サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: すばるさん
2006年12月25日 23時21分07秒
icon
「ネバーランド」 恩田陸
「ネバーランド」恩田陸集英社文庫鬼門、恩田陸!と構えて読みましたけど、今まで読んだ中で一番良かったです。と言っても、肌に合わないことは自覚していますか
「ネバーランド」 恩田陸 集英社文庫
鬼門、恩田陸!と構えて読みましたけど、今まで読んだ中で一番良かったです。
と言っても、肌に合わないことは自覚していますから、
まだ4冊目なんだけどね。(笑)
でも、「夜のピクニック」より断然好き。
冬休みに、帰郷せず、寮に居残る3人の高校生+1人が、
お互いの秘密を少しずつ知りながら、
次第に絆を強めていくと言ったストーリーです。
ちゃんと物語にメリハリがあって、面白かったです。
「夜のピクニック」の5年前の作品らしいです。作者のあとがきに、
今、同じ物を書いたらもっと、クールになるとありました。
その辺が、逆に肌に合わないのかも…(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: mizuさん
2006年12月28日 08時19分54秒
icon
「Re:Re:Re:「ネバーランド」 恩田陸」
あと読んだのは、「六番目の小夜子」と「夜のピクニック」です。
「六番目の小夜子」は、クエスチョンマークが三つくらい浮かんだまま、
今も消えていません。
「夜のピクニック」は、歩行祭という舞台装置だけは面白かったと思います。
無料の試写会のチケットをもらったので映画も観ましたけど、
いや、映画は更に受け付けなかったです……。
「ライオンハート」は、その中では割とよかったです。
それでも、割と、なんですけど。
森絵都さんは未読です。
重松清さんも好きだとか言っておきながら、読んだのはまだ二作品きり。
そのリストを参考に読書を進めてみます。
ペンネームの響きだけで売れてるというのは、言い過ぎかと(笑)。
でも恩田陸さんというのは確かにいい名前ですね。格好いい。
どこがよいのか判らないながらも、更に次を読んで本当のところを確かめてみたいと
感じさせられる不思議な作家さんでもあります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト