サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: すばるさん
2009年10月01日 12時46分59秒
icon
雑談スレ0910
「読書好き?」発言に際して…----------------「新規発言」で書くとスレッドタイトルが残っていきます。スレッドタイトルを元に話題の本を検索
「読書好き?」発言に際して…
----------------
「新規発言」で書くとスレッドタイトルが残っていきます。スレッドタイトルを元に話題の本を検索出来るようにしたいので以下の様ご協力お願い致します。
----------------
巷の噂本やベストセラー情報、読後感想など、一冊の本についてのお話は本のタイトルや作者名などを付けて「新規発言」で。
「初めまして」等の発言も新規発言でOKです。
----------------
どーでもいいお話は「雑談スレ0910」「Re:雑談スレ0910」に「コメントを書く」という形で、タイトルや本文を適当に削除・書き換えて書き込んでください。
閉鎖的な掲示板ですから誰かのコメントを引用した時の > とか >>マークはあまり気にしなくていいです。
(ドコモ系の携帯だとタイトルがRe:Re:Re:Re:…と続いてみっともないんで、ぶった切るか適当に書き換えて下さいね)
〓
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 43
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: リゲルさん
2009年10月31日 21時05分17秒
icon
「Re:雑談スレ0910 近藤史恵「ヴァン・ショーをあなたに」」
フレンチレストラン《ビストロ・パ・マル》を舞台にした、日常の謎系ミステリの短編集。「タルト・タタンの夢」に続く2作目。
ギャルソンのぼくを語り手に、謎解きはシェフがというのが基本パターンですが、今回はラスト2編が、シェフのフランス修業時代のエピソード。《パ・マル》の命名の由来もほんのり窺える。
グルメとミステリという組み合わせでは、北森鴻の《香菜里屋》シリーズが一押しですが、この近藤史恵のシリーズは、それに比べると、ややゆるいかな。でも読後感はよいし、ほのぼのしたい方にはお勧めです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト