サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: すばるさん
2006年08月15日 04時25分10秒
icon
昔読んだ作品の感想 パート17
昔読んだ作品の感想(そんな大層なもんじゃないですが)を
少しずつ紹介します。パート17。
050901 A 対岸の彼女 角田光代 B
ハウスクリーニングの仕事のお話が印象的。
角田さんの作品の中では唯一、頭に残っているかな?
050902 D 海峡の光 辻仁成 D
050903 Z 蒼煌 黒川博行 Z
あまりの面白くなさに、久し振りに途中で投げました。
050905 D もうひとつのグッドラック物語 アレックス・ロビラ C
050906 A High and dry(はつ恋) 吉本ばなな C
050907 C 風味絶佳 山田詠美 D
「働く男」に惚れた女性がテーマの短編集。
「本の雑誌」とかで評価が高かったので読みましたけど、
まがい物って感じでした。深みがなくて、上っ面だけの印象。
他の作品はもう結構と言うくらい、憤慨した覚えがあります。
050910 A 羆嵐 吉村昭 AAA A
セミドキュメントになるのでしょうか?完全実話ではないと思うけど。
人食い羆(ひぐま)のお話。面白く読みました。
050912 A 暁の旅人 吉村昭 C
「羆嵐」で味を占めて借りましたけど、私にはダメでした。
050913 C まぼろし 生田沙代 C
050914 A SPEED 金城一紀 B
大昔の「少年探偵団」の現代版ってところでしょうかね?
辻褄の合わないところも多いですけど、面白かったです。
050915 C 神の子どもはみな踊る 村上春樹 C
050917 A さまよう刃 東野圭吾 AAA A
これは、面白かった。いまだに、私のベスト5には入ります。
娘を強姦殺害された、父親の復讐劇です。
お子さん持ちの方、必見。娘さん持ち、必涙。(笑)
050920 B ハゴロモ よしもとばなな A
えー!なんでA評価なんだろう?(笑)
あらすじが出てこない!
050922 C 今夜は眠れない 宮部みゆき D
050922 D まるごと宮部みゆき 朝日新聞社 D
050923 B ナイフ 重松清 B
050923 C いつも旅のなか 角田光代 D
050924 B 青春デンデケデケデケ 芦原すなお B
050925 A ビタミンF●再読 重松清 AAA A
050925 A 日曜日の夕刊●再読 重松清 AAA A
私もしっかりおじさんですから、
重松清作品には共感するところが多いです。
ただ、いつも似た様な物が多いので、
取りあえずは「ビタミンF」「日曜日の夕刊」「卒業」の
3冊の短編集を読めばいいかな?
050926 D 恋人よ●再読 藤堂志津子 D
050926 D あなたへの日々●再読 唯川恵 D
050927 A 東京タワー リリー・フランキー AA A
これも売れましたねぇ。本屋さんが選ぶ大賞ですよね。
でも、小説と言うより、ほとんどドキュメントじゃないのかな?
オカンに会ってみたくなります。
でも、リリーさんは本当にこれだけ。
その他はとても読めたもんじゃないです。(^^;
050928 D DeepLoveアユの物語 Yoshi
酷かった。中学生の作文並み。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件