト教国であるグルジアの守護聖人、聖ゲオルギウスの名に由来すると推定されている。
なおグルジアを意味する英語やフランス語のGéorgieなどは、グルジアのほかにアメリカ合衆国のジョージア州とスペルおよび発音も同一である。
-------------------------------------------------
店には、シュワルナゼ元ソビエト連邦外相似のマスターと、イラン系めいた風貌のシェフがいらっしゃいました。力士「黒海」「栃ノ心」もここに来た事あるんだよ!、と写真を見せて自慢してました。
トイレに、グルジア語新聞が貼ってあるのですが、ウィッキーベッキーを見るまで、「世界最古のアルファベット」とは思わず、「これは、イランやインドあたりの、丸まる字の親戚に違いない!」と思いましたね。
こちらが、グルジア国旗です。
一瞬「マルタ十字」かと思いました。
今回最初に飲んだワインがこれ。「タリ」と書いてありました。
白のドライなワインでした。
こちらはグルジアチーズということです。
こちらが前妻の盛り合わせです。
中央のツナと豆が、中東のファラフェルに似た味で、中東を思いらしましたね。手前が緑のチーズを丸めて、なんだったっけ?奥はナスに、何かを挟んだものです。
--------------------------------------------------------
おねぃさま、今「ら抜け」はすでに日本語の一つの変化か、間違いか、論争になっております。「ら抜け」文章って、締まらないから、個人的には好きではないし、うっかり抜かさないようにしています。アメリカの学生が、三人称単数を喋るときにかなり間違って使うのに、感覚的には似ているかもしれません。
元F1ドライバーが、初心者を富士山の冬山登山をさせて、適切な準備やら調べを怠った、ということでかなりニュースになっています。単峰だから風が吹きつけまくるんですが、今関東平野以外どこも、一気に積雪が増えているんです。夏のトムラウシ山の遭難事故を思い出させますね。
数十万ドル台の年収を、週3日x50週程度で稼げるんですか?スゴイですね〜!確かアメリカ大統領の年収が二十万ドル強ならば、高収入じゃないですか!そりゃ、子供にインプラント専門医になってほしい親は多いでしょうね。
日本って忘年会やらないと、どうも1年の区切りがね〜。だって、26日になると、クリスマスの飾り付けが一気に門松になりますからね。欧米だとずるずるだらだらクリスマスを引きずる感じですが、こちらは切り変わりが早いです。どうですか?一時帰国して、新年会やりませんか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 15
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅クマさん
2009/12/29 18:02:42
icon
「パン25個分よ♪⇒「お岩さん」でも数えられません!」>あら、そんなんでもないんですのよ。いつもここで写真をご披露してる大きさのパンで25個分です。大
-
-
from: カンパーニュさん
2009/12/26 17:56:32
icon
定期預金の懸賞=ホタテ
皆さま、こんばんは。昨夜は旅クマさんと数分違いでしたね。グルジア風チーズ入りパイ、美味しそう!食べてみたいなぁ。それにしても随分とお料理の品数が多い宴
皆さま、こんばんは。
昨夜は旅クマさんと数分違いでしたね。
グルジア風チーズ入りパイ、美味しそう!食べてみたいなぁ。
それにしても随分とお料理の品数が多い宴会だったんですね。
旅クマさん、クリスマスケーキの代わりに六花亭のマルセイバターサンドを食べたんですか?
イブに届くように本州の友人に六花亭のクリスマスギフトボックスを
送ったら大変喜ばれました。
さて、こちら、先日父の姉から送られてきたホタテなんですが、
なんと○○信金で懸賞付き定期預金をしたら当たって、その懸賞がホタテだったんですって!!!
でも何分、サロマ湖近辺なので懸賞がホタテでも興奮しないんですね。
普段から見飽きてるので
「○○(パン父)のとこ、ホタテ好きだからあげるわ」って
送ってきたそうです。これ、殻付き(ウロは取ってある)ホタテ
2パックなんですが、
叔母はなんと2口当たったそうで、これで半分の量だそう。
パン母が「そーんないい話、あるんだったら今度教えて!うちも定期預金するからっ」って言ったそうです。
そう、○○信金は札幌にも支店があるのでやろうと思えばやれるんですが、
問題は定期預金をした人全員の中から○○名なのか
支店ごとに枠があるのかで話題になりました。
父は「たぶん全部ひっくるめて何人」だと思うと言うのですが、
母は「それならおねーさん、2口も当たるってすご過ぎない?
札幌支店と地元は別枠なんじゃないの?」って言ってます。
いずれにしろ、ホタテ懸賞付き定期預金があるなら私だってするぞ==3
旅クマさんもしませんか?次回、募集があったらお知らせしますよ。
今年の大晦日もパン姉妹シェフで母から渡されたホタテ料理を作るのですが、
タダでもらったホタテの他にも1箱、貝柱を叔母が送ってくれたり、
母が近所のスーパーで安かったのであんた達にあげるわーとくれた
こちらのホタテ1箱で、今、パン姉妹宅にはホタテがザックザク眠ってるんです。
で、箱に書いてあった印刷をよく見てください。
ホタテの貝柱は北海道の貴重な輸出品なんですが、アルファベット標記までしてあって、
このサイズでぬぁんと”4S”なんです。上段を見ると3Lというのがあります!
2Lは知ってましたが3Lがあるなんて!
ホタテは細かく大きさが分類され、3Lから6Sまであるんですねぇ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: カンパーニュさん
2009/12/19 17:41:25
icon
珍獣忘年会@カンパーニュ社
皆さま、こんばんは。今日は新しく出来たパン屋の偵察に行ってきました。しかし高い!小さい!myamigoさんじゃなくても「吹けば飛ぶような」パンでした。
皆さま、こんばんは。
今日は新しく出来たパン屋の偵察に行ってきました。
しかし高い!小さい!myamigoさんじゃなくても「吹けば飛ぶような」パンでした。
旅クマさんがこの前来た時に寄った円山市場の中の面白いパン屋さん、覚えてます?
円山市場が来年の3月に閉鎖されるのであのパン屋さんの今後が気になって
今日はその新しいパン屋に行った後、市場のパン屋さんにも行きました。
移転するそうです。良かった。新しいパン屋ですこーししか買えなかったので
市場のパン屋さんでかなり買いました==33
さて、昨夜はカンパーニュ社の珍獣忘年会でした。
もう正に珍獣発言が飛び交い、それはそれで面白かったです(苦笑)
物忘れ珍獣(単身赴任)に普段食事はどうしてるのか訊いてみると
奥さんが作ってタッパに詰めて置いて行くおかずをチンして
ご飯だけは自分で炊くそうです。
そこから食べ方の話になって
物忘れ:「でもオレさー目の前に食事があったらすーぐ食べちゃうからいつも怒られるの。
早食いだしさー。だから最近じゃ、ご飯できても箸がないわけ。
他の家族が席に着く前に食べ始めて、何にも考えないで好きな物を好きなだけ
食べちゃうから食べ損なった人が怒るのさー」
私:「あーそれ、分かります。うちの父親もそうだもの。
おかずの数とか考えないでさっさと好きなだけ食べちゃうんですよねー」
物忘れ:「そうなのさ。だから箸がないんだけど、それなら”ご飯できたよー”って呼ばなきゃいいのさ。
呼ぶからやって来て食べちゃうのにさ」
だって!そしたら名誉珍獣が「オトコって大体そんなもんだ。オレもそうだもん」だそうです。
myamigoさんもよく自分もそうだって言ってるけど、普通はその場の人数と
割り当ての数、考えて箸をつけると思うけどー。
あとね、外で食べて美味しかった物を奥さんが家で再現するんだけど
「どーしても味が違うんだよねー。だから黙って食べてたら”美味しいの?美味しくないの?”って訊くんだよー。
全部食べたら美味しい、半分残したらあんまりとか言わなくても分かるべと思うんだけどさー」って
シャッチーが言ってました。どうしてオトコって感想を言わないんでしょう?
とりあえず何でも美味い!って言っておけばいいのにさ。
美味しくても美味しいって言わないしね。
元来、食べることにそれ程興味があるわけじゃないんじゃないかな。
女子は「これ美味しい!」とか批評しながら食べますよね?
さて、写真は先週焼いたケーク・サレです。塩味のケーキ。
たぶん今後ブームがやって来ると思うんだけどな。
東京ではもう流行ってますか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: myamigoさん
2009/12/11 06:09:09
icon
$2,000,000です!
あのぅ、200万円じゃなくて二億円でしょう。200万ドルね。円じゃなくて。たかが180〜200万円くらいなら、へそくり溜め込んだ小金持ち、冥土へのみや
あのぅ、200万円じゃなくて二億円でしょう。
200万ドルね。円じゃなくて。
たかが180〜200万円くらいなら、へそくり溜め込んだ小金持ち、冥土へのみやげ話にと参加したがるシニアたちで、希望者があふれかえることになりますよ〜。
いまどき豪華クルーズだって500万円くらいするのに。
だから、アメリカではお迎えが近そうな、有名大富豪が申しこんでいます。
わたくしも参加したければ可能だけど、食べ物がまずそうなのでやめときます。
>> 明日はパン母とフォカッチャと3人でフレンチ忘年会です♪
え、じゃお父さんは??
日本では知りあいが12月に入ったとたん、亡くなっています。
今年は、普段ならまだまだ生暖かい気候なのに、全国的に寒さが厳しいらしいです。
近くに雪が降るような寒さなのに、ついいつもと同じ服装でいたら凍死しそう。 びっくりしてボストンの天気と比べたら、なんと同じ温度。 寒いわけだわ。 カリフォルニアで冬のコート着たのははじめてかも。
>> 欧米人は必ずこの手の質問をしますね。myamigoさんは訊かれませんか?
私はあまり知らない人から話しかけられません。
自分のほうからもしません。
でも、旅先では、どこかへの行きかたをよくたずねられますが。
でも、隣にこんなうるさいのが来たら、私にはつらいです。
娘は、話しかけられないように、いつもCDかIpodで、聞いていないのに聞いているふりをしています。
でも、カンパーニュ姉妹のおかげで、そのベルギー人夫妻は日本によい感情を持って楽しんできたと思いますよ。
国際親善、ご苦労さまです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 16
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: myamigoさん
2009/12/06 12:25:04
icon
グッテグッテの皆様もいつか御用達のモノ
http://www.northshorecare.com/adult-diapers.html?gclid=COu9i8S2wJ4CFSUsawod
http://www.northshorecare.com/adult-diapers.html?gclid=COu9i8S2wJ4CFSUsawodbEf5pA
アメリカ人シニア御用達です。
日本のモノもこんなもんでしょうか?
そう、もう冬ばれの時期なのねぇ。
北海道なら空気も良いので気持ちよいでしょうね。
こういう空気をCrispyと呼びますが、好きな季節です。
カンパーニュさん、あのね、母親が娘の家やアパートでゆっくりとくつろぐには散らかっていては無理なんです。
先週も娘のアパート(LAの)に行ったとき、オカーサンがくるから掃除しといたよ〜と言ったけど、まるで私が来るから掃除しないで待っていたんじゃないかと思う状態でした。
まず、自分が座るリビングルームは、一応さっと片付け、その後は台所の棚の中や冷蔵庫にあるクリントン政権時代に買ったと思われる食料品とかをみな廃棄しました。
そうしないと、ここで料理をする気がしないんです。
仕事が忙しいから外食ばっかりで、ガスレンジや調理台は汚れていなかったのが幸いでした。
風呂にうるさい私のために、バスルームは、おお、というくらい掃除してありましたが。
動き回る私にはきっと、後ろから感謝のまなざしを送っていたに違いないです。帰りもなごりを惜しんでくれました(と思う)
疲れたのはこっちだわ...
>> ナニーからウッズの妻ってすごい玉の輿だな。
若さと美貌、セックスアピールがあるが、金と学歴がない若い女は、セレブに会える職場を探すのが、アメリカバージョン「玉の輿」に載る方法なんです。
この妻も、知り合いゴルファーの家をたずねたタイガーが人目惚れし、知り合いを通じてデートの申し込み。ところが、はいはいと喜んで受けずに、これを蹴ったのですね。
まさに、あのベストセラー(死んだケネディJr.のワイフも読んだ)The Rulesの教え通り。
それにしても、あのタイガーって人、とっちゃん坊やな顔してすごい女好きらしい。 娼婦まで関係したことがある、とゴシップ雑誌のカバーに写真入りで。
これからも、雑誌に記事を売り込む女が続々でてくるかも。
あっちの掲示板の「7万円」、さすが女子大生、おぢさんたちのレスが続いていますね。
パンって、フランスよりアメリカのほうが高いのねぇ。
珍獣氏たち、サンフランシスコへビジネストリップ、なんて予定ないんでしょうか? あったら、教えてください。そっと見に行ってみますから。
旅クマさんとカンパーニュさんの話し、よくわからない部分があったのはサッカーのことだったのね。
相変わらずこっちでは、ニュースの時間が余ったときにちょこっと
スポーツニュースの中にまぜてあるので、見逃します。
↓砂を蹴散らしジョギングをしたあとは、腹筋運動のおぢさん。
ハンティングトンビーチ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: myamigoさん
2009/12/04 14:11:46
icon
カリフォルニアとアラスカ
>>L.A.の高いレストランって、どんな食事で、料金は幾らなんですか?いえ、「高い」というのはわたくしの基準です。シーフードレストランで、メニューに蟹
>> L.A.の高いレストランって、どんな食事で、料金は幾らなんですか?
いえ、「高い」というのはわたくしの基準です。
シーフードレストランで、メニューに蟹の値段がない、つまり時価とかいうものね。 それで、いくらとたずねたら、蟹一匹、あれ、いっぱいと言うのか?? なんと$33!! ボランティアで行くサンノゼジャパンタウンの、わたくし御用達の定食屋なら三回分だわ。
それをひとり一匹、というので、怖かったけど逆らって注文をふたりにひとつにしました。
ところかでてきたのは、巨大なAlaskan King Crab。
なんでNew Port Beachでアラスカ産の蟹を食うんだ?
これにクラムチャウダー、その他の料理、飲み物を注文するとひとり、あの定食屋の4,5回分。
別のときは、ビールで有名な店。安いよ、と言ったけど、単品が15〜20(平均)。それらを4人で7種類、ビールも含めるとひとり、定食屋のやはり4倍。 下のはその店名物のビールサンプラー。
やはりビールはうなるほどうまかった、いや自分で払わなかったからかも。
>> プールの水の中で、漏れまくっているのではないか?
もちろん、だから私はもうプールにはずっとご無沙汰です。
私の知り合いの白人老婦人は、普段、オムツ愛用なのにジムの会員で泳いでいるんだって。
でも、いぜん、友人と行ったSFのプールにはなんと赤ん坊を抱いた母親たちのグループがいて、赤ん坊を泳がせていました。
シニアなら小のほうだけだろうが、赤ん坊なら大だって出しまくっているかも知れない。だから、あのプールには二度と行っていません。
旅クマさん、あのひどい空き巣の犯人、すぐに逮捕でした。
顔は見てないけど若いカップルらしいです。
カンパーニュさんの画像にあるムール貝。すごい数ですねぇ。
ぐら姐さんのサークルでもあったけど、ヨーロッパ人ってひとりでこんなにたくさんのムール貝を食すのですね、すごいわ。
珍獣氏、トシなのにそんなにワクチンを薬中毒みたいにやりまくって大丈夫なんでしょうか?
でも、こっちは最近、あのインフルエンザの被害、まるで耳にしませんが、どうなっているんでしょうかねぇ。
やはりタイガーウッドのゴシップは、毎日テレビでやっていますよ。変な名前だと思ってら、あれ本名でなく、父親の戦友のあだ名を借りたとか。
いま、あのもと住み込みナニーだった奥さん、結婚前のコントラクトの改定を要求しているらしいです、関係ないけど。
カンパーニュさん、あのウェブサイトのベーカリーの名前、こっちでもみかけるけど、栗のパンだけフランス語。つまりこっちにもないのね。どれも私好みの硬いパン系で美味しそう...-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: myamigoさん
2009/12/05 11:11:02
icon
日本ではニュースになっていますか??
http://www.cnn.com/2009/CRIME/12/04/italy.knox.trial/index.htmlイタリアに留学したアメリ
http://www.cnn.com/2009/CRIME/12/04/italy.knox.trial/index.html
イタリアに留学したアメリカ人の女子大生が、猟奇殺人の犯人として裁判になっていたけど、今日、イタリア刑務所に26年という有罪判決。
こちらのテレビのドキュメンタリーで、何度も取り上げられていた事件です。
普段から、Facebookとかにおかしなことばかり書いているのはまずいですね。
私は絶対に無罪だと思っていたけど、イタリアでは明瞭な証拠がなくても有罪。
日本の刑は軽いですね。
殺人でも10年以下なんてありますよね。
うちの娘も大学のとき一年、日本留学をしたけど、ほんと何事もなく(さんざん、男子学生たちと日米親善をしたけど)よかったわ...
あっちの掲示板で、女子大生という人がたった7万円でフランスに二十日以上滞在、見聞を広めたい、だって。
知り合いのところに、こんなに長く無料で滞在するつもりだったんでしょうか?
それにしても、たった7万円とは、バカじゃないかと思うのは私だけでしょうか。
カンパーニュさんなら、パン代だけで7万は出るんでしょうね。
あまりに世間知らず。
その知り合いが急に旅行に出たとか、多分、こんなに長くただで泊まられることを嫌がって急に旅行にでたんじゃないか、とかんぐりたくなります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: カンパーニュさん
2009/12/03 22:52:01
icon
栗の粉のパンの写真です
http://www.leboulangerdemonge.com/index.php?option=com_virtuemart&page=shop
http://www.leboulangerdemonge.com/index.php?option=com_virtuemart&page=shop.browse&category_id=2&Itemid=2
私が買いに行ったけど買えなかった栗の粉のパンです。
下から5番目「Pain de chataigne」というのがそれです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: カンパーニュさん
2009/12/30 21:52:21
icon
「今年もお世話になりました。」みなさま、こんばんは。今年も後1日となりました。只今、パン姉妹宅では明日のホームパーティーに向けて料理の下準備が進んでい