新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: すばるさん

    2008年07月22日 05時38分44秒

    icon

    「スメラギの国」朱川湊人

    「スメラギの国」朱川湊人 文藝春秋
    ----------------
    思いもしなかった自動車事故が、不思議な能力を持つ猫との壮絶な戦争を引き起こしてしまう。
    ----------------
    朱川湊人っていったら、地味〜なホラーの短編集が得意の方で文章もすごく上手くて、個人的に新刊本は毎度楽しみにしてるんですが…
    ----------------
    これは地味なんてもんじゃなくて、完全にオカルトホラー長編でした。
    猫好きの方なんかにはかなりショッキングだし、猫嫌いの方なんかは読まない方がいいです。
    ----------------
    鈴木浩一の「リング」の貞子の不気味さががダメだった方はまずダメだと思うんだけど…ちなみに「リング」は原作が一番面白いっす!
    ----------------
    途中までは今までにないような展開。その後「わくらば日記」風になり、ラストは「いっぺんさん」風って感じでしょうかね。とにかく、今までの朱川作品とは別物でしたわ。
    まぁ取りあえず○評価です。
    ----------------
    「花まんま」「いっぺんさん」「わくらば日記」(病む葉=わくらばなんだってさ!)の次で「かたみ歌」の前でしょうかね〜(笑)
    前に書いたけど単行本の「いっぺんさん」も、面白かったのは2編でしたが、タイトル作品の「いっぺんさん」だけでも読む価値有りだからこんな順位なんよ(^^);
    ----------------
    これを読んでいる最中、営業車で子猫をひきそうになって、乗客ともども冷や汗タラ〜リでしたわ(^^);

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件