サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅クマさん
2010年07月22日 21時42分33秒
icon
【国境の町〜Tui〜】 その1
みなさま、こんばんは。日本にはあまり知られていないようですが(少なくとも、Outofガイドブック)、ガリシア地方〜ミーニョ地方国境線上沿いは、個人的に
みなさま、こんばんは。
日本にはあまり知られていないようですが(少なくとも、Out of ガイドブック)、ガリシア地方〜ミーニョ地方国境線上沿いは、個人的に好きで、隙があれば行くようにしています。距離的には1kmしか離れていないのですが、どちら側でも流しのタクシーを見かけた事はありません。その点からすると、手荷物でブーラブーラと行ったり来たりするのが、いい感じですね。
こちらはいつものホテルから撮った景色です(スペイン側)。
たまたま、初めて行った時、大雨で困って、適当に予約なしに泊ったのが、スペイン側Tuiです。ちゃんと珍しく50 Eurosは支払うのですが、ガリシア風朝食込みなんです。チーズとかハムとか、ガリシア名産が揃っているので、その点も考慮の上、ここではホテル代は払う事にしているんです。
2両続きの電車は、朝夕2便しか動かない、国際列車なのです!Vigo - Oporto間を走っていますが、列車のガイドによれば、Valenca do Minhoにて、車掌の交代があり、乗客で国境を越して行く人はあまりいないそうです。でも、今回空港閉鎖に遭って、Vigo空港で喋った人は、Viana do Casteloから電車で着いたらこのざまだ!、と大きなため息をついていました・・・・
これは国境線に向かって、谷間に向かって降りて行く途中です。因みに、国境に近付くにつれ、Paladorもありますし、ポルトガル側の丘の上にはPousadaがあるという、なかなかに絶好の地形なんです。ここのPaladorは、「幽霊」は出そうにもないのですが、谷底にあるので、荷物をガラガラ持って降りるのが大変!そういうわけで、レストランを利用させてもらっています。
因みにPousadaは写真右上の城砦のとがった部分にあります。ここはフロント係の見張りが厳しく、今回もフロントの向こう側には行かれず、仕方がないので外側からスペイン側を撮ってみました。ここのレストラン、どんな感じが気になるんですけどね・・・・
これはポルトガル側から撮った、Tuiの町です。川の手前がポルトガル側、あちらがスペイン側になり、時差が1時間生じます。おまけに食事の時間がずれるし、丘の上に行くといきなり全てポルトガルになります。珈琲+エッグタルトでのんびり一息にいいんですよ!ポルトガル側は続けてご紹介します。
(今回は、電磁亀吉君が故障せず、無事に動いてホッとしました。)
from: 旅クマさん
2010年08月22日 10時42分15秒
icon
「【国境の町〜Tui〜】その7」みなさま、おはようございます。え〜、今回は時間もよろしく、『ガリシア風朝食』をお見せしたいと思います。ガリシアですから
-
from: カンパーニュさん
2010年07月31日 21時28分34秒
icon
なんちゃってアンダルシア
皆さま、こんばんは。パン姉妹は今日、「アンダルシア」へ行ってきました(笑)とってもお天気が良くてひまわりが映えました。
皆さま、こんばんは。
パン姉妹は今日、「アンダルシア」へ行ってきました(笑)
とってもお天気が良くてひまわりが映えました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: カンパーニュさん
2010年07月27日 21時08分53秒
icon
札幌より暑中見舞い
本州の皆さま、暑中お見舞い申し上げます。日曜日に富良野・美瑛(びえい)へパンツアーに行って来ました。毎年恒例の画像ですが、少しは涼しく感じて頂けますで
本州の皆さま、暑中お見舞い申し上げます。
日曜日に富良野・美瑛(びえい)へパンツアーに行って来ました。
毎年恒例の画像ですが、少しは涼しく感じて頂けますでしょうか?
上の写真は有名な美瑛の丘です。
NHKのワンダー×ワンダーでも取り上げられていましたが
四季折々に美しい色を見せてくれます。
そしてこちらはラベンダー畑です。もう大分シーズンも終わりなのですが、
少し残っていました。やや色が薄くなっていましたが、まだきれいですね。
これらの写真ならpmarinさんの所に載せられるかしら〜??
あそこのサークルは素晴らしい写真の数々ですよねー。
>まるで夏がない地に住むパン姉妹、
いやーね、旅クマさん、一応北海道も暑いのよー。
今日なんてムシムシです。気温は下がったけど。
>恩恵がある分、成田発<羽田発の料金形態にするのではないか?、
さすがね!そうです。確かやや羽田発の方が高いのです。
私が調べたのはJALです。
さて、日曜日のパンツアーは総勢35人でした。
こんなにマニアックな人がいるのねー。
お天気にも恵まれ、パンも大量に買って帰ってきました。
その御報告は後日また。 -
from: どら(^о^)さん
2010年07月23日 16時23分18秒
icon
暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます先週末の3連休はどら(^о^)家で乗鞍に行ってきました。陽射しが強くて暑かったけど、さわやかな暑さでした。あ〜、夏の終わりまで
暑中お見舞い申し上げます
先週末の3連休はどら(^о^)家で乗鞍に行ってきました。
陽射しが強くて暑かったけど、さわやかな暑さでした。
あ〜、夏の終わりまで乗鞍で過ごしたかったぁ〜。
しかし、歩いて大量の汗をかいたせいであせもができ、たいへんでした。
--------------------------------------
キィ〜!
ふんぐぁ〜!
うぅ〜うぅ〜
はぁ〜(溜息)
今日、どら(^о^)社の夏休みが決定しました。
なんと、念願の夏に9連休です。
しか〜し、先立つもの(最近はカード支払いなので、この言い方は古いか?)や
諸事情により行けません(泣)
さっそくエールフランスのチケットを調べたら、
長引く不景気からか? 1日ずらせば空席があるのが腹立たしい、
そんな悶々とした気持ちが↑です。
暑さでおかしくなったわけではありません。
旅クマさん
どら(^о^)家の真夏も基本は扇風機で、不十分な場合はうちわです。
熱暑、猛暑と言われる中、何とか夏バテせずに頑張っていますが、
悩みがあるんです。それは・・・
体重の増量が止まりません。
myamigoさん
カプリだかナポリだかのトピックは消えてしまったのでしょうか?
実は荒れる前日に荒れ予報を察知したため、
管理者に対策を講じるよう助言をしたんですが、無視されました。
私は、マルコポーロ3世の母国語は日本語ではないと感じています。
私が本物のユースホステルに泊まっていた頃、
マルコポーロ3世らしき人に会ったことはないし、
噂も聞かなかったけど、その筋では有名なのか、
myamigoさん、気が向いたらちょっとYHに行って調査してみてください。
それにしても、ぼうふらさんはヒマそうですね。
毎日の日課や趣味はないのか! と突っ込みたくなり、
マルコポーロ3世の、
スイスの山へ行くのに連泊しないで宿を毎日移動のアドバイスには、
縦走か? と突っ込みたくなり、
鉄道で片道3時間ちょっとの日帰りが前代未聞と言い、
片道6時間の日帰りは車窓からの絶景を約束して問題なしと言う。
1日12時間も電車に乗るなんて『関口知宏か!』と突っ込みたくなりました。
いくら絶景でも、朝5時起きで出かけたら、私なら往復とも寝てしまいます。
というわけで、突っ込みどころ満載の掲示板をそれなりに楽しんでいます。
そういえばパリの安宿&YHでは、マルコポーロ3世のYH勧誘コメントが功を奏し、
ドイツで安宿に女一人で泊まるよりはYHが安心・安全と女子学生が信じました。
たったひとりの「常識です」というコメントで信じることが、
信じがたいどら(^о^)です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: カンパーニュさん
2010年07月23日 21時12分55秒
icon
珍獣の昇進・昇任を祝う会
皆さま、こんばんは。昨日から気温がストンと落ちた札幌です。本日は夕方から雨ですが。本州は猛暑襲来?だそうで大変ですねぇ。岐阜は39.4℃ですって?高熱
皆さま、こんばんは。
昨日から気温がストンと落ちた札幌です。本日は夕方から雨ですが。
本州は猛暑襲来?だそうで大変ですねぇ。岐阜は39.4℃ですって?
高熱状態ですね(苦笑)
>乗鞍に行ってきました
これって何て読むんですか?一体どこ?
>なんと、念願の夏に9連休です。
すっごーい!と思ったけど、どら社って危ういんですよね?
先立つものがないんじゃー9連休でも有難み半減ですね。
うちは先立つものはあるけど、休みがないんです==33
今日、前社長から電話が掛かって来ました。
前社長:「カンパーニュさん、元気?」
私:「はぁ、なんとかやってます」
前社長:「今年はどっか海外行ったのかい?」
私:「行ってませんっ!もう何年も海外には行ってませんっ!」
前社長:「そうだっけ?毎年、海外に行ってなかったかい?」
私:「全く行ってませんっ。もう6-7年、どこへも行ってませんっ(怒)」
前社長:「そうかい・・・それじゃー(お金)余ってしょーがないしょ。使うとこなくて」
私:「そうですねっ、私も使いたいんですがねっ。何せ、休みが取れなくて」
前社長:「まぁ休みは取れないよねぇ」
だって==33 この前社長、去年までうちの社長だったのに毎年私が海外に行ってると思ってるのよね。
ボケたのか?それにしてもおぢ達って私がほぼ毎日、会社にいるのに
海外に行ってると思い込んでるのよねー。何で?
去年の有休取得日数は9日ですよ!!1年の内、大半、出社してるのに
一体いつ海外に行ってるんだ?会社で席に座ってるのはクローンだと思ってるんだろうか。
さて、一昨日はコンサート、そして昨夜はなんと「珍獣の昇進・昇任を祝う会」に出席でした。
この「祝う会」はモップ珍獣とススキノ珍獣のお祝いなんですけど
二人共今年の株主総会でそれぞれ昇進したのでそのお祝いをしてあげようと
(普段は気の利かない)若手珍獣が企画した催しです。
お祝いなので当然費用は私達、部下が二人分奢りました。何で?
自分の給料の○倍ももらってる上司の分を何故に払わねばならん==33
オトコってこういう時はイヤに気が利くのね。
そんなどーでもいい祝い事をやろうなんて。
場所は女子受けするような小奇麗な居酒屋だったのですが、
わたくし、居酒屋って自分では行った事がありません。
会社の忘年会等で仕方なく行ったことがあるだけでたぶん5回くらいしか行った事ないと思う。
大した料理でもないのに色々食べてたら結構な額になるところが嫌い。
しかも禁煙じゃないんです!==33(そのことを忘れてた)
行ってみて「しまったぁ!!!@@」と思ったが後の祭り。
自分で行くお店は全て禁煙のとこばかりなのでタバコ臭い店なんて考えもしなかったんですね。
しかも着いて早々、モップ珍獣は(祝ってもらう)嬉しさで
「嬉しいからタバコ吸っちゃう!」って普段吸わないくせに吸い出したんです==33
「ブッチョー!普段吸わないじゃないですかぁ!」
「嬉しいと吸うんだぁ!オレ♪」
「・・・」マジでブチ切れ掛かりました。あの狭い空間で他の珍獣どもも吸い出したら大変だわ。
と思ってたら私が本気でキレ掛かってたのでタバコは全員我慢してくれました。ほっ
何で他人の分まで払った上に大嫌いなタバコに耐えねばならんのじゃ##
モップ珍獣は悪い人ではないけど、お酒が入るとワケの分からんことを延々としゃべってるので一緒に食事するのは嫌い。
おまけに普段そういう席は全部断ってる私が参加してるので
嬉しくなっちゃったのか私の隣に座ってずーっと私の手を握ったり
ナデナデしてるんです==33
「ブッチョー!セクハラ!」
「えーいいじゃーん♪たまにはぁ」だって!!
それを見ていた若手珍獣たち、「す、すごいなぁ、部長って。なかなか出来ることじゃないよなっ」だって。
myamigoさん、日本ってまだまだこういう状態です。
しかし今朝になって私の所にすっ飛んできて
「カンパーニュさん、オレ昨日、何かした?」だって。
「覚えてないんですかっ?セクハラですよ、セクハラ!」
「覚えてない・・・」
「ブッチョーのデジカメに証拠写真が残ってるから見てみればっ?」
何故かこの人、いつもデジカメを持ち歩いて宴会の席で宇宙人女子とかと2ショットで写真を撮ってるんです。
あー疲れた。旅クマ社は飲み会ってあります?
うちは元々、滅多にないんですけど、モップ珍獣がお酒、大好きなので
課だけではやってるようなんですけどね。今回は二つの課で合同だったんです。
もうしばらく全部断ろう。これでも全員置いて一次会で逃げてきました。
「帰って洗濯する」って言って。あー時間を無駄にしたわ##-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: myamigoさん
2010年07月18日 13時41分26秒
icon
異常なしでおめでとうございます。
よかったですね、カンパーニュさん。>>myamigoさん、お久しぶりです。アメリカで買ったらそりゃー日本のブランドビールは高いでしょう。味、違いますか
よかったですね、カンパーニュさん。
>> myamigoさん、お久しぶりです。
アメリカで買ったらそりゃー日本のブランドビールは高いでしょう。味、違いますか?
あのぅ、久しぶりって、三日くらいじゃないかしら。
日系のスーパーで、最近、見慣れないブランドのビールが出ているので数本買ってきました。
値段は、一本でこっちの安いアメリカビールが6本くらい買えるかも。
子供でも一気飲みできるくらい小さいびんでも、6ドルくらいします。
でも、味はとってもよかったです。
>> 「カンパーニュさま〜!本日は9,600円です」だって〜@@
一回の支払い@病院では最高額じゃないかな?
安いのね〜、日本は。
そんな検査でも数日かかりますよ、こちらは。
先週、知り合いの犬を預かったとき、うちのジャングル庭で犬が目にごみを入れてしまい、それの洗浄に$185もかかりました。
(あ、飼い主が払ったけど)
北海道もいま、メロンの時期ですか。
こっちもです。
ずいぶんたくさんの種類があって、値段が安いのにけっこう美味しいです。
アメリカでは、メロン=高級フルーツ感はないですねぇ。
カンパーニュ姉妹は、ほんとに器用なんですね。
フェルトアートのパン?
イヤリングもあるんですね。
旅クマさん、おかえりなさい。
猛暑なんですか?
もうどんな感じなのかピンとこなくなってしまいました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: myamigoさん
2010年07月19日 14時53分42秒
icon
In Bruge
旅クマさん、これから帰国ですか?ミンツなんか噛んでも、焼け石に水じゃないかしら。韓国帰りの飛行機のなかなんて想像したくないです。カンパーニュさん、ほん
旅クマさん、これから帰国ですか?
ミンツなんか噛んでも、焼け石に水じゃないかしら。
韓国帰りの飛行機のなかなんて想像したくないです。
カンパーニュさん、ほんとにケータイ持っていなんですか?
まぁ、持っていないでかえって便利ってこともあるけれど。
私はいつも電池切れで、役に立っていません。
日本の真夏は旅クマさんが、ファーストクラスで招待してくれても遠慮します。
それにしても、ドルはどうにかなんないのか。
フォカッチャさんのフェルトアート、イヤリングかと思ったわ。
でも、イヤリングもいいアイディアだと思いません?
軽いのでつけやすいかも。
こっちも暑いせいか(と言ってもたいしたことないが)パンはしばらく焼いていません。
あ、そうそう、Brugeだけど。
先日、In Brugeって映画のDVDを観ました。
意外におもしろく、それで次はブルージェ、行ってみたくなりました。
運河もいいですね。
この映画、アメリカ、イギリス、アイルランド、オランダ、カナダ、ベルギーのそれぞれの人間の単純なステレオタイプがみえておかしかったです。
http://www.imdb.com/title/tt0780536/
このサークルのみなさんなら、もうとっくにブルージェに行ったことがある方ばかりでしょうね。
どうでもいいことだけど、今日、スーパーに行ったら、ゴシップ誌の表紙にプリンスチャールスの妻のカミールさんの写真が。
なんとものすごいデブになっていました。
アルコール依存症とかうわさがあるけど、アルコールって太るのね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅クマさん
2010年07月14日 22時16分44秒
icon
明日夜からちょい留守にします
さて、やっと今朝は3,4時台に何となく目が醒める事無く、寝られました。いや〜、世界蹴球大会時差のせいですね・・・・今週末は、お疲れまった〜り会を、ヤマ
さて、やっと今朝は3,4時台に何となく目が醒める事無く、寝られました。いや〜、世界蹴球大会時差のせいですね・・・・
今週末は、お疲れまった〜り会を、ヤマネコ嬢と某丘の中腹で夏バージョンでする予定です。明日、「定時と共にダッシュ」して、集合場所に赴くべく、出発の予定です。
まぁ、ここに書き込める無料環境だったら、出てきます。
まだ仕事あるのですが、皆様よい久しぶりの日本の祝日週末をお過ごし下さい(lll)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: myamigoさん
2010年07月17日 14時34分44秒
icon
こんばんは。
そうか、旅クマさん、また旅行なのね。このサークルは、夜ゆっくりとVisitするのですが、最近、粉の時間に日本製の新しい銘柄のビールを試しています。ワイ
そうか、旅クマさん、また旅行なのね。
このサークルは、夜ゆっくりとVisitするのですが、最近、粉の時間に日本製の新しい銘柄のビールを試しています。
ワインもいいけど、いまだにおいしさがわかりません。
ビールは、ここ数日、暑いので実に美味いです。
夜はあまり食事をしないので、すきっぱらにぐ〜っとやっています。
今日は「こしひかり越後麦酒」です。
おおっ、と感動するくらい美味い!!
でも、日本のプランドビール、たかいですねぇ。
でも、この間はワイン断ちのときに、サッポロレミアムを飲んでしまいオランダに悪いことをしてしまいました...
でも、とってもいい気持ちになって眠くなりました。
明日は、メキシコのコロナビールかな...-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: カンパーニュさん
2010年07月11日 11時29分22秒
icon
タコの御信託が当たったー!
>まったくもぅ〜、3位決定戦は地上波中継ないんですよね==3Internetで確認したら、逆転に次ぐ逆転・・・面白かっただろうなぁ〜。今、再放送を観ま
>まったくもぅ〜、3位決定戦は地上波中継ないんですよね==3 Internetで確認したら、逆転に次ぐ逆転・・・面白かっただろうなぁ〜。
今、再放送を観ました。面白かったですよー。
さすが3位決定戦ともなると双方、負けるということに恐れを感じないので
ガンガン勝ちに行って点が入る入る。
まぁ毎度、3位決定戦というのは得点が多いんですよね。
3-2とか。
今回のドイツ-ウルグアイ戦は
・スペインになりたかったドイツ?
・”神の両手”のスアレスへのすごいブーイング
・フォルランはやっぱりステキだった♪
ドイツは監督がインフルエンザで39度の熱を出して赤い顔をしながらも強行出場?してました。
その他2名も風邪気味&クローゼは腰だから背中だか痛くて欠場だわで
欠席者続出の中、結構頑張ってました。
イングランド戦やアルゼンチン戦で見せた華麗なパスワークもやってたし。
やっぱりスペインに憧れてるんでしょうかね?
そしてウルグアイのスアレスへのブーイングはすごかった。
アフリカではガーナ戦の恨みからスアレスは不人気ですね(苦笑)
でもやっぱりウルグアイはフォルラン&スアレスが揃ってこそ♪
うーん、ステキだったフォルラン!
最後の最後、フリーキックがバーに当たって得点にはなりませんでしたが、
盛り上げてくれました。
>でも、期待したほど、カンパーニュさんの言う奥深さを感じなかったんですが。
あのですね、myamigoさん、サッカーというのはある程度、年季を積まないと一つ一つのプレーの凄みというか
奥深さって感じることが出来ないんです。
見慣れてないとどうしても得点シーンしか見る余裕がないんですね。
点を取るに至る手前の選手の持ち込み方とかに醍醐味があるんです!
決勝戦はぜひ、そういう所にも目を光らせて見てみて下さい。
まぁ、本当にしびれる試合というのはあんなに得点がどっかんどっかん入るもんではないんですが。
ところで3位決定戦が始まる前、ブラッター会長とかその他お偉いさん達がピッチに出てきて
セレモニーがあるんですが、チームキャプテンが一人ひとり並んだ選手の紹介をしながら
握手をして行くんです。ウルグアイのキャプテンが紹介していって
最後に”神の両手”のスアレスの番になった時、
どうするか見ていたらブラッター会長、スアレスの方をほとんど見ずに
握手というかタッチ程度?に合わせてプィと離れてしまいました。
大人げないぞー、ブラッター!==33
あれはスアレスに失礼だ!いくらガーナ戦でハンドしてFIFAに苦情殺到したか知らないが
これから3位決定戦を闘おうとしてる選手に対してする態度かー!
FIFA会長のくせにっ
度々、ブラッターと南アのズマ大統領が並んで写ってましたが
すっごい悪そうな絵づらなのね。ズマ大統領もこう言っちゃ悪いが
いい人に見えない・・・
ブラッターというのはスイス人だっけ?いかにもヨーロッパの鼻持ちならない上流階級と言う雰囲気。
ウルグアイのスアレスなんぞ「何処の馬の骨」扱いなんだろうなー。
>パウル君によれば・・・・
1位 スペイン
2位 オランダ
3位 ドイツ
4位 ウルグアイ
段々、この↑御信託が現実味を帯びてきました・・・
優勝はスペインって言う人多いしね。
すごいなーパウル君。
ところでオーナー、スペイン皇太子夫妻は決勝戦見に来ないんでしょうか?
オランダ皇太子夫妻はこの前の試合にも来てたくらいだからきっと観戦するでしょう。
あのスペイン皇太子、去年か一昨年はいろんなスポーツの大会で見たなぁ。
テニスのナダルの応援にも来てたし。
サッカーのような点が入ると思わず力が入る試合を観戦したら
いくら高貴な方々でも立ち上がってガッツポーズ取りますよね。
うちの皇太子妃もあんな風に楽しいものを見せてもらえて
自然な反応を出して良ければ鬱にもならないのにねー。
次回は日本代表にも頑張ってもらって「私をブラジルに連れてって♪」すればいいのにねー。
>フォカッチャさん、多分パン断ちしてくれているんじゃないでしょうか。
あ、してなかったわ・・・今から何か断たないとねー。
今夜の決勝戦、どっちが勝つかなぁ。
なんかみんなスペイン優勝って言うからオランダ応援したくなってきちゃった。
スナイデルの結婚式も一週間後だしねぇ。
でも双方、今回を逃すと今度いつ決勝戦に進めるか分からない国だからどっちにも勝たせたいわ。
きっと2年後のユーロ2012や4年後のWカップブラジル大会は
ドイツが来るでしょう。今、20歳-22歳くらいの若手が二年後4年後に円熟期を迎えると思うと
恐ろしい・・・イタリアやイングランド、フランスは当分の間、
立て直せないでしょうね。カンナバーロは「イタリアが復活するには後25年は無理だ」と悲観的になってるそうです。
25年の根拠が分からないが。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 20
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: 旅クマさん
2010年08月22日 16時47分56秒
icon
「【国境の町〜Tui〜】その8」さて、腹空かせ散歩⇒チェックアウトの後、別ドアからレストランに入る。フロント・部屋に通じる入り口の横の方に、前夜と朝食