新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

グッテグッテ系

グッテグッテ系>掲示板

公開 メンバー数:30人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 旅クマさん

    2010年02月19日 23時29分57秒

    icon

    【ソウル冬】 その1

    チャララ〜♪(注:冬ソナではありません。)「麺・大蒜・唐辛子」ゲル係数が高い、ソウルの冬の旅です。ヤマネコサークルの方でも、適当に話が進んでおりますの


    チャララ〜♪(注:冬ソナではありません。)
    「麺・大蒜・唐辛子」ゲル係数が高い、ソウルの冬の旅です。
    ヤマネコサークルの方でも、適当に話が進んでおりますので、双方向読みして下さいね♪







    いいですか?上の写真は「辛ラーメン」もどきです。
    ラーメンだろうが、カルグクスだろうが、つまり何でもかんでも、この程度のおまけは付いてきます。ヤマネコ嬢が、「チーズ入りラーメン食べたよ!」、と話していたんですが、食べそこない?ました。次回は汗かきながら、食べてきたいと思います。

    そぅ、好奇心と探求心、これが続くのが「修行」ですね。
    実は余りに寒くて、電磁亀吉君が昼寝していたので、あの非常に寒々とした統一展望台麓の写真は撮っていません。そのうちに、ヤマネコ嬢が、鼻息モードでそこらへんの写真は出すと思われますので、あのソウル近郊だけど、やけに寒々とした光景はそちらでご覧下さい。

    いやはや、オーバーラップしていると、楽ですね♪
    「Won」ゲル係数の高い旅は、適当に続けますので、ご覧ください。ただ、多分普通のソウルの旅をイメージする方々には、期待外れのような気もします。会社で「で?どんな買物してきたんですかぁ?」、と聞かれ「え?キムチとか、パック買い足しとか・・・」、と答えたら「ちがくて、皮製品とか、ブランド品ってあるじゃないですか==3」、と期待一杯に聞かれました。

    (ー_ー;) そぅ言われて、そういうものを見たような記憶はある・・・・と思いだしました。食事回数と何は絶対に食べる===33、しか考えていないから、「はて、皮製品って何の事よ?」になっちゃうんですね。

    ---------------------------------------------------

    ところで、男子フリー演技、ウィア選手、いやはや「艶っぽい」演技でしたね。多分、単調だからあまり点数が伸びなかったんじゃないかな?その点からすれば、ロボット@プルシェンコ選手もそうだけど。ジャンプはうまいが、どうもロボットなんだよねぇ。高橋選手も、転ばなければ銀メダル取れていたかなぁ?それにしても、織田君のあの泣き顔、先祖の信長が見たら、即刻お手打ちされちゃいそうでしたね。

    カンパーニュ隊長、英語圏の人間が”I love you!”と言ったら、こんにちは程度と思った方がいいですよ。ただ、そうわかっていても、I love you, too と返せた試しはありません。おねぃさまもそうなんですね。どうも不自然ですよねぇ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: 旅クマさん

    2010年03月07日 21時20分17秒

    icon

    「【ソウル冬】その5」さて、こちらはウリナラが誇る、『完璧に本物の珈琲』です!山小屋風の店内には、真剣に珈琲に向き合う愛好家が集い、珈琲を食すのです!

    from: myamigoさん

    2010年03月07日 13時15分05秒

    icon

    「Re:【ソウル冬】その4」ま〜ぁ、みるからに寒々しいとこに行ったんですね。ついでにスキーでもできそう。教会の建物なんかあると、東欧のどっかの田舎のよ

  • from: myamigoさん

    2010年02月22日 13時37分25秒

    icon

    481の画像

    この画像、私が子供のころ近所にあった銭湯の建物にそっくりです!それにしても、韓国のレストランって安いんですね。>>「旅とは酔狂の果てなのだ」by立松和

    この画像、私が子供のころ近所にあった銭湯の建物にそっくりです!
    それにしても、韓国のレストランって安いんですね。

    >> 「旅とは酔狂の果てなのだ」by 立松和平さん。
    この言葉、先日亡くなった立松さんの著書にあるそうです。

    あの方、亡くなられたのですか。小説は私の好みにあわないのでほとんど読んでいないけれど、今度読んでみよう。
    その言葉、わかるようでわからない...
    でも、あの掲示板でも、ただの観光旅行を「旅」と呼ぶ人が多いけれど、この言葉は本当の「旅」のほうでしょうか。

    「酔狂」が野次馬的なニュアンスを含むなら、外国への旅行はやはり「酔狂」な気持ちから始まるのではないかしらねぇ。

    私の外国旅行は、現実逃避と修行が目的なので、日常的なもの、たとえば古夫(妻)がそばにいると都合が悪いんです。
    それと、短期の旅行でBentoなんてのも要りませんね、わたしは。

    >>昨夜仕込んでおいた新しいレシピの難しいパン、失敗しました。

    あらぁ、サル、じゃないカンパーニュさんも木から落ちるんですね。何が原因?
    私がパンで失敗するのは、焼く温度です。
    自分のオーブンを良く知って、試行錯誤しながら焼くけれど、待ちきれずオーブンを開けてのぞくはいけませんね。温度が下がり、計算が狂います。

    立松さんは享年62歳。シニアセンターでは若者のうち。
    アメリカのシニアはすごいのもいます。
    このごろテレビのニュースでも話題になった、オークランドの市バスのなかのけんかです。 
    白人のおぢさんは67才。
    シニアをなめるなよ、とインタビューで言っています。
    相手の黒人の若いのは、殺人で長いオツトメを終えたばかり。
    これで、またムショに逆戻りでしょう。
    でもおぢさんのほうも、若いころドラッグ関係でオツトメしたことがあると自分で言っています。
    最近、母親を亡くしたとかで泣いていますが、67歳のおぢさんの母親っていくつだったんでしょうね。

    http://www.examiner.com/x-38158-Cultural-Oddities-Examiner~y2010m2d20-Epic-Beard-Man-67-throws-fury-of-fists-on-city-bus-on-video-offers-explanation-on-other

    あのライセック?(男子フィギャーの金)って人、さっそくアストンマーティンを買うと言っていますが、最低、3000万くらいするものを買えるくらい、アメリカでは金メダルは金になるんですね。日本の胴メダル(号外が出たんですか?)では、賞金は出るんでしょうか。
    あの靴紐が切れた選手、号泣した??
    テレビでは無表情で冷静だと思ったけど。
    でも、あの顔の幼さは、アメリカ人からみると、中学生くらいにしかみえません。 

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 27
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: カンパーニュさん

    2010年03月04日 23時34分34秒

    icon

    「たった一日の有休で大騒ぎ@カンパーニュ社」皆さま、こんばんは。明日からパン姉妹は長崎なんですが、二泊三日なので明日金曜日1日しか有休取得しないにもか

    from: 旅クマさん

    2010年03月04日 22時37分02秒

    icon

    「VivaESPAN~A♪」みなさま、こんばんは。フォッカッチャさん、こんばんは。何と明日は最高気温20℃越すそうなんです。花粉症の人が、気温の上下で

  • from: myamigoさん

    2010年02月26日 07時46分08秒

    icon

    じゃあ、もう一度...

    せっかく「新規発言」したのに、なぜかここに出てきません。おんなじことまた言うのもバカみたいなのですが。日本ではかなり盛り上がっているようですが、こっち

    せっかく「新規発言」したのに、なぜかここに出てきません。
    おんなじことまた言うのもバカみたいなのですが。

    日本ではかなり盛り上がっているようですが、こっちの関心は薄いです。 冬のオリンピックっていつもこうですけど。

    あのキムさんが高得点とった競技の前には、長々とキムさんのことが紹介されました。 
    コーチまでインタビューされて、キムさんの性格がとても良いんだと強調したりして。
    韓国でフィーバーになっている様子とか、競技まえにもうチャンピオンとして扱われていました。

    真央さんのほうは、ほとんど話題がなし。
    しかも、名前がどう聞いても、マサダとしか聞こえません。
    真央は言い難いのか、それにサにアクサンとを置くので名前が本人のものと離れてしまいます。

    あの日系人の未来さんの名前も、ひどい発音になっていたけど、日本人の名前って発音しにくいんでしょうか。
    でも、これはしっかり抗議して正しい名前の発音に修正するべきではないでしょうか。

    キムヨナってアメリカ人にも呼びやすいのかしらね。
    あの人は英語で話すと(競技のあとのインタビューで)流暢でないせいか気の弱そうな感じがします。

    今日も女子フィギャーだけど、あのカナダの母親を亡くした選手、同情点で銀、なんてこともあるかも。
    解説も、やめて欲しいくらいお涙頂戴風。
    フィギャーは、けっこう審査員の主観が入るので真央さん、不利ですね。

    私自身も、オリンピックはあんまり関心がないです。

    あ、旅クマさん、プレゼントありがとう。
    おお〜ぉ〜って思わず身を乗り出したけど、なんだニセマッスルなのね。
    ロシア人も面白い人がいるんだわ。
    インド人のコメディアンと同じくらい珍しいですね。
    ゲイの選手、Weir? オリンピックのあとは服飾デザイナーになるんだって。 デザイナーはゲイが多いのでぴったりかも。

    ライサックさんは、顔が良くないせいかアメリカでの人気もフィーバーにはほど遠いです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 旅クマさん

    2010年02月04日 21時53分14秒

    icon

    『あぁ札幌は寒くなかった』 その1

    みなさま、こんばんは。大寒波襲来!のようですが、襲来直前に札幌から戻ってきたので、イマイチ「そうか、寒いのか?」という状態です。明日から雪まつり本番な



    みなさま、こんばんは。
    大寒波襲来!のようですが、襲来直前に札幌から戻ってきたので、イマイチ「そうか、寒いのか?」という状態です。明日から雪まつり本番なので、さぞしゃかりきに屯田兵達が作っている事でしょう。こちら、画像だけだと、何ちゃってヨーロッパ?なんでしょうか?ところで、カンパーニュ隊長、これはどこの建物なんですか?少なくともイベリア半島内ではないと思われます。







    こちらは色だけだと、スペイン MallorcaのCatedoralっぽいですが、8割がた完成していた大聖堂なんでしょうか?

    因みに工事現場っぽく、腹ごなし散歩中でも歩きにくいのです。きっと、寒波襲来で、ピッカピッカに滑りやすくなり、歩きにくくなっていることでしょう。







    更にこれが何を模したものなのか、さ〜っぱりわかりませんでした。
    (適当に続く)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: カンパーニュさん

    2010年02月19日 23時08分55秒

    icon

    「祝!高橋大輔♪」>旅クマさんのインゲル係数、たかそうですねぇ。うちは”パン”ゲル係数が高いんですぅ。>寿司はシャリの小さい、お上品なのがおいしゅうご

    from: myamigoさん

    2010年02月19日 06時36分57秒

    icon

    「Re:Re:Re:『北の海の幸』その6」旅クマさんのインゲル係数、たかそうですねぇ。>>myamigoさんは米嫌いなのにお寿司は食べるんですか?、寿

  • from: 旅クマさん

    2010年02月11日 10時32分42秒

    icon

    ソウルの朝

    アニヲンハセヲ〜♪ソルロンタンを朝食に食べ、カクテギをガシガシ食べ、やっと1つ気を晴らしました。しっかし、しっかり雪なんですよね。靴が濡れてしまったの

    アニヲンハセヲ〜♪

    ソルロンタンを朝食に食べ、カクテギをガシガシ食べ、やっと1つ気を晴らしました。

    しっかし、しっかり雪なんですよね。
    靴が濡れてしまったので、もう一足持ってきてよかった〜、状態です。それにしても、0℃あたりで、そう寒くないんですよ。風はけっこうありますけどね。

    パン姉妹、きちんと先週末は休んでいるので、疲れはないですよ。おまけにソウルは近いし。しかし、昨夜宿に向かう最寄り駅で、出口の番号がうろ覚えで、かなり地下道をうろうろしてました。

    アガシ「あぁ日本人?どうしましたか?」
    旅クマ「い、いや〜宿へ行く出口がわからないんです。」
    アガシ「それでここで何をしているですか?」
    旅クマ「出口がどこか、思い出そうとしているんです。」
    アガシ「それで、わかったですか?」
    旅クマ「もうちょっと、考えます。」

    という意味不明な会話をちょっとしてしまいました。
    10分ばかり迷って、やっと思い出したんですけどね。
    やれやれでした。

    オンドル部屋にベッドなんですが、部屋が暖かいですね。
    深夜やっと到着して、やれやれとしばらく頭がボーっとしてしまいました。

    しかし、店の軒下はいいんですが、足元べチャべチャで滑るから、ICEWALKを履いて来れば良かったな。それではまたまた(lll)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: 旅クマさん

    2010年02月15日 23時01分01秒

    icon

    「チチチ、毎回「夜便」利用なんざます==33」みなさま、こんばんは。いやはや、日本で見るオリンピック競技、韓国のスピードスケート中心な放映と違いますね

    from: カンパーニュさん

    2010年02月15日 21時48分41秒

    icon

    「Re:ソウルの夜」>本年2回目の元旦でございます♪って言われても全く正月気分になんかなりません。そういえば韓国人たちが持ち歩いてるとか言ってた箱?の

  • from: myamigoさん

    2010年02月14日 13時38分37秒

    icon

    バンクーバーと

    こちらは時差がないので、オリンピック中継で寝不足になる人はいません。あのアポロ・オーノ選手も四年たつと、少しおぢさんっぽい顔になっているけど、体重は四

    こちらは時差がないので、オリンピック中継で寝不足になる人はいません。
    あのアポロ・オーノ選手も四年たつと、少しおぢさんっぽい顔になっているけど、体重は四年前より20ポンド(9キロ)も減量したせいか精悍な感じもします。
    あの人、日本人には見えないけど。
    あ、今、予選でらくらく一位。

    韓国選手がすごいらしいです。
    いくらこっちに長くても、やっぱり日本人選手が気にかかります。
    私も開会式、閉会式とかのセレモニーは興味ないです。

    >> そう、原因は終身雇用権をもらえなかった女教授の逆恨みみたい。米国人も終身雇用権ってやっぱり欲しいんですね。

    あの四十代のおばさん、逮捕されたときの写真を見たけど、とても大学教授って顔じゃないです。 それに、なんと1986年に自分の弟(18歳)を撃ち殺しているんです。
    弟と言い合いをして散発も撃って、その後外にでて関係ない車を狙い撃ちしていた、なんてとんでもない女だったんですね。

    当時は事故として、無罪になったけど、アメリカの警察って実にいい加減。

    でも、そんな経歴が大学教授になれるんですね、この国では。
    大学も今は不況で、解雇される教授もいます。
    終身雇用も、経済的理由もあるかも知れないけど、あの女の性格にも問題があったのかも、みなから嫌われるタイプね。
    あのケージバンにもいるけど。

    >> あのぅ、おねぃさま、アメリカの大学って銃の持込許されているんですか???キャンパス内で猟銃かついでいるのは見たことないですよ?!

    許可されてるわかないでしょ!
    でも、あのだだっ広いキャンパスなんて、どこからでもは入れるし、危険物の検査なんて不可能でしょうね。
    娘の高校は、あの当時、やはり広い敷地に建物が散在している、というのどかなものだったけど、今は高い鉄格子の塀に囲まれています。 大学は大きすぎて、こんな塀もできないので、考えたらずいぶんおっかないところですよね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: myamigoさん

    2010年02月15日 11時56分43秒

    icon

    「Re:時差あり過ぎのオリンピック」旅クマさん、もう帰国でしょうか。今日はこっちはバレンタイン。韓国ではバレンタインはどうなんでしょう?日本のように女

    from: カンパーニュさん

    2010年02月14日 15時24分33秒

    icon

    「時差あり過ぎのオリンピック」皆さま、こんにちは。今日は朝食後からずっと立ちっ放しで手作り三昧です♪年中キンカンパンが楽しめるように沢山煮ました。同時

  • from: myamigoさん

    2010年02月13日 13時44分13秒

    icon

    今日のできごと

    >>あ、あのぉ、この話、前にもしましたが・・・覚えてますよぉ。でも、あれは特別なパンのときだけと思ったんです。一度、一週間かけて発行させた本格ライブレ

    >> あ、あのぉ、この話、前にもしましたが・・・

    覚えてますよぉ。 でも、あれは特別なパンのときだけと思ったんです。 一度、一週間かけて発行させた本格ライブレッドを焼いたとき、最後の醗酵は冷蔵庫内でオールナイトでしたが。

    シリコンバレーの家やアパートは、電気がほとんど。
    でも、娘の住んでいるLAのアパートは、とっても新しいのにガスです。 ガスで料理したことがずっとなかったので、あのボッと炎が出るのは怖いです。

    韓国も旧正月なんですか?
    ベトナムもいまごろテトとかいう正月らしいですね。

    さっきいつも見ているクイズ番組を見たとき、オペラの分野の質問で、Harakiriで死んだヒロインは誰?
    これの正解は、Madam Butterflyだって。
    あのぅ、蝶々夫人って切腹して死んだのでしょうか?
    このクイズの回答者は、医者、弁護士、教授、エンジニアとかの人が多く、バカらしい質問はありません。

    私はあんな国辱みたいなストーリーは嫌いで、内容は詳しく知りませんが、トシの割りに博識なカンパーニュさん、教えてね。

    きょうは、あのLugeというそりの競技の選手が練習中に亡くなりました。
    冬季オリンピックのBad Omenとニュースで言っていました。

    気の毒にと思っていたら、今度のニュースは、アラバマの大学で女の教授が拳銃で他の教授を三人殺し、数人が怪我。
    この女は、生物学の教授で、顔はおとなしそうな顔の白人。
    気違いのティーンエージャーじゃあるまいし、Phdを持つ大人。
    日本もアメリカも、こういうフツーの人間がカッとして起こす犯罪は一番怖いです。

    人間の頭の良さは、「お勉強ができる」ことはあまり関係ないといつも思っていたけど、これこそ、その見本でしょうね。

    旅クマさん、いつ帰国でしょうか。
    帰国の翌日、会社で旅クマさんの隣に座るのが私でなくて、良かったわぁ〜。♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: カンパーニュさん

    2010年02月13日 17時27分01秒

    icon

    「マダム・バタフライ→プッチーニの音楽は素晴らしい」>あれは特別なパンのときだけと思ったんです。私は年中、オーバーナイトで作ってるんです。以前は冬場だ

  • from: myamigoさん

    2010年02月12日 11時14分04秒

    icon

    オーブンについて

    私の家は、セントラルヒーティング以外、ぜんぶ電気です。巨大な七面鳥がゆったり焼けるオーブンも電気で、アメリカの家には最初からついてきます。この大きなオ

    私の家は、セントラルヒーティング以外、ぜんぶ電気です。
    巨大な七面鳥がゆったり焼けるオーブンも電気で、アメリカの家には最初からついてきます。
    この大きなオーブンでパンやお菓子を焼くと、部屋中がほんわかして良い香りがただよってきます。

    でも、電気だと火力がガスより弱いのか、本格中華の炒め物なんかには不向きです。

    金柑はアジア系のマーケットで売っています。
    なめこも栽培しているくらいだから、金柑の木もあります。
    ちょっと値段は高めですが。

    そうか、オーバーナイトで醗酵させてもいいのね。
    寒いときは、本を読みながら、パン種を入れたボールを自分の腹で温めていました。
    こんなことすると、焼きあがってあと、なんか腹を痛めたわが子みたいな気になってしまいますね。

    私がモノを焼くのはたいていプレゼントやポットラック用です。

    フォカッチャさんの本格インドカレーって、スープみたいなカレーですか?
    インド人の友人とベジタリアンのインドレストランへ行くけど、日本のカレーみたいのはほんとにないですね。
    一時、もうあっちこっちに開店したインドレストランも、いまではすっかり減ってしまいました。
    値段も安いのに、理由はなんでしょうね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: カンパーニュさん

    2010年02月12日 21時37分38秒

    icon

    「Re:オーブンについて」>私の家は、セントラルヒーティング以外、ぜんぶ電気です。へぇ、アメリカの家もオール電化になりつつあるんですね。>巨大な七面鳥

  • from: myamigoさん

    2010年02月10日 03時14分43秒

    icon

    わたくしとオードリーの共通点

    >>あぁ、よく関西のおばが首に何か巻いてるのテレビで見ますわ。それより、ローマの休日のオードリーをイメージしてくださいね。私は首が長めなので、そこが寒


    >> あぁ、よく関西のおばが首に何か巻いてるのテレビで見ますわ。

    それより、ローマの休日のオードリーをイメージしてくださいね。
    私は首が長めなので、そこが寒く感じるんです。

    母の実家の近所の北海道出身の美容師さんは、真冬の埼玉でもカーディガンだけで歩いています。
    寒くないのよ、って言っていたけど、じゃあ北海道の人って外の寒さに強いということですか?

    アメリカの家はセントラルヒーティングがほとんどで、あれは割りとうるさいし、家の空間が多く、うちでも5メートルくらいある場所もあるので、暖かい空気がみんなうえのほうにたまってしまうので、不経済なんです。

    >> 今日の北海道新聞に極東ロシアの結婚斡旋会社にも日本人が登録してるって出てました。既に何組かカップル成立で9割以上、60代の日本人おぢと20代のロシア人女性だってー。

    ほぅ、アメリカでは多いんですよ、ロシア人女性との結婚。
    やはり中高年となんと20歳くらいのロシア女性。
    こういう「お見合い」みたいなエージェントが多く、まずメール、それからソ連まで会いに行きます。
    結婚後はあまりハッピーエンドは少ないそうです。
    ロシア人の妻を殺したアメリカ人の事件、何度かあります。
    サンフランシスコの近くでも、金持ちだけど女にもてない白人がこの方法で知り合い、ソ連で会ったらすぐに相手が妊娠。
    積極的にアメリカ人のカモを探していたのが、この男以外には丸見えなのに。
    アメリカで生活し、市民権もとり、男も変えようとしたのが間違いで、ある日行方不明。 この事件、ここらで大ニュースでした。

    よその州でも、グリーンカードがとれたら、老夫をすてるロシア人やドイツ人女が殺されいます。
    日本のおぢも気をつけたほうが。でも、なんで日本人?

    >> アメリカってそれが可能なのは、郊外なんですよね。
    所謂Downtownに行ったら、あまりの荒廃ぶりにびっくりしたものです。

    ダウンタウンにもよりますね。 サンフランシスコのダウンタウンなら夜遅くのひとり歩きは、私は問題ないです。
    ボストンもそうだったわ。
    ダウンタウンの一部、SFならたとえば、テンダーロインとか。
    あれは慣れないとぎょっとするかも。

    でも、こわいのは夜おそいクラブとかバー。
    ケンカの流れ弾に当たる率も低くないんです。
    今も、毎日、こういうクラブでの殺人がニュースになっています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: カンパーニュさん

    2010年02月11日 17時07分37秒

    icon

    「すごい肥満体」>ほんとにねぇ、チャーチルさんも負けそうですよね。ホント、ホント。そういえばこの前、チャーチル氏がまたまたどっか行ってたな。国内だった

    from: myamigoさん

    2010年02月11日 06時35分36秒

    icon

    「Re:Re:わたくしとオードリーの共通点」>>旅クマさんはまた旅行なのね。疲れないんですかねぇ。札幌から帰って1週間しか開けずに今度はソウル。ほんと

  • from: myamigoさん

    2010年02月07日 03時04分46秒

    icon

    本日も雨...

    おはようございますぅ〜。ほんとに毎日雨でうんざりしています。これで水不足の心配が減ればいいのですが、毎日、こう陰気な天気ではせっかくカリフォルニアの太

    おはようございますぅ〜。
    ほんとに毎日雨でうんざりしています。
    これで水不足の心配が減ればいいのですが、毎日、こう陰気な天気ではせっかくカリフォルニアの太陽を期待している観光客もがっかりするでしょうね。
    このくらいの陰鬱さでうんざりなら、アムスのいまごろの陰鬱さなんてどんなもんでしょうね。

    >> 生まれた時から冬の室内は25度くらいの環境にいるので
    特に暑くないです。

    これはアメリカ人の室内設定なみですね。
    これは華氏では77度。 
    75〜77度が気持ちよいと思うアメリカ人。
    私の家は、いま50度以下になるとセントラルヒーティングがつくよう設定しています。 50度は、摂氏10度です。
    でも、もともとヒーティングをとめているので、冬中ほとんど暖房なしです。
    だから冷え性の娘がくると、寒い、寒い、と文句を言います。
    私は下着なしで、二枚くらい、そのうえにノースリープのダウンのベストでずっと過ごしています。
    動いていると寒さを感じないけど、シャンプーした後はすぐドライヤーで乾かさないと、頭がきりきりしてきますが。

    だから、アメリカ人の家を訪ねると、まるでハワイじゃないか、と驚くほど暑いんです。
    あの人たち、暖房費が高いのよねぇと愚痴るけど、当たり前ですね、25度(摂氏)なんかに設定していれば。

    冬はシリコンバレーのほうがSFより寒いんです。
    今、ヒーターについた温度計をみると55度。これは12.7度。気持ちよいです。

    >> 夏だって8月でも冷えてると誤解してるでしょう?

    へっ、そうなの、知らなかったわ。シベリア並とは行かないけど、アラスカくらいかなぁと思っていました。

    >> おねぃさまの娘さんた、カンパーニュ社でインターンシップやったら、「どえりゃ〜姉ちゃんが来てしまった!」、と毎晩遅くまで、翌日の対策会議をするんではないでしょうか?

    外面の良い娘なので、第一印象はごく普通の日本人女子です。
    でも、私が「会社のおぢ上司たちに言ってはいけないことのリスト」を説明しておかないと、すぐクビになる恐れがあります。(実際あった)

    体、得に尻なんか触られたことは一度もなかったそうなので、ほっとしています。 
    一度、高校生のとき、私の目の前で、日本人おやじが胸を触ろうとしたとき、わが子と思えぬ恐ろしい目つきで、手を跳ね飛ばし、私も一瞬目をつぶりました。

    あの雪(氷)祭り、かわいい作品もあるんですね。
    こういうのは世界でほかにない催しでしょうか。
    でも、ほんと、冷凍庫なみの寒さが感じられます。
    食べ物もすぐに冷たくなるんでしょうね。

    あ、社葬といえば、わたくしは、カンパーニュさんこそ、この権利が一番あると思うんですが。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: 旅クマさん

    2010年02月09日 23時21分12秒

    icon

    「本日外は4月上旬だった!」みなさま、こんばんは。本日日中の外は本当にポカポカ陽気で、20℃近くまで気温が上がり、お昼頃半袖で歩いている人もいました。

    from: カンパーニュさん

    2010年02月09日 23時15分11秒

    icon

    「今日は21度@東京だったんですって?」>クビのあたりがすうすうすれば、小さいマフラーでほかほか。あぁ、よく関西のおばが首に何か巻いてるのテレビで見ま

もっと見る icon