サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: すばるさん
2006年11月04日 18時35分04秒
icon
久し振りのランキング〜!
「読ませ大賞」に投票しようとして、
過去、自分が読んでみて面白かったものをピックアップしてみました。
順位をつけると、なんだか納まりが悪いんですよ。(笑)
で、ハッキリと1位の「凍」とか以外はブロック分けにしました。
改めて言っておきますが、私は1960年(昭和35)年生まれですから立派に「オジサン」です
団塊(だんかい)の世代の次ですから、ビートルズにはまったく興味がなく、
中学1年生の時に昼休みの学校放送で聞いた
カーペンターズの「イエスタディ・ワンス・モア」が、最初に認識した洋楽です。
初めて買ったシングルレコードは、確か、ちあきなおみの「喝采」、
2枚目が南沙織の「17歳」、そのあと、郷ひろみの「男の子女の子」…ですかね。
LPは、地元ラジオ局でクイズで正解して頂いた、
オリビア・ニュートン・ジョンの「そよ風の誘惑」です。
広告代理店と言う、世間の流れに敏感じゃないとやってられない職業でしたから、
考え方とかは普通のオジサンよりは5〜10年は若いです。
その辺は、今の、タクシー会社で、同年輩の連中と話していても、ものすごく感じます。
そう言う事を踏まえた上で、私の選んだ作品を眺めてみて下さいね。
行数の事情もあるんので半角カタカナの見づらい部分もありますが、大目に見てください。
AAAランク
沢木耕太郎 凍 群を抜いてトップ!老若男女問わぬ大傑作!
AAランク
唯川恵 今夜は心だけ抱いて お子さんが中高生の方なら…
東野圭吾 幻夜 女の怖さ!(笑)
小川洋子 博士の愛した数式 ほのぼの〜!
ユン・チアン ワイルド・スワン 札幌五輪時('72)に中国はこんな状態?衝撃!
Aランク
東野圭吾 さまよう刃 子供がいる方は必読。
重松清 ビタミンF 「セッちゃん」に号泣!
川上弘美 センセイの鞄 ほのぼの〜!
重松清 卒業 「まゆみのマーチ」「あおげば尊し」秀逸!
重松清 日曜日の夕刊 「カーネーション」「チマ男とガサ子」最高!
東野圭吾 容疑者xの献身 ストーリーは面白い!キャラ設定には疑問?
福井晴敏 Op.ローズダスト スピード感が圧倒的!
村上春樹 ノルウェイの森 人物描写秀逸。図書館派の私が単行本購入!
福井晴敏 亡国のイージス やはり、スピード感が最高!
Bランク(でも特別!限りなくAランク)
山本弘 神は沈黙せず 超常現象に興味があれば…これ、凄いよ!
中野独人 電車男 パソコン通信時代からやってる人は嵌まる!
浅田次郎 蒼穹の昂(4巻) 古典漢文嫌いの自分が嵌まったのは驚異!
アラン+バーバラ・ピーズ 話を聞かない男、地図が読めない女
海堂尊 チーム・バチスタの栄光
吉本ばなな TUGUMI
大沢在昌 ザ・ジョーカー
大沢在昌 亡命者ザ・ジョーカー
横山秀夫 半落ち
竹内一郎 人は見た目が9割
横山秀夫 顔
大沢在昌 天使の爪(上・下)
吉本ばなな キッチン
ダン・ブラウン ダ・ヴィンチ・コード(上・下)
筒井康隆 わたしのグランパ
東野圭吾 手紙
東海林さだお 食後のライスは大盛りで
山田真哉 さおだけ屋はなぜ潰れないのか
安部司 食品の裏側
垣根涼介 君たちに明日はない
垣根涼介 ワイルド・ソウル
垣根涼介 午前三時のルースター
朱川湊人 わくばら日記
大沢在昌 秋に墓標を(上下)
山口洋子 東京の女
原宗典 平成トムソーヤ
リリー・フランキー 東京タワー
桂望実 県庁の星
横山秀夫 ルパンの消息
マイケル・ルイス マネー・ボール
岸本葉子 家にいるのが何より好き
岸本葉子 三十過ぎたら楽しくなった
ランキングとか、ランク分けは難しいですね。
でも、年齢差があっても、
「ふざけんな!この野郎!すばる、ぶっ殺す!」ってな物は
ないと思うんだけど。(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件