サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2021年05月26日 23時52分53秒
icon
「絵のある自伝」 安野光雅著 (文春文庫)
最近買ってきてしばらく積読になっていたのが、どうも以前に読んで
いるのではと思い、パソコン上の読書メモを調べてみました。
ハードカバーですでに読んでメモとして残っていました。
そのメモをここに載せます。
「安野さんの絵が多くて、1926年生まれの安野さんのたどってきた
社会を知る上でも面白いのではないかと読んだ。
絵はそれなりに面白いが、文章は多少飛んだり跳ねたり、途中が抜けて
いるようであったりで余り真剣になって読むと疲れると思う。
たいしたことは書いてないが、おもしろおかしく書いている。
絵を楽しんで気楽に読めばよい本。」
と書いてありました。
-
from: yeshangさん
2021年05月06日 13時23分11秒
icon
「ミチクサ先生」 日経新聞朝刊連載小説
伊集院静の「ミチクサ先生」は夏目漱石の物語で、「吾輩は猫である」
の話に入っています。
明治36年正月、「ホトトギス」の新年号に掲載されると大変な評判に
なり、時あたかも日露戦争の旅順開城とも重なってなんとも賑わしさ
を倍加させたようです。
挿絵の黒猫もかわいくて毎日の新聞を楽しみにして読んでいます。
物語もとても面白くて、単行本として出版されれば、ぜひ買いたいと
思っています。