サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2021年04月15日 20時54分35秒
icon
「水滸縦横談」 伊波律子著 (潮文庫)
「四大奇書」に挙げられている『三国志演義』、『水滸伝』、『西遊記』、『金瓶梅』
の一つ「水滸伝」解説書です。
「水滸伝」をタイトル通り縦横から眺めて解説しています。
ですから「水滸伝」をすでに読んでいる人には思い出してなつかしく思うでしょうし、
再度なるほどそうであったかと再確認するところもあります。
私は、20年ほど前に平凡社の中国古典文学大系の「水滸伝」(上・中・下)で読みまし
た。水滸伝は井波律子氏も翻訳本を出していて、このほかにも翻訳されたものかでてい
るようなので興味のある人はいろいろ見比べてみて読みやすいものを選べばよいと思い
ます。
本書はとにかく「水滸伝」を読んだ人にとってはいい本と思います。
四大奇書のうち「金瓶梅」の代わりに「紅楼夢」としたものを「四大名著」とされて
います。私は、平凡社版で四大名著を読んでいますが、いずれも結構なボリュームのあ
る本ですので元気なときだったので読めたと思っています。