新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: すばるさん

    2008年03月13日 01時19分48秒

    icon

    「武士道シックスティーン」誉田哲也

    「武士道シックスティーン」誉田哲也 文藝春秋

    うん、面白かった。
    殺人剣を極めようと精進する香織と、日本舞踊から剣道へと転身した早苗の青春スポ根小説。
    ----------------
    これって剣道を経験してないと面白さ半減だす!(笑)
    32年前、私すばるが入った高校は柔道か剣道か必須科目。
    柔道の担任は全道大会の優勝者のM先生。殺されるかもと思った私と友人は、迷わず剣道を選択!
    で、剣道の担任が新卒のF先生…なんと世界選手権第2位!洒落にならんっつ〜の(*爆*)
    8枚羽根の直径10センチほどある竹刀でバコバコ鍛えられましたわ。
    ----------------
    いや〜、体当たりや鍔を押さえつけての捻り技、足掛けなんざ当たり前!まぁ、すげー汚ね〜のよ(笑)
    読んでいて、当時のことを思い出しましたよ!
    ----------------
    スポ根ものとしては、ナナさんが書いた通り、森絵都の「DIVE!」に遠く及ばず。
    桂望実の「RUN!RUN!RUN!」の下かな?で佐藤多佳子(字、自信ない)の「一瞬の風になれ」と三浦しをんの「風が強く吹いている」よりは上って感じ。(笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件