サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: すばるさん
2008年02月10日 13時27分31秒
icon
「追伸」真保裕一
「追伸」真保裕一 文藝春秋
この小説は、全編、妻から夫へ、夫から妻へ、そして妻の祖父母の手紙を紹介するという展開でした。
造船技師の悟は仕事のために妻の奈美子とギリシャへ行くはずであった。渡航直前、奈美子が当て逃げ事故に巻き込まれて入院。
1ヶ月半の後、先にギリシャに着いていた悟は、奈美子から離婚してほしいと懇願される。
この間、奈美子はほんのしたきっかけから母親の、そして若くして亡くなった美しい祖母の秘密を知ることになる。
----------------
真保裕一は何冊も読んだけど、過去の作品とはかなり毛色の違う作品でした。
でも、やはり下地がしっかりしているから読後に満足感があります。
話の大部分は戦後の混乱期に飛びますが、これから結婚を考えている若い人にも読んでもらいたい作品でした。
たった4ミリの厚さの乙一の短編集を読むのに四苦八苦したのに、270ページ一気読みだったよ〜(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: すばるさん
2008年02月10日 15時28分50秒
icon
「知能テスト!(笑)」
今読んでいる逢坂剛の小説に知能テストのシーンが出ていて、ちょっと思い出し笑い。
----------------
タクシー運転手になる時、性格判断のために200問くらいの知能テストを受けたんだけど、私の回答の傾向が極端だったらしく、4人の試験官が額を寄せ合って「えっ!0ですか?いや、いくらなんでも0ってことは…」などとつぶやきながらしばし絶句していました。(笑)
----------------
何が「ゼロ」よ!とっても不安!(*爆*)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: れおさん
2008年02月11日 11時07分49秒
icon
「Re:知能テスト!(笑)」
>今読んでいる逢坂剛の小説に …私の手元にも一冊ある 多分 これじゃないなぁ〜 >何が「ゼロ」よ!とっても不安!(*爆*) … 何がゼロなんだろね〜 気になるね〜(^o^;
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト