サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: リゲルさん
2009年01月31日 19時04分03秒
-
from: すばるさん
2009年01月31日 11時36分41秒
icon
「ひかりの剣」海堂尊
「ひかりの剣」海堂尊 文藝春秋
----------------
医療大生の剣道大会・医鷲旗大会の覇者を目指してぶつかり合う東城大・速水と帝華大・清川。
ライバル同士の切磋琢磨する日々を描いた作品。
----------------
いつもの海堂尊の医療モノとはひと味違ったスポ根小説でした。
正直、出だしは退屈でした〜数ページ毎に携帯のゲームで遊んだり(^^);
100ページを境に俄然面白くなってきます。
----------------
いや〜高階先生最高!しかし、全てを見越してキャラクターを創造したわけじゃないんでしょうが、本当にすごいわ。
逆にこの作品読むんなら「バチスタ」も「ジェネラル」も「ジーン」も読んでないと面白さ半減です。これは海堂本の販促戦略なの?(笑)
----------------
残念なのは装丁とタイトル。表紙カバーの剣道の写真は趣なく最低。なぜに外国人カメラマンの写真を使わなきゃいけないんだか理解に苦しみます。中扉のデザインも野暮ったい。
----------------
まぁ小説の面白さには関係ないんで…是非ともお楽しみください。
〓-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: すばるさん
2009年01月31日 11時35分20秒
-
from: リゲルさん
2009年01月30日 20時03分45秒
icon
「Re:Re:「深追い」横山秀夫」
> 島田なんたら、Pのなんたらとか書いてる作家のこれは!ってのを教えて欲しいです。あまりにくだらなくて出てきませんわ(*爆*)
島田さんはとりあえずは「占星術殺人事件」からでしょう。これが島田ミステリの基本。これが駄目だったら、他も駄目かな。
「北の夕鶴2/3の殺人」と言うのもありますが。「占星術」とは探偵が違う。一応警察官が主人公なので、こちらの方がすばるさん向きかもしれません。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: リゲルさん
2009年01月30日 19時57分12秒
-
from: ハマジンさん
2009年01月29日 22時30分20秒
icon
「Re:雑談スレ0901」
> 北海道の老舗百貨店の丸井今井が民事再生法の届け。
> 丸井さんって呼ばれてて庶民には馴染み深いデパートです。
びっくりです。東京人も知っている有名なデパートですよね〜。
私の次男坊、4月から都内の百貨店に就職なんですわ。
みんな不況で財布の紐が固いもんね〜。やばっ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: すばるさん
2009年01月29日 19時30分54秒
-
from: すばるさん
2009年01月29日 19時10分59秒
icon
「Re:「蛍川・泥の河」宮本輝」
> 読みました。そして今回ほどここに参加してよかったと思ったことはありません!(o^-^o)!
> 何故って?こんなに美しい小説を読むことが出来たからです。
================
やめろよハマジン…照れるぜ…(^^);
な〜んて冗談はさておき、私も「蛍川」を読み終えた時(かなり前に芥川賞全集かなんかで読んだのよ…)は「美しい」って言葉が真っ先に浮かびました。それが一番当てはまるし、それ以外の表現が見つからなかったです。
格好付けてますが「蛍川」を読み終えた時って、「ホォ〜」って溜め息の後、無言でしたからね〜(笑)
しばらくして「いや、なんだこれは…美しいとしか言いようがないんだけどさ…どうしましょう…」ってね。
----------------
昔は良かったとグチグチ言う年寄りにはなりたくないですが、いいものはいいし、やっぱり残るよね。
〓icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ハマジンさん
2009年01月29日 17時25分25秒
icon
「Re:「蛍川・泥の河」宮本輝」
> 大阪の川べりに住む食堂の息子・信雄と、係留された船で暮らす
>母子家庭の交流を描いた作品。(泥の河)
----------------↑すばるさん記
【蛍川】
北陸を舞台に、思春期の少年に起こるさまざまな出来事とその心の揺れを、父と友の死や母の生き様などを通して描いた作品。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読みました。そして今回ほどここに参加してよかったと思ったことはありません!(o^-^o)!
何故って?こんなに美しい小説を読むことが出来たからです。
宮本輝氏はもちろん知っていて書いている本も大体わかっていましたが、特別な理由はないのですが今まで読もうと思ったことがなく、おそらくこの先もまず読まなかったでしょう。
> とにかく情景描写が上手い。懐かしい以上の説得力があります。
情景が鮮明に目に浮かびます。そして時代背景・少年や姉弟その家族達の生活ぶりを読むうちに、懐かしさや切なさで胸が張り裂けそうになりました。それは涙が出るような懐かしさではなく、体全体がギュッと絞られて心臓がピーンと張りつめるような…うまく言えませんがもう二度と戻れないものに対する切なさで苦しくなるのです。
そして何より文章が本当に上品で美しいですね〜。
特に「泥の河」などは、国語の大学入試問題に使われそうな箇所がけっこうありました。(ちょうど今、娘が受験生なので)「信雄のこの時の心情に近いものはどれか」…とかね。
ホントにびっくりしました。他の作品もどれもこんな感じなんですか。icon
-
from: すばるさん
2009年01月29日 16時07分36秒
icon
「雑談スレ0901」
北海道の老舗百貨店の丸井今井が民事再生法の届け。
丸井さんって呼ばれてて庶民には馴染み深いデパートです。
確か、さん付けで呼ばれているデパートって、丸井さんと名古屋のなんとかってデパートだけみたいな話を聞いたことがありますわ。
----------------
セントラルヒーティング本修理。かなりの大修理になってプラス15K!
総額6万5千円だと(T_T)
どなたか金恵んでください…
〓icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-