新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: れおさん

    2007年02月11日 09時07分25秒

    icon

    永遠の仔(上)

    天童荒田 昨日読み終えました 現代物長編を読んだのは久々でした(まだ後編が残ってるけどね)表紙開くと右にあらすじがあるんだけど、そこに書いてある‘下山途中に優希の父親を殺害する’シーンがちっとも出て来なくって… なぜ殺害しなくてはいけないのか、その理由もまだ明らかにされていない… そこんとこがもどかしかった〜 しかし、後半からスピード感あるなぁと感じた(^-^)このスピード感がハルさんが言ってた事なんかなぁと… (下)を借りるのは来週日曜です 感想はまた後日… みんな、何読んでる?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: れおさん

2007年02月13日 11時26分16秒

icon

「李さん」
そうです、カメラマンの関根史郎さんとともに… まだ観ていないけれど映画化されました! 観たいです! 嫌韓流ですか?読んだことないです…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: すばるさん

2007年02月13日 05時02分05秒

icon

「 」
これって、線路に落ちた人を助けようとした韓国の方のことかな?
もうそんなに経つんですね。
いい人は、何人であっても、いい人だ!

一般的な韓国人は嫌いだけど。(^^;;;
れおさんは「嫌韓流」読んだ?おかしいよ、あの国!
まぁ、日本もおかしいんだけれどさ…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: れおさん

2007年02月12日 14時10分20秒

icon

「李 秀賢さん あなたの勇気を忘れない」
佐桑 徹編著 日新報道 佐桑さんは東京新聞経済部記者 この本の印税は全額奨学会に寄付されます! 2001年1月26日、あの不幸な事故は起きました もう6年経つんですよね でもあのニュースを目にした日の驚きと悲しみは今でも忘れられません… この本には李さんの写真もちらほら掲載されており、事故当時の報道から全国から寄せられた感動の手紙、李さん自身の事、奨学会設立までをわかりやすく述べておられます 図書館にもう一冊、こちらは李さんのご両親が書かれた本がありました 次回借りてきます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: すばるさん

2007年02月12日 00時29分34秒

icon

「 」
> このスピード感がハルさんが言ってた事なんかなぁと…

一旦、頭の中に状況が出来てしまうと、
途端に猛スピードに展開する作品ってありますよ。

女性にはキツイとは思いますが、私の中では
福井晴敏さんと、垣根涼介さんですね。
外国物ではディック・フランシスの競馬物!
もう、コンコンコ〜ンって!
来た来た来た来た〜!って、そういう瞬間があるんですよ。
もう、行け、行っけ〜!って、凄い爽快感ですよ。

ハルさんには申し訳ありませんが、
「永遠の仔」で、それを感じることはなかったです。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト