サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: すばるさん
2006年11月24日 05時33分47秒
icon
「鏡の法則」 野口嘉則
「鏡の法則」野口嘉則総合法令ここしばらく、書店ランキングでずっと上位にとどまっている作品です。厚さは1センチもありません。しかも、14Qベタ送り、行間
「鏡の法則」 野口嘉則 総合法令
ここしばらく、書店ランキングでずっと上位にとどまっている作品です。
厚さは1センチもありません。
しかも、14Qベタ送り、行間26H、ページ13行という、
スッカスカの紙面で90ページほど。
読書が苦手の方でも、1時間で読了できると思います。
読書好きな方なら40分ですね。
中身は、新書+エッセイ+小説って感じでしょうか?
これだけお手軽なのに、オジサン、3回ほど涙してしまいました。(笑)
売れる理由は分かりました。
20年ほど前にちょっと盛り上がった「一杯のかけそば」的な感じかな?
そうか…こう書いてもきょうちゃんとかには分からないのか…(^^;
PHPの松下幸之助語録のような…通じないわね。(^^;;;
千円。微妙ですけど、この本は買いですね。
まぁ、手元に置いておくと言う感じじゃないですけれど、
会社の同僚・4人で250円ずつ出して買って回し読みして、
後から、誰の手元にあるか分からないから、もう一回、千円出して買うかっ!
って感じかな。正直、いい本だと思います。
私にとっては○印です。
日記上で●◎○△×印を付けています。最高ランクは本当なら「蛇の目」、
つまり◎の中の丸だけを塗りつぶしたものにしたかったんだけど、
パソコン文字にないんですよ。参りました。(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: すばるさん
2006年11月26日 16時56分43秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:「鏡の法則」 野口嘉則」
> 仙人は霞を食べるらしいよ!!すごいよね、いつか私もそうなりたいなぁ〜添加物・着色料ダイスキ♪
問題は、知らない内に食べているってことだね。
私たちが子供の頃はアトピーとか花粉症なんて聞いたことなかったから、
やっぱり色々影響があるんでしょうね。
子供の頃、チクロやらサッカリン(人工甘味料)やら散々食わせておいて
後になってから「危ないから食べないように!」って、おいおい!ですよ。
> もうね、しょうゆ・唐辛子・ソース・味の素・塩 調味料がないと生きて行けないですよ。
調味料はいいのよ。ソースは厳しいかな?(笑)
醤油とか、塩(特に岩塩)は、有名メーカーの5倍近くもするのを
使っているけど、なまら美味しい!もう、ちょっと戻れません。
> うそ!!それは、すごい!!ボンカレーは以外ですね。
> 保存料も入ってないのかしら〜
いえいえ、化学添加物が0っていう訳じゃないですよ。
でも、他と比較して、すごく良心的。
> 朝は必ず納豆2パックとらっきょう1袋を食べます。
> 幸せです。らっきょうは酢漬けとたまりです。
らっきょうはサラサラ血にしてくれるみたいだね。
でも、食い過ぎだよ!(笑)一日3〜4粒でいいらしいから。
納豆も、本当は夜に食べるといいらしいけど、やっぱり朝だよね。
これも、ジャスコで売っている緑色っぽいパッケージの
金賞受賞の納豆!一口食って「美味い!」と叫んでしまいました。
卵も豆腐も2倍のものにしているけど、100円200円の違いで
こんなに美味しいならと、納得しています。
> ちょっと高いけど毎日食べたい^^ あたし、豆腐にもうるさいです。好きなものは嫌いになるまで食べます。
きょうちゃんって、結構「和」なんだね。もっと「マックマック」かと思ってた。
> アタシにも年賀状下さい わくわく♪
は〜い、了解。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト